キチゲはネットで使われるスラングのひとつです。
日常生活では用いないので、どのような意味か気になっている人が多いのではないでしょうか。
そこで、この記事ではキチゲの意味から使い方まで詳しく解説していきます。
ぜひ参考にしてみてください。
あらかじめご了承ください。
☆「キチゲ」をざっくり言うと…
意味 | ストレス・イライラのたまり具合を示す指標 |
---|---|
類義語 | ストレスレベル マジキチ フラストレーション など |
キチゲを溜めない方法 | 十分な睡眠を取る 運動する 本音で話せる人と話す |
「キチゲ」の意味
ストレス・イライラのたまり具合を示す指標
キチゲはキチガイゲージという言葉の略で、ネットの掲示板やSNSなどで用いられるネットスラングです。
嫌な出来事があったり、不満が蓄積したりすると気持ちが不安定になる場合があります。
キチゲはストレス・イライラが爆発しそうな状態をマックスとして、自分にどのくらいの精神的な余裕があるか表す言葉になっています。
キチゲは限界まで溜まると「キチゲ解放」が起こり、「キチガイ」のような行動を取ることになります。
「キチガイ」の意味
キチガイは気違い、基地外と表記されることもあり、常軌を逸した言動をする人間のことを指します。
精神に障害がある人を差別する言葉として用いられることもあるので、多くのメディアでは放送禁止用語になっています。
通常はネガティブな意味で用いられるため、使用が好まれる言葉ではありません。
しかし、「釣りキチ」(釣りキチガイの略)などある分野の熱狂的な愛好者のことを指す場合もあります。
「ゲージ」の意味
ゲージは長さや重さなどを測定する測定器のことです。
ゲームではよく体力ゲージなどの表現で、残量を表す表現として広く用いられています。
キチガイゲージの場合、ゲージは精神的余裕を表す残量という意味で用いられます。
ゲージは英語の “gauge” をカタカナ語にした表現です。
「キチゲ」の使い方
「キチゲ」は以下のような言い回しで用いられることが多いです。
- キチゲ解放
- キチゲ発散
- キチゲが溜まる
- キチゲが上昇する
それぞれの言い回しの意味について、例文と一緒に見ていきましょう。
キチゲ解放
「キチゲ解放」とは、溜めこんでいたイライラやストレスを一気に解き放すような行動を取ることを指します。
キチゲを解放するような行動は、人前で行うと自分の社会的な評価を著しく低下させる可能性があります。
そのため、ひとりでいる時に行うことが多いです。
具体的には、以下のような行動がキチゲ解放にあたります。
- 奇声を上げて走り回る
- 裸で踊る
- 部屋中のものを破壊する
- 暴飲暴食する
- 散財する
- キチゲ解放したらスッキリした。
- キチゲ解放は誰にも迷惑がかからないように行うのがマナーだ。
- この前、キチゲ解放して部屋で奇声を上げて飛び回ってしまった。
キチゲ発散
「キチゲ発散」とは、溜め込んだストレスやイライラを解消するためにあえて気が狂ったような行動を行うことです。
キチゲ解放とだいたい同じ意味を表します。
- キチゲ発散していたら母に見つかってしまい、恥ずかしかった。
- 受験でストレスが貯まったので参考書を1ページずつ破いてキチゲ発散した。
- 近所を走り回ってキチゲ発散した。
キチゲが溜まる
「キチゲが溜まる」はストレスやイライラが溜まる様子を表した言葉です。
「ストレスが溜まる」とほぼ同じ意味の言葉です。
- 上司が連日パワハラしてきてキチゲが溜まる。
- ゲームのパーティーメンバーが下手すぎてキチゲが溜まる。
- キチゲが溜まらないように、土日はリフレッシュに使いたい。
キチゲが上昇する
「キチゲが上昇する」は嫌なことがあってストレスやイライラが溜まる様子を表した言葉です。
「キチゲが貯まる」とほぼ同じ意味の言葉です。
- SNSで暴言を吐かれてキチゲが上昇する。
- キチゲが上昇するとますます色々なことがうまく行かなくなる。
- キチゲが上昇して親友に八つ当たりしてしまった。
「キチゲ」の類義語
キチゲには以下のような類義語があります。
- ストレスレベル
ストレスの度合い - マジキチ
理解できないほど狂気じみた様子 - フラストレーション
欲求がうまく叶えられずに不満が生じている状態 - 堪忍袋(かんにんぶくろ)の緒(お)が切れる
これ以上我慢できなくなり、怒りが爆発すること - 我慢の限界
もうこれ以上は我慢できない状態 - ガイジ
見るに見かねた振る舞いをする非常識な人 - メンヘラ
心の健康に何らかの問題を抱えていること - アスペ
コミュニケーション能力に偏りが見られる人のこと - SAN値
正気度を意味するパラメーター - キチガイ
常軌を逸した行動を取る人のこと - キチゲェ
常軌を逸した行動を取る人のこと
「キチゲ」と「ストレスレベル」の違い
ストレスレベルとは、ストレスが溜まっている度合いのことを表します。
キチゲとストレスレベルは似た言葉ですが、限界まで溜まった時の行動が以下のように異なります。
- ストレスレベルが限界を迎えた時
他人に冷たい行動を取るなど、正気を保ちつつ発散する - キチゲが限界を迎えた時
奇行に走るなど、正気を失ったかのような行動をする
「キチゲ」と「マジキチ」の違い
マジキチは理解できないほど狂っている様子を表す表現です。
キチゲがストレスの溜まり具合を指すのに対し、マジキチは狂っている様子そのものを表します。
また、キチゲは自分のことを表現する時に用いることが多いですが、マジキチは他人の様子を表現する言葉です。
「キチゲ」を溜めない3つの方法
キチゲを溜めないに越したことはありません。
キチゲを溜めないようにする方法には以下のようなものが挙げられます。
- 十分な睡眠を取る
- 運動する
- 本音で話せる人と話す
それぞれの方法について詳しく見ていきましょう。
方法①:十分な睡眠を取る
まず最初に大切なのが、十分な睡眠を取ることです。
寝不足状態だと何事にも集中できませんし、何より普段よりイライラしやすくなってしまいます。
最適な睡眠時間は人によって異なりますが、7時間程度の睡眠が最適な人が多いです。
また、できるだけ入眠時刻・起床時刻を揃えると睡眠の質が良くなります。
方法②:運動する
キチゲを溜めないためには、運動するのも大切です。
運動神経が良い方はスポーツをすると楽しみながら身体を動かしてストレスを発散することができます。
運動神経が良くない方でも、筋トレをしたり、ヨガなどをしたりするとストレスが発散できます。
ただ、運動は筋肉痛になるくらいまで行うと逆にストレスの原因になるので注意しましょう。
方法③:本音で話せる人と話す
キチゲを溜めないためには、本音で話せる人と話すのも大切です。
イライラするようなことがあっても、人に話せば少し気持ちが楽になります。
「キチゲ」のまとめ
以上、この記事では「キチゲ」について解説しました。
読み方 | キチゲ |
---|---|
意味 | ストレス・イライラのたまり具合を示す指標 |
類義語 | ストレスレベル、マジキチ、フラストレーションなど |
キチゲを溜めない方法 | 十分な睡眠を取る 運動する 本音で話せる人と話す |
キチゲは溜めないに越したことはありません。
適切に対処していきたいですね。