今回ご紹介する言葉は、ことわざの「机上の空論(きじょうのくうろん)」です。
言葉の意味・使い方・類義語・英語訳についてわかりやすく解説します。
☆「机上の空論」をざっくり言うと……
読み方 | 机上の空論(きじょうのくうろん) |
---|---|
意味 | 頭の中だけで考え出した、実際には役に立たない理論や計画 |
類義語 | 砂上の楼閣、絵に描いた餅、捕らぬ狸の皮算用など |
英語訳 | It looks good on paper(机上の空論) |
「机上の空論」の意味をスッキリ理解!
「机上の空論」の意味を詳しく
「机上の空論」は「頭の中だけで考え出した、実際には役に立たない理論や計画」を意味します。
「机上」は「机の上」を指しており、現場や実際と離れた場所というニュアンスを持っています。「空論」の「空」は空回りや空振りと同じ意味で使用されています。つまり、「空論」で「役に立たない理論」を表します。
したがって、「机上の空論」をわかりやすく言い換えると「現場から離れているために、実際とはかけはなれた無益な理論」となります。
「机上の空論」は批判的な意味合いが強いため、使いどころに注意しましょう。
また、「砂上の空論」「机上の楼閣」は「砂上の楼閣」と混じってしまった誤用表現です。「砂上の楼閣」は類義語の項目で解説します。
「机上の空論」の使い方
- ここの工場の責任者は現場上がりのはずなのに、机上の空論しか言わないな。
- 結局その考察は机上の空論だから、裏付けとなる実験を行う必要があるね。
- 刑事は現場百篇と言うだろう、机上の空論を唱えていても仕方がないから現場に行くぞ。
- もう彼の机上論は聞き飽きた。
①の「机上の空論」は「現場から離れているために、実際とはかけはなれた無益な理論」を意味します。現場を知らないという批判的なニュアンスで用いられています。
②は「頭の中だけで考え出した、実際には役に立たない理論や計画」という意味で「机上の空論」が使用されています。実際に行動を起こさないことを批判しています。
③の「机上の空論」は「現場から離れているために、実際とはかけはなれた無益な理論」を意味しており、現場の大切さを説いています。
④の「机上論」は「机上の空論」の略語として使われています。
「机上の空論」の類義語
「机上の空論」には以下のような類義語があります。
似た意味のことわざや慣用句は多くありますが、「机上の空論」は「現場や実際を知らない」というニュアンスが強い言葉です。「紙上談兵」は「戦場や敵の様子を知らず、紙の上だけで兵隊を動かしていては勝つことができない」ことを指しており、「机上の空論」ほとんど同じ意味を持ちます。
「机上の空論」の英語訳
「机上の空論」を英語に訳すと、次のような表現になります。
- It looks good on paper
(机上の空論) - pie in the sky
(机上の空論)
まとめ
以上、この記事では「机上の空論」について解説しました。
読み方 | 机上の空論(きじょうのくうろん) |
---|---|
意味 | 頭の中だけで考え出した、実際には役に立たない理論や計画 |
類義語 | 砂上の楼閣、絵に描いた餅、捕らぬ狸の皮算用など |
英語訳 | It looks good on paper(机上の空論) |
考えて計画を立てることは大事ですが、「机上の空論」は現場を知るべきだという教訓を示しています。フットワークを軽くして現場に足を運びましょう。