ドラスティックとは「(考えや行動が)極端な、過激な。大きな変化」「(薬の効果が)激しい。劇薬」という意味です。
聞きなれない言葉だと、ポジティブな場面で使うのか、ネガティブな場面で使うのかわからないですよね。
「ラディカルやドラマティックとはどう違うの?」と疑問を抱いている方も多いのではないでしょうか。
そこで、この記事ではドラスティックの意味や使い方、似ている語との違いも詳しく解説します。
☆「ドラスティック」をざっくり言うと……
英語表記 | ドラスティック(drastic) |
---|---|
意味 | (考えや行動が)極端な、過激な。大きな変化 (薬の効果が)激しい。劇薬 |
語源 | 英語の “drastic” |
類義語 | ラディカル/ラジカル 抜本的 革新的 など |
対義語 | 保守的 漸次的 末梢的 など |
混同しやすい語 | ドラマティック ドメスティック ダイナミック |
このページの目次
「ドラスティック」の意味
- (考えや行動が)極端な、過激な。大きな変化
例:彼の考えは飛び抜けてドラスティックだ。 - (薬の効果が)激しい。劇薬
例:ドラスティックな薬を乱用してはいけない。
ドラスティックは、物事を根本から変えてしまうような思い切った変化を表します。
あくまで「極端で過激な変化」のため、日常的に起こる小さな変化ではなく、状況が大きく変わるような変化を指します。
そこから転じて、極めて効果が高い薬品や劇薬も表します。
「ドラスティック」の使い方
ドラスティックには大きく分けて2つの意味がありますが、主に「物事を根本から変えてしまうような思い切った変化」という意味で使います。
例文を見てみましょう。
- 彼の考えは飛び抜けてドラスティックだ。
- ドラスティックであるためには、常に世界情勢をチェックしておく必要がある。
また、ドラスティックは以下のような言い回しでよく使います。
- ドラスティックに
例:今年の抱負は、ドラスティックに行動することだ。 - ドラスティックな
例:大勢の前でドラスティックな考えを発言するのは、勇気が必要だ。
「ドラスティック」の使い方の注意点
ドラスティックを使う時には、以下の点に注意しましょう。
- 多用しない
- 後ろ向きな意味で使わない
注意点①多用しない
ドラスティックは、日常的に多用することは向いていません。
なぜなら、ドラスティックは「極端で過激な変化」を表すため、日常的に起こり得る小さな変化には使えないからです。
- ドラスティックが向いていない例
毎年あるような人事異動、クラス替えなど - ドラスティックが向いている例
新規事業の立ち上げ、廃校など
ドラスティックを本来の意味として使うためには、余程大きなことでなければ相応しくないのです。
注意点②後ろ向きな意味で使わない
ドラスティックは、後ろ向きな意味で使うことは適していません。
なぜなら、ドラスティックは、どちらかと言えば「良い方向に進む変化」を表すからです。
そのため、「悪い方向に進む変化」を表すことは適していないのです。
「ドラスティック」のつく語
ドラスティックのつく語には以下のようなものがあります。
- ドラスティック・アクション
思い切った行動 - ドラスティック・アプローチ
過激な接近方法 - ドラスティック・チェンジ
急激な変化 - ドラスティック・ポリシー
根本的な具体策 - ドラスティックオメガ
三川ケイヤによるBL漫画 - DRASTIC THE BAGGAGE(ドラスティックザバゲージ)
30代から40代前半の男性をターゲットにしたバッグのブランド - Drastic Melody(ドラスティックメロディ)
アプリゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』に登場する楽曲 - Drastic my soul(ドラスティックマイソウル)
酒井ミキオによる楽曲 - ドラスティックダンス“O”
墨田区にあるダンススタジオ&ダンスカンパニー
「ドラスティック」の語源
ドラスティックの語源は英語の “drastic” です。
“drastic” には以下のような意味があります。
- 思い切った
- 徹底的な
- 抜本的
“drastic”が日本で使われるうちに、カタカナ語として使われるようになりました。
「ドラスティック」の類義語
ドラスティックには以下のような類義語があります。
- ラディカル/ラジカル
①過激なさま
②根本的 - 抜本的(ばっぽんてき)
物事を根本から扱うこと - 革新的(かくしんてき)
制度や組織を改めて新しくしようとすること - 進歩的(しんぽてき)
良い方向に進んでいくこと - 怒涛の如(ごと)く
規模や勢いが物凄いさま - 疾風怒濤(しっぷうどとう)
①激しい風と荒れ狂う波のように、激しく勢いのある状況
②荒れ狂っている様子 - 猛烈(もうれつ)な
勢いがすごいさま - 激烈(げきれつ)な
極めて激しいさま - 急激な
急に激しい変化が起こるさま - 過激/過激な
考えや行動が度を越して激しいさま - 劇的に
劇を見ているように緊張や興奮するさま - 勢いよく
速やかに動くさま
「ドラスティック」と「ラディカル」の違い
ドラスティックとラディカルは、使う場面と英語圏での使い方が異なります。
ドラスティック | ラディカル/ラジカル | |
---|---|---|
意味 | ①(考えや行動が)極端な、過激な。大きな変化 ②(薬の効果が)激しい。劇薬 | ①過激なさま ②根本的 |
語源 | drastic | radical |
使う場面 | 身近に起こること | 政治的な主張 |
英語圏での違い | 物体が変化する | 考え方や概念が変化する |
ドラスティックはビジネスシーンなど、身近な生活の中で起こる変化を表しますが、ラディカルは政治にかかわる変化を表すことが一般的です。
また、英語圏では “drastic” は形のある物体の変化を表しますが、 “radical” は形のない考え方や概念の変化を表します。
「ドラスティック」と「過激」の違い
ドラスティックと過激は、使う場面が異なります。
ドラスティック | 過激 | |
---|---|---|
意味 | ①(考えや行動が)極端な、過激な。大きな変化 ②(薬の効果が)激しい。劇薬 | 考えや行動が度を越して激しいさま |
使う場面 | 身近に起こること 政治的な主張 | 身近に起こること |
ドラスティックも過激も、身近な生活の中で起こる変化を表します。
ただし、ドラスティックは過激よりも、政治にかかわる変化を表す度合いが強いです。
つまり、「ドメスティック」「ラディカル」「過激」のどれも急激な変化を表しますが、政治にかかわる変化を表す度合いの強さは以下のようになります。
「ドラスティック」の対義語
ドラスティックには以下のような対義語があります。
「グラジュアル」の意味
グラジュアルとは、「少しずつ、徐々に」という意味です。
語源は英語で「段階的」という意味の “gradual” です。
「コンサバティブ」の意味
コンサバティブとは、保守的だったり、無難だったりすることです。
語源は英語で「保守的」という意味の “conservative” です。
コンサバティブは、省略してコンサバともいいます。
「マイルド」の意味
マイルドとは、味や香りがまろやかだったり、人の態度が穏やかだったりすることです。
語源は英語で「優しい」「控えめな」という意味の “mild” です。
「ソフト」の意味
ソフトとは、感触や印象が柔らかいことです。
語源は英語で「柔らかい」という意味の “soft” です。
「ドラスティック」と混同しやすい語
ドラスティックと混同しやすい語には以下のようなものがあります。
- ドラマティック
劇を見た時のように感動すること - ドメスティック
①家庭的
②自国のもの - ダイナミック
動きがあること
「ドラスティック」と「ドラマティック」の違い
ドラスティックとドラマティックは、意味と使う場面が異なります。
ドラスティック | ドラマティック | |
---|---|---|
意味 | ①(考えや行動が)極端な、過激な。大きな変化 ②(薬の効果が)激しい。劇薬 | 劇を見た時のように感動すること |
使う場面 | 考えや行動 | 感情や感覚 |
ドラスティックは「大きな変化」を、ドラマティックは「劇的な感動」を表します。
ドラスティックは「大きな変化」から転じて「劇的な変化」ということもできますが、ドラスティックそのものに「劇的な」という意味はありません。
また、ドラスティックは人の考えや行動の変化そのものを表しますが、ドラマティックは何らかの出来事があって、人の感情や感覚が動く状態を表します。
「ドラスティック」と「ドメスティック」の違い
ドラスティックとドメスティックは、響きが似ているだけで、意味は全く異なります。
ドラスティック | ドメスティック | |
---|---|---|
意味 | ①(考えや行動が)極端な、過激な。大きな変化 ②(薬の効果が)激しい。劇薬 | ①家庭的 ②自国のもの |
ちなみに、ドメスティックを使った語には以下のようなものがあります。
- ドメスティック・バイオレンス
家庭内暴力。配偶者や恋人から受ける暴力のこと
※略してDVともいう - ドメスティックエアライン
飛行機の国内線のこと
※略してドメスティックともいう
「ドラスティック」と「ダイナミック」の違い
ドラスティックとダイナミックも、響きが似ているだけで、意味は全く異なります。
ドラスティック | ダイナミック | |
---|---|---|
意味 | ①(考えや行動が)極端な、過激な。大きな変化 ②(薬の効果が)激しい。劇薬 | 動きがあること |
ドメスティックは「大きな変化」を、ダイナミックは「動きがあること」を表すため、意味を混同しないように注意しましょう。
「ドラスティック」のまとめ
以上、この記事ではドラスティックについて解説しました。
英語表記 | ドラスティック(drastic) |
---|---|
意味 | (考えや行動が)極端な、過激な。大きな変化 (薬の効果が)激しい。劇薬 |
語源 | 英語の “drastic” |
類義語 | ラディカル/ラジカル 抜本的 革新的 など |
対義語 | 保守的 漸次的 末梢的 など |
混同しやすい語 | ドラマティック ドメスティック ダイナミック |
ドラスティックは混同しやすい語も多いですが、そもそも使う機会が多くありません。
意味をしっかり覚えて、ここぞという時に使いこなしましょう。