「先んじて」の意味とは?ビジネスでの使い方から英語訳まで解説

言葉

「先んじて」とは「他人より先に進むこと」「前もって」という意味です。

ニュースやビジネスの場など、堅い場面で使われることが多い言葉で、あまりなじみがない方も多いのではないでしょうか。

そのため、「なんとなくでしか理解できていない」という人もいるでしょう。

そこでこの記事では、「先んじて」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

☆「先んじて」をざっくり言うと……

読み方先んじて(さきんじて)
意味他人より先に進むこと、前もって
類義語先駆けて
先陣を切って
先行して
対義語遅れる
後れる
英語訳do at first(最初に行う)
lead(先行する)
in advance (あらかじめ)

「先んじて」の意味

さきんじて

  1. 他人より先に進むこと
  2. 前もって

「先んじて」には二つの意味があります。

ひとつ目の意味は「他人より先に進むこと」です。

二つ目の意味は「前もって」です。

それぞれの意味について解説していきます。

「他人より先に進むこと」の意味

「先んじて」のひとつ目の意味は「他人より先に進むこと」です。

「同期に先んじて昇進した」「競合他社に先んじて新素材の開発を行う」など、誰かと対比して先に物事を行うことをいいます。

ビジネスシーンでも使います。

「前もって」の意味

「先んじて」の二つ目の意味は「前もって」です。

「先に、予め、事前に」というニュアンスを表します。

「台風を予測し、先んじて注文しておいた」と、日常会話などで使います。

先んずるの由来

「先んじて」は動詞の「先んずる」が副詞になった形です。

ちなみに「先んじる」と「先んずる」は活用が違うだけで意味は同じです。

「先んじて」の使い方

「先んじて」は以下のような形で用いられることが多いです。

  • 先んじて〇〇(動詞)
  • 〇〇に先んじて

「先んじて」は敬語ではありませんが、堅い表現であるため敬語表現と一緒に使われることがあります。

「先んじて」を使った具体的な例文を見ていきましょう。

「他人により先に進むこと」の意味で使われる場合

例文
  1. 友人に先んじて教習所を卒業した。
  2. 彼は人に先んじて物事を行うタイプではない。
  3. 勤務先の先輩に先んじて、A社の担当をすることになった。

「先んじて」を「他人により先に進むこと」の意味で用いる場合は、「〇〇に先んじて」の形で使われることが多いです。

「前もって」の意味で使われる場合

例文
  1. 時勢に先んじて行った設備投資が、会社の命運を分けた。
  2. 来季の展示会に先んじて新商品の企画を練り始める。
  3. 新入生のお披露目会に先んじて、会場の手配を行った。

「前もって」の意味で使われる場合は「先んじて〇〇(動詞)」「〇〇に先んじて」のどちらの形でも用います。

「先んじて」の類義語

「先んじて」には以下のような類義語があります。

  • 先駆けて
    他より先に物事を行うこと
  • 先陣を切って
    一番最初に行う様子
  • 先行して
    他に比べて先に行うこと
  • いの一番に
    真っ先に
  • あらかじめ
    事が起こる前から
  • 前もって
    他より先に物事を行うこと
  • 先に
    前に
  • 早々と
    早く
  • いち早く
    真っ先に
  • 最前線に立って
    他より先に行うこと
  • リードして
    先行する
  • かねて
    前から
  • 先立って(さきだって)
    前もって
  • 先鞭(せんべん)をつける
    先駆けること
  • 機先を制する(きせんをせいする)
    相手より先に行動すること

「先んじて」と「前もって」の違い

「先んじて」と「前もって」には以下のような違いがあります。

  • 先んじて
    他のことよりも前にものを行うこと
  • 前もって
    あらかじめ仕度や方法を考えること

「前もって」は、必要なことを事前にやっておくというニュアンスで用い、「先んじて」は未来を予想して物事を行うという場合に使います。

「先んじて」と「先立って」の違い

「先んじて」と字面や意味が似た言葉に、「先立って」があります。

「先んじて」と「先立って」には以下のような違いがあります。

  • 先んじて
    他のことよりも前にものを行うこと
  • 先立って
    今よりも前に過去のこと

「先んじて」は、他のことよりも前に何かを行うことを指しますが、「先立って」は数日前などの「今よりも前の過去のこと」を表します。

「先んじて」と意味が似ていることわざ

「先んじて」と意味が似ていることわざには、下記のようなものがあります。

  • 先手必勝
    相手よりも先に攻撃を仕掛ければ、必ず勝てるということ
  • 早い者勝ち
    他人より先に行った方が利益を得ること
  • 先手は万手
    相手より先に行動することは効果的だということ
  • 転ばぬ先の杖
    万が一に備えてあらかじめ十分な準備をしておくこと
  • 備えあれば憂いなし
    普段から準備をすれば、いざというとき困らないということ
  • 先んずれば人を制す
    他人に先んじれば、有利な立場に立つことができるということ

「先んじて」の対義語

「先んじて」には以下のような対義語があります。

  • 遅れる
    間に合わないこと
  • 後(おく)れる
    他のもののあとになること

「先んじて」の英語訳

「先んじて」を英語に訳すと、次のような表現になります。

  • do (at) first
    (最初に行う)
  • lead
    (先行する)
  • in advance 
    (あらかじめ)
  • previously
    (前もって)
  • antecedently
    (前もって)
  • ahead
    (先に)
  • prior to
    (先立って)
  • the other day 
    (先ごろ)
  • recently
    (先ごろ)

「先んじて」のまとめ

以上、この記事では「先んじて」について解説しました。

読み方先んじて(さきんじて)
意味他人より先に進むこと、前もって
類義語先駆けて
先陣を切って
先行して
対義語遅れる
後れる
英語訳do at first(最初に行う)
lead(先行する)
in advance (あらかじめ)

「先んじて」には、特に人に対して言う場合とそれ以外の場合で2つ意味がありました。

使い方をしっかり習得し、活用できるようにしましょう。

ABOUT US

mikan
愛読書は広辞苑。 日本語の持つゆかしさや含み、趣深さが大好きです。大学では音声学・日本語学を専攻しました。 慣用句や四字熟語が得意分野です。