「野暮」の意味とは?使い方から対義語や類語や英語まで例文付きで解説

言葉

今回ご紹介する言葉は熟語の「野暮(やぼ)」です。

言葉の意味・「野暮」がつく言葉・使い方・語源・類義語・対義語・英語訳についてわかりやすく解説します。

☆「野暮」をざっくり言うと……

読み方野暮(やぼ)
意味社会情勢に疎く、融通が利かないこと。洗練されていなくて、洒落っ気がないこと。
類義語無粋、粗野など
対義語垢抜けた、粋など
英語訳talk rubbish(野暮なことを言う)など

「野暮」の意味をスッキリ理解!

野暮(やぼ):世情にうとく、融通が利かないこと。垢抜けていないこと。

「野暮」の意味を詳しく


「野暮」には以下のような2つの意味があります。

「野暮」の意味
  1. 世情にうとくて空気が読めないこと
  2. 垢抜(あかぬ)けていないこと

それぞれの意味について詳しく見ていきましょう。

意味①:世情にうとくて空気が読めないこと

「野暮」の1つ目の意味は「世情にうとくて空気が読めないこと」です。

人の気持ちを理解できずに行動を起こしてしまった際に、空気が読めない、融通が利かないという意味で使われます。

 

たとえば、恋人同士が別れを惜しんでいる場面があったとします。

2人をわざわざ邪魔するのは得策とは言えません。

このような場面で、あえて割って入るような人を「野暮な人」と表現します。

意味②:垢抜(あかぬ)けていないこと

「野暮」の2つ目の意味は「垢抜(あかぬ)けていないこと」です。

垢抜けないというのは、洗練されてなく、洒落っ気がないことです。

端的に言うと、「ダサい」ということですね。

たとえば、どことなく着こなせていない、また服装に無頓着な人の出で立ちを「野暮な格好」と呼ぶことができます。

「野暮」がつく言葉

「野暮」がつく言葉には以下のようなものがあげられます。

  • 野暮用
  • 野暮天

それぞれの意味について詳しく見ていきましょう。

野暮用

「野暮用」とは、「仕事上の用事」や「取るに足りないささいな用事」のことです。

用事の内容を知られたくない場合に用いられることもあります。

「野暮用」の意味とは?使い方から英語や対義語まで例文付きで解説

野暮天

「野暮天」とは、「とても野暮なこと」という意味です。

ちなみに、ここで言う「天」とは「程度が激しいこと」を表します。

「野暮」の使い方

  1. ホテルに向かうカップルを見て、「何しに行くのかな?」と言ったら「野暮なことは聞くな」と言われてしまった。
  2. 彼女は、高校時代の野暮ったい格好をしなくなり、大学に入ってから垢抜けた。
  3. 夫婦間のことに口出しするような野暮なことはしてはいけない。

❶の例文の「野暮なことを聞くな」はよく使う表現ですので覚えておきましょう。

はたから見ても答えが明らかなことや、答えにくいことを質問された時に使われる表現です。

「野暮」の語源

もともと野暮という言葉は、江戸時代に遊女や遊女屋の事情にうといことを指していました。

遊女とは、水商売をしている女性のことです。

そんな「野暮」の語源には以下の2つの説があります。

「野暮」の語源の説
  1. 「野夫(やふ)」という田舎者を意味する言葉から転じた
  2. 草木が生い茂るほど人里離れた地域に住む人々を指した「薮者」という言葉が転じた

田舎者は一般的に世の中の事情に疎いと考えられていたので、「野暮」の語源になっているのです。

ちなみに、「野暮」は当て字であるため、それぞれの漢字に意味はありません。

「野暮」の類義語

「野暮」には以下の類義語があります。

  • 無粋(ぶすい):男女間の気持ちの揺れを理解できないこと
  • 粗野(そや):荒々しく野性的で洗練されてないこと
  • 無骨(ぶこつ):洗練されていないこと。行儀が悪いこと。
  • 無風流(ぶふうりゅう):趣味などが洗練されてないこと

「野暮」と「無粋」の違い

「無粋」とは、男女の間の微妙な気持ちの揺れ動きが理解できないことを表します。

「野暮」と「無粋」には以下のような違いがあります。

  • 野暮:人の気持ちを理解できないこと
  • 無粋:男女の間の気持ちがわからないこと

つまり、「野暮」が「人の気持ち全般」に鈍い時に用いられるのに対して、「無粋」は「男女間の気持ち」に鈍い時にしか用いられないのです。

「野暮」と「粗野」の違い

「粗野」とは、野性的で洗練されてないことを表します。

「野暮」と「粗野」には以下のような違いがあります。

  • 野暮:洗練されてないこと
  • 粗野:荒々しく、洗練されてないこと

つまり、「粗野」では「野暮」の意味に加えて「荒々しい」というニュアンスが加わるのです。

「野暮」の対義語

「野暮」には以下の対義語があります。

  • 垢抜けた:洗練されている様子
  • 粋(いき):振る舞いが洗練されていること
  • 洗練された:よく磨かれて整っていること

「野暮」の英語訳

「野暮」を英語に訳すと以下のような表現になります。

  • boorish
    (田舎臭いこと)
  • senseless
    (気が利かないこと)
  • talk rubbish
    (野暮なことを言う)
  • a wet blanket
    (場をしらけさせる人)

まとめ

以上、この記事では「野暮」について解説しました。

読み方野暮(やぼ)
意味社会情勢に疎く、融通が利かないこと。洗練されていなくて、洒落っ気がないこと。
類義語無粋、粗野など
対義語垢抜けた、粋など
英語訳talk rubbish(野暮なことを言う)など

コミュニティで生活するにおいて、人の心情を察知することはとても大切なことでしょう。

「野暮」なことは言わないように、相手の気持ちを理解しようとする気持ちが持てるといいですね。