「かまちょ」とは?使うのは若者だけじゃない!意味や使い方を解説

言葉

「かまちょ」とは「かまってほしい」「『かまってほしい』という態度が過剰な人」という意味です。

若者言葉として知られる言葉ですが、性別や年齢にかかわらず広く使われています。

意味がわからないと、SNSなどの会話で困ってしまいますよね。

そこで、この記事では、「かまちょ」の意味や使い方、語源、類義語などについて詳しく解説します。

☆「かまちょ」をざっくり言うと……

読み方かまちょ
意味①かまってほしい
②「かまってほしい」という態度が過剰な人
語源かまってちょうだい
類義語かまってちゃん
英語訳Look at me.
(私に注目してほしい)
I want to spend time together.
(一緒に過ごしたい)
needy
(依存体質な人)

「かまちょ」の意味

かまちょ

  1. かまってほしい
    例:暇だから誰かかまちょ
  2. 「かまってほしい」という態度が過剰な人
    例:Aさんって、かまちょだよね。

「かまちょ」には2つの意味があります。

それぞれの意味を詳しく見てみましょう。

意味①かまってほしい

「かまちょ」の1つ目の意味は、かまってほしいという意味です。

具体的には、以下のように「私の相手をしてほしい」という気持ちを表します。

  • 話し相手になってほしい
  • 遊び相手になってほしい
  • 自分のことを心配してほしい

意味②「かまってほしい」という態度が過剰な人

「かまちょ」の2つ目の意味は、「かまってほしい」という態度が過剰な人という意味です。

具体的には、日常会話やSNSのなかで、以下のような行動をする人を指します。

  • 突然SNSの更新を止めて注意を引く
  • 体調不良をアピールしてくる
  • 眠れないことをアピールしてくる
  • ドジだというアピールをしてくる
  • 相手の名前を何回も呼ぶ
  • 「寂しい」という言葉をよく使う
  • 「今何してるの?」としつこく聞いてくる
  • LINEでスタンプだけを送ってくる
  • LINEで写真だけを送ってくる
  • LINEで顔文字だけを送ってくる
  • LINEで自撮り写真だけを送ってくる
  • 自分の話ばかりする
  • 暗い話が多く、励ましや同意を求めてくる
  • 返信がない場合は何度もメッセージを送る
  • ヒステリックである
  • 束縛してくる

上記のように、周囲の人々からの関心を引きつけるために、しつこいアピールをしてくる人を「かまちょ」と呼びます。

この意味の「かまちょ」は、うっとうしい人を悪く言うときに使うことが多いです。

しかし、「うっとうしいけれど、そこが可愛らしい」というようなポジティブな意味合いで使ったり、おちゃめな自虐として使ったりすることもあります。

「かまちょ」の使い方

「かまちょ」の使い方を、2つの意味に分けて紹介します。

「かまちょ」の意味
  1. かまってほしい
  2. 「かまってほしい」という態度が過剰な人

それぞれ見ていきましょう。

使い方①かまってほしい

「かまってほしい」という意味の「かまちょ」は、おもに下記のような言い回しで使います。

例文とともに見てみましょう。

  1. かまちょ
    =かまってほしい
    例:暇だから誰かかまちょ
  2. かまちょする
    =かまってほしいという態度を行動に表す
    例:我が家の猫は、かまちょする癖がある。
  3. かまちょ発動
    =かまってほしいという気持ちになる
    例:優しい親友に甘えて、ついついかまちょ発動してしまう。

使い方②「かまってほしい」という態度が過剰な人

「『かまってほしい』という態度が過剰な人」という意味の「かまちょ」は、おもに下記のような言い回しで使います。

例文とともに見てみましょう。

  1. かまちょだ
    例:Aさんって、かまちょだよね。
  2. かまちょです
    例:東京都在住20歳、かまちょです

この意味のかまちょは、基本的には、うっとうしい人を悪く言う時に使います。

しかし、例文②のように、自虐の意味合いで使うこともあります。

「かまちょ」の語源


「かまちょ」は、「かまってちょうだい」という言葉の省略形として生まれました

「かまちょ」という言葉が定着したのは、2011~2013年です。

たとえば、「かまちょ」は、女子中高生ケータイ流行語大賞2011で、流行語の1つとしてランクインしました。

また、2013年、『ジェネレーション天国』というテレビ番組で、モデルの舟山久美子さんが、かまってほしいときにLINEで「かまちょ」と書くと発言しました。

 

「かまちょ」は「かまってほしい」という意味で使われ始めました。

しかし、現在では「かまってほしいという態度が過剰な人」という意味でもよく使われます。

「かまちょ」がコンテンツ名に使われることも増えた

「かまちょ」は広く浸透し、以下のように、コンテンツの名称としても使われるようになりました。

  • テレビ番組『かまちょ』(毎日放送)
    2019年4月2日〜2020年3月27日まで放送された
  • マッチングアプリ「かまちょ」

「かまちょ」の類義語

「かまちょ」には以下のような類義語があります。

  • かまってちゃん
    周囲の人の気を引こうとする人

「かまちょ」の英語訳

「かまちょ」を英語に訳すと、次のような表現になります。

  • Look at me.
    (私に注目してほしい)
  • I want to spend time together.
    (一緒に過ごしたい)
  • needy
    (依存体質な人)

「かまちょ」な人の傾向


「かまってほしい」というアピールが強く、周囲から「かまちょだ」と思われる人には、以下のような傾向があります。

  • 孤独になるのが怖い
  • 自己肯定感が低い
  • 承認欲求が強い
  • 独占欲が強い
  • 傷つきやすい
  • 見栄っ張り
  • 愛情不足

このように、「かまちょ」と言われる人の背景には、「欲求の強さ」や、「ネガティブな感情」などがあります。

「かまちょ」な人との付き合い方


かまってほしいというアピールが激しい「かまちょ」と関わるときには、適度な距離をとることが大切です。

メッセージが頻繁に届いても、返信の間隔を適度にするなどして、ほどほどに付き合いましょう。

また、SNSの更新通知がうっとうしい場合は、フォローを解除することも1つの手段です。

思い切って「かまちょ」な相手の改善すべき点を伝えてあげるという付き合い方もありますが、その際には怒鳴ったりせず、冷静に伝えましょう。

「かまちょ」な人へのNG対応

「かまちょ」な人と関わるときには、下記のような対応をしないようにしましょう。

「かまちょ」な人へのNG対応
  • マメに返信する
    相手から依存されてしまうため注意
  • 「かまちょ」な人からの要求をすべて聞く
    相手から依存されてしまうため注意
  • 激怒してののしる
    相手のことも怒らせて喧嘩になってしまうため注意
  • バカにする
    相手を傷つける行為であるためNG
  • 無視する
    相手を傷つける行為であるためNG

「かまちょ」な人と深く関わりすぎると、自分への負担も重くなってしまうため、気をつけましょう。

だからといって、「かまちょ」な人を傷つけるような行為もやめましょう。

「かまちょ」にならないための方法


相手の気を引こうとして、過度にアピールしてくる人は、周囲から「うっとうしい」と思われやすいです。

「かまちょ」にならないためには、以下のような点に気をつけましょう。

  • そのままの自分を好きになる
  • 夢中になれる物事を見つける
  • 自分に関わってくれる人に感謝する
  • ネガティブな言葉を言い過ぎない
  • 感情が高ぶっても、いったん落ち着く
  • 心身ともに健康になるよう、健康的な生活を心がける
  • 自分を尊重してくれる人を大切にする

このように、自信を高め、周囲の人に依存しないようにすることが大切です。

補足:「かまちょ」の関連語


「かまちょ」のほかにも、若者言葉として知られる言葉はたくさんあります。

参考までに覚えておきましょう。

  • やばたにえん
    すごい
  • フッ軽
    人付き合いにおいて反応・行動が素早い
  • エモい
    感情が動かされるような状態
  • バズる
    ある話題が短期間で爆発的に広がること
  • 〇〇みが深い
    〇〇らしさが強い

「かまちょ」のまとめ

以上、この記事では「かまちょ」について解説しました。

読み方かまちょ
意味①かまってほしい
②「かまってほしい」という態度が過剰な人
語源かまってちょうだい
類義語かまってちゃん
英語訳Look at me.
(私に注目してほしい)
I want to spend time together.
(一緒に過ごしたい)
needy
(依存体質な人)

「かまちょ」には2つの意味があるため、場面に合わせて正しく使いこなしましょう。