モダンとは「現代的・近代的である」という意味です。
モダンが付く言葉が多く、使いこなせていない人も多いと思います。
そこで今回は、モダンの意味や建築、ファッションにおける意味について解説します。
「モダン」の意味
現代的・近代的である
例:彼はモダンな服装を好む。
モダンは、「現代的・近代的である」という意味です。
今風でしゃれていることを指して言います。
建築・インテリアにおける「モダン」
建築やインテリアにおけるモダンには、「現代的」という意味だけではなく「シンプルで無駄がない」という意味があります。
欧米におけるかつての過度な装飾をした建築様式を否定したもので、装飾が無く、合理的で機能的なデザインが特徴です。
金属やガラス素材を用いて直線的なラインで統一するのがポイントです。
シックモダン、シンプルモダン、クールモダンなど細分化されるケースもあります。
ファッションにおける「モダン」
ファッションにおけるモダンは、「最先端の都会的なファッション」という意味です。
ファッションは時代の流れによって変化していくため、モダンファッションが示すものは時代によって変わるという特徴があります。
「モダン」の使い方
モダンは主にファッションや建築の話題で用います。
「モダンな◯◯」「モダンの◯◯」というように形容詞で使ったり、「モダンだ」と形容動詞で使ったりします。
使い方①:ファッションの話題
- モダンな女性が雑誌の表紙を飾る。
- モダンな服を着こなすのは難しい。
- 最近モダンなファッションに興味がある。
- モダンをテーマに新しい装いを考案する。
- 今のトレンドはモダンだ。
- 彼女がデザインする服はの雰囲気はまさにモダンだ。
使い方②:建築の話題
- 彼はモダンスタイルを得意とする建築家だ。
- 1人暮らしをするときは、モダンな家具で統一感を出したい。
- イタリア著名な建築家が、このモダンな建物を設計した。
- この部屋のこだわりは、モダンなインテリアだ。
「モダン」の語源
モダンの語源は英語の “modern” です。
明治時代に生まれた言葉ですが、大正末期から昭和初期にかけて流行しました。
当初は、モダンではなく「モダーン」とも言いました。
「モダン」の類義語
モダンには以下のような類義語があります。
「モダン」の対義語
モダンには以下のような対義語があります。
「モダン」が付く言葉
モダンが付く言葉には以下のようなものがあります。
- モダンアート
20世紀初頭から第二次大戦前までに生まれた新興美術。代表画家はダリやピカソ。 - ポストモダン
理性を中心にした啓蒙主義から脱却しようとする思想運動。 - モダンデザイン
機能性を重視しつつ、現代風のデザインを取り入れること。 - モダンダンス
ヨーロッパの正統的な舞踊であるバレエを否定して生まれた新しいダンス。 - モダンボーイ/モダンガール
1920年代頃に、西洋的な最先端のファッションを取り入れていた男女のこと。 - モダンジャズ
少人数の編成で、速攻演奏によるソロが特徴的なジャズ。 - モダニズム建築
装飾が無かったり、鉄やガラス、コンクリートなどの人工物で作られている建築物。 - モダンスタイル
シンプルで洗練された近代的な様子 - モダンヒストリー
ルネサンスから現代までの近世史のこと - モダンライフ
現代的な生活 - モダン浴衣
市松模様や千鳥格子等、古典的な柄ではなく現代的な模様があしらわれた浴衣 - 和モダン
日本古来のものと欧風のものを折衷したデザインのこと
なお、麺類を乗せてやいたお好み焼きを「モダン焼き」と言いますが、実はこのモダンは「もりだくさん」の略であるため、「現代的」という意味は含まれていません。
「モダン」のまとめ
以上、この記事ではモダンについて解説しました。
英語表記 | モダン(modern) |
---|---|
意味 | 現代的・近代的である |
語源 | 英語の “modern” |
類義語 | 近代的 現代的 先端的 など |
対義語 | 古典的 クラシック トラディショナル など |
「モダン」が付く言葉 | モダンアート ポストモダン モダンデザイン など |
類義語や対義語を含め、体系的に理解しましょう。