「横柄」の意味とは?使い方から類語や対義語や英語まで例文付きで解説

言葉

今回ご紹介する言葉は、熟語の「横柄(おうへい)」です。

言葉の意味・使い方・語源・類義語・対義語・英語訳についてわかりやすく解説します。

☆「横柄」をざっくり言うと……

読み方横柄(おうへい)
意味威張って偉そうな態度をとること。またはそのさま。
語源押柄の音読み
類義語傲然、尊大、高慢など
対義語謙虚、敬虔、謙抑など
英語訳arrogant(横柄な)

「横柄」の意味をスッキリ理解!

横柄(おうへい):威張って偉そうな態度をとること。またはそのさま。

「横柄」の意味を詳しく


「横柄(おうへい)」は「威張って偉そうな態度をとること」「人を見下したような態度をとること」という意味です。

「横柄」の漢字にはそれぞれ以下のような意味があります。

「横柄」の漢字の意味
  • :勝手気まま
  • :性格、性質

「横柄」は2つの漢字を組み合わせると、「勝手気ままな性格」という意味になるのです。

「横柄」の読み方

「横柄」は「おうへい」と読みます。

「よこがら」「おうがら」などの読み方は間違いなので注意しましょう。

「横柄」の使い方

  1. その男は、横柄な態度をとった。
  2. 横柄にも、彼は道を開けようとしなかった。
  3. 明らかに自分が悪いのに謝りもしないなんて、とんでもなく横柄だ。

上記の例文のように、「横柄」は「横柄な」という言い回しで用いられることが多いです。

ほかにも「横柄になる」「横柄だ」などの言い回しが用いられることもあります。

「横柄」の語源

「横柄」は、「押柄(おしから)」という言葉に由来します。

「押柄」とは、「押しの強い性格」を意味する熟語です。

 

「押」という漢字は、音読みで「オウ」と読むことがあります。

のちに、この「押柄」が「おうへい」と音読みをされるようになりました。

そして、「押」に変わって「横」という漢字を使った「横柄」が広まっていきました。

 

ちなみに、なぜ「横」という漢字が当たられたのかというと、「横」には「勝手気ままな」という「押」に近い意味があったからです。

現代では、「横柄」という漢字を使うのが一般的です。

「横柄」の類義語

横柄には以下のような類義語があります。

  • 横暴(おうぼう):勝手気ままで乱暴な言動
  • 傲慢(ごうまん):人を見下して思い上がること
  • 傲然(ごうぜん):偉そうな態度で人を見下すさま
  • 尊大(そんだい):威張って偉そうなさま
  • 高慢(こうまん):自分が優れていると人をあなどること
  • 高飛車(たかびしゃ):相手を威嚇するような態度をとるさま
  • 見高(けんだか):気位が高く相手を見下すこと
  • 不遜(ふそん):思い上がった態度
  • 高姿勢(こうしせい):相手に威圧的な態度をとること
  • 独裁的(どくさいてき):1人の判断ですべてが決まってしまうこと
  • ワンマン:自分の思い通りにふるまう人
  • 横風(おうふう):偉そうに見下す態度をとること
  • 居丈高(いたけだか):威圧的な態度をとること
  • 頭が高い(ずがたかい):相手を見下げる態度で失礼なこと
  • 上から目線(うえからめせん):人に対して露骨に見下したような態度のこと

「横柄」と「横暴」の違い

「横暴」とは権力者がわがままで理不尽な行いで人々を困らせることです。

「横柄」と「横暴」には以下のような違いがあります。

  • 横柄:威張っている態度のこと
  • 横暴:理不尽でわがままな態度・言動のこと

「横暴」は「横柄」と違って、態度だけでなく、行動のことまで指すのです。

「横柄」と「傲慢」の違い

「傲慢」とは、おごりたかぶって人を見下す態度を取ることです。

「横柄」と「傲慢」には以下のような違いがあります。

  • 横柄:威張っている態度のこと
  • 傲慢:人を見下す考え方や態度のこと

「横柄」が主に態度を表すのに対して、「傲慢」は性格や考え方を表すのです。

「横柄」はただ態度のことだけを示していて、性格や考え方のことは表さないので、「横柄な性格」とは言いません。

「横柄」の対義語

横柄には以下のような対義語があります。

  • 謙虚(けんきょ):うぬぼれず、素直に人と接するさま
  • 敬虔(けいけん):つつしむ気持ちが深いさま
  • 謙抑(けんよく):へりくだって控えめなさま
  • 敬譲(けいじょう):うやまいへりくだること
  • 寛容(かんよう):心が広く、よく人を受け入れるさま
  • 謙遜(けんそん):自分の能力や価値を低く評価すること
  • 卑屈(ひくつ):自分をいやしめて服従しようとする態度
  • 卑下(ひげ):自分を劣ったものとしてへりくだること
  • 謹慎(きんしん):言葉や行動をつつしむこと
  • 遠慮(えんりょ):言葉や行動を控えめにすること
  • 低姿勢(ていしせい):相手にへりくだった態度をとること
  • 控えめ(ひかえめ):言動を遠慮がちにすること

「横柄」の英語訳

横柄を英語に訳すと、次のような表現になります。

  • arrogant
    (横柄な)
  • bossy
    (偉そうな)
  • a big attitude
    (大きな態度)

“arrogant” の意味

“arrogant” は、「横柄な」や「傲慢な」という意味の単語です。

日常会話でも度々使われます。

“He is so arrogant.(彼は横柄だ)” のように使います。

“bossy” の意味

“bossy” は、「偉そうな」という意味です。

口語的な表現であるため、書き言葉では使われません。

“boss” という言葉が元になっており、「ボスであるかのように偉そう」という表現です。

“If you act bossily, people will leave you.(もし偉そうに振る舞えば、皆あなたから離れていきますよ)” のように使います。

まとめ

以上、この記事では「横柄」について解説しました。

読み方横柄(おうへい)
意味威張って偉そうな態度をとること。またはそのさま。
語源押柄の音読み
類義語傲然、尊大、高慢など
対義語謙虚、敬虔、謙抑など
英語訳arrogant(横柄な)

「横柄」は、読み方を間違えて覚えている人が多い熟語です。

しっかり読み方を覚えましょう。

また、類義語を覚えることで様々な表現で言い換えることができます。

そちらもあわせて覚えましょう。