今回ご紹介する言葉は、四字熟語の「千軍万馬(せんぐんばんば)」です。
言葉の意味・使い方・類義語・英語訳についてわかりやすく解説します。
☆「千軍万馬」をざっくり言うと……
読み方 | 千軍万馬(せんぐんばんば) |
---|---|
意味 | 非常に大きな軍隊のこと、人生経験が豊富な人のたとえ |
類義語 | 千兵万馬、百戦錬磨、飽経風霜など |
英語訳 | having experienced many battles(多くの戦いを経験している、千軍万馬) |
「千軍万馬」の意味をスッキリ理解!
「千軍万馬」の意味を詳しく
「千軍万馬」とは、「非常に大きな軍隊のこと」または「人生経験が豊富な人のたとえ」を表す四字熟語です。
「千」と「万」は数が多いことのたとえです。「軍」は兵士、「馬」は軍用の馬のことを表しています。
つまり、「千軍万馬」は、この上なく規模の大きい軍隊のことを表しているのです。また、軍隊に勢いがあることのたとえとして使われることもあります。
もうひとつの「人生経験が豊富な人のたとえ」という意味は、「多くの戦闘の経験を積んでいる人物」という意味から転じたものです。さらに、多くの苦労を重ね、そのことに慣れて上手な人のたとえとして用いることもあります。
「千軍万馬」の使い方
「千軍万馬」は、以下のように使われます。
- 彼の作る寄木細工はとても繊細で誰も真似ができない。まさに、千軍万馬の古強者(ふるつわもの)である。
- あのアイドルグループは多くのファンを獲得し、千軍万馬のごとくますますグループの規模を大きくしている。
- 彼はマーケティングにおいて千軍万馬の人物なので、様々な業界の経営者からとても人気がある。
②は、アイドルグループのその勢いと規模の大きさを「千軍万馬」と表現した例文です。
③の例文は、「彼」がマーケティングの分野において経験豊富であることを表現した文章です。
「千軍万馬」の類義語
「千軍万馬」には以下のような類義語があります。
- 千兵万馬(せんぺいばんば):非常に大きな軍隊のこと、人生経験が豊富な人のたとえ
- 百戦錬磨(ひゃくせんれんま):数多くの戦闘を経験して鍛え上げられていること、多くの経験を積み重ねていること
- 飽経風霜(ほうけいふうそう):世の中の様々な苦労を経験して、世渡り上手でしたたかなこと
- 海千山千(うみせんやません):様々な経験をしたことで物事の裏も表も知り尽し、悪い知恵が働くようになること、ずる賢いこと人のこと
千兵万馬は、千軍万馬を言い換えたものです。
百戦錬磨は、「百戦練磨」とも書きます。
飽経風霜の「飽経」は、飽きるほどに何度も経験することです。「風霜」は、困難なことや苦難なことのたとえを表しています。
千軍万馬には「したたかである」や「ずる賢い」という意味はありませんが、「多くの経験を積んでいる」という点で飽経風霜や海千山千と意味が共通しています。
「千軍万馬」の英語訳
「千軍万馬」を英語に訳すと、次のような表現になります。
- having experienced many battles
(多くの戦いを経験している、千軍万馬) - hundred battles
(100の戦い、数多くの戦い) - a veteran of many battles
(千軍万馬の古強者)
②のhundredは具体的な数字を表しているのではなく、「数多くの」という意味です。
③の “many battles” を “hundred battles” と書き換えることも可能です。
“He is a veteran of a hundred battles.” (彼は千軍万馬の古強者だ。)などと表現することができます。
まとめ
以上、この記事では「千軍万馬」について解説しました。
読み方 | 千軍万馬(せんぐんばんば) |
---|---|
意味 | 非常に大きな軍隊のこと、人生経験が豊富な人のたとえ |
類義語 | 千兵万馬、百戦錬磨、飽経風霜など |
英語訳 | having experienced many battles(多くの戦いを経験している、千軍万馬) |
何ごとも、規模の大きさや経験の多さが「千軍万馬」であることに越したことはありません。自身も、何かの分野において「千軍万馬の古強者」になりたいものですね。
「千軍万馬」の意味と使い方を覚え、正しく使えるようにしましょう。