「刷新」の意味とは?読み方は?使い方から英語や類語まで例文付きで

言葉

今回ご紹介する言葉は、熟語の「刷新(さっしん)」です。

言葉の意味・使い方・語源・類義語・対義語・英語訳についてわかりやすく解説します。

☆「刷新」をざっくり言うと……

読み方刷新(さっしん)
意味弊害を除き去って、全く新しいものにすること
語源「刷」の「拭い取る」と、「新」の「あたらしい」の意味が合わさり、「はらい清めて新しくする」という直訳から。
類義語改善、一新、革新など
対義語維持、継続、踏襲など
英語訳reform(刷新する、改正する)

「刷新」の意味をスッキリ理解!

刷新(さっしん):弊害を除き去って、全く新しいものにすること

「刷新」の意味を詳しく

刷新とは、「今まであった障害や支障を取り除いて、全く新しくする」という意味です。

よくない点があり、それを取り除いて良い状態にするために全て新しくするという意味になります。組織や制度などに関して使われることが多い言葉です。

「刷新」の使い方

  1. 会社の再建に向けて、経営陣を刷新する予定だ。
  2. 人員配置・構成を見直した結果、刷新することが決まった。
  3. 今までの内容を全面刷新して、事業拡大を狙う。
③の「全面刷新」は四字熟語です。「刷新」では、悪いものなどを取り除いて新しいものにするという意味でしたが、「全面」がつくことで、 全体的に悪かったところを新しくするといった意味になります。

「刷新」の語源

刷新を作る漢字にそれぞれには、以下の意味があります。

  • :こすって綺麗にする、拭い取る
  • :あたらしい、従来のものと変わった

このふたつの漢字から「はらい清めて新しくする」ということを指し、「これまでのよくない点を全て取り除き、新しく良いものにする」という意味になりました。

「刷新」の類義語

刷新には以下のような類義語があります。

  1. 改善(かいぜん):悪い状態のところを良い状態にすること
  2. 一新(いっしん):全てを一から新しくすること
  3. 更新(こうしん):前の状態からさらに新しく改めること
  4. 改革(かいかく):従来の制度などを改めてよりよいものにすること
  5. 改新(かいしん):古い規則や制度を改めて新しくすること
  6. 革新(かくしん):旧来の制度・組織・方法・習慣などを改めて新しくすること

類義語として、どれも少しニュアンスが異なるため、しっかり理解を深めましょう。

①の「改善」は、改める速度に違いがあります。「刷新」は悪いところ全てを一気に捨て、新しく改めます。一方で、「改善」は、悪いところを長期的・継続的に改め続ける時に使われる傾向が強い言葉です。

②③の「一新」「更新」は内容の良し悪しを問わず新しくするという点で違います。

④〜⑥は、「悪いところを改めて、新しくすること」のではなく、古いものを抜本的に改めるという点で異なります。

このように多少ですが、意味の違いがあるので使い分けには十分注意しましょう。

「刷新」の対義語

刷新には以下のような対義語があります。

  • 維持(いじ):そのままの状態で保ち続けること
  • 継続(けいぞく):今の状態をそのまま引き継ぐこと
  • 踏襲(とうしゅう):それまでのやり方をそのまま受け継ぐこと
  • 保守(ほしゅ):今までの状態を変えずに保ち守ること

「刷新」の英語訳

刷新を英語に訳すと、次のような表現になります。

  • reform
    (刷新する、改正する)
“reform”は、法律や制度に用いられるものであり、カタカナ語の「寝室をリフォームする」のような使い方は英語では一般的ではありません。「改築する」を表す場合は、”renovate”を使いましょう。

まとめ

以上、この記事では「刷新」について解説しました。

読み方刷新(さっしん)
意味弊害を除き去って、全く新しいものにすること
語源「刷」の「拭い取る」と、「新」の「あたらしい」の意味が合わさり、「はらい清めて新しくする」という直訳から。
類義語改善、一新、革新など
対義語維持、継続、踏襲など
英語訳reform(刷新する、改正する)

「刷新」には、多くの類義語がありましたね。それぞれの熟語の意味の違いに気をつけながら、その場面にあった正しい言葉を使用しましょう。