更新とは、新しいものに改めることという意味です。
更新は日常的によく使う言葉ですが、意外と詳しい部分まで知っている人は少ない言葉です。
たとえば、更新の語源を知っていますか?
この記事では更新の意味から語源まで詳しく解説していきます。
- 更新の意味は「新しいものに改めること」など
- 更新がつく言葉は「天然更新」「法定更新」など
- 更新の類義語は「刷新」「更始」「一新」など
- 更新の英語訳は「renew」
☆「更新」をざっくり言うと……
読み方 | 更新(こうしん) |
---|---|
意味 | 新しいものに改めること |
更新がつく言葉 | 天然更新 法定更新 など |
類義語 | 刷新 更始 更生 など |
語源 | 更:あたらしくなる 新:あたらしい |
英語訳 | renew |
「更新」の意味
- 新しいものに改めること
- 契約の期間が終了した時、その契約をさらに続けること
それぞれの意味について詳しく見ていきましょう。
意味①:新しいものに改めること
更新のメインの意味は「新しいものに改めること」です。
たとえば、すでに存在している何らかの記録よりよい記録を出した時には、記録更新と言います。
意味②:契約の期間が終了した時、その契約をさらに続けること
更新には契約の期間が終了した時、その契約をさらに続けることという意味もあります。
これは何らかの契約を打ち切るのではなく、このまま継続する時に用いられます。
具体的には、不動産の契約や雇用契約などを継続する時に用いられます。
ちなみに、契約更新と似た言葉に契約延長がありますが、この2つの言葉には以下のような違いがあります。
- 契約更新
契約内容が変わる場合も変わらない場合もある。変わらない場合も新たに契約書を作成するなど、これまでの契約とは別物という扱い。 - 契約延長
契約内容は変更されず、期間のみ変わる。これまでの契約と同じものという扱い。
更新と延長では、これまでの契約と別物として扱うか、同じものとして扱うかが異なるのです。
「更新」がつく言葉
更新がつく言葉としては以下のようなものが挙げられます。
- 天然更新
- 法定更新
それぞれの言葉について詳しく見ていきましょう。
「天然更新」の意味:森林を伐採した後、自然に落下した種子から木を育てることで再生する方法
天然更新とは、森林を伐採した後、自然に落下した種子から木を育てることで再生する方法です。
森林を伐採した後は、木を人工的に植えることもありますが、木を植えずに自然に気が育つのを待つこともあるのです。
ちなみに、天然更新には以下の2種類があります。
- 天然下種更新
自然に落下した種から木が育つのを待つ方法 - 萌芽更新
切り株などから木が育つのを待つ方法
「法定更新」の意味:借家契約で自動的に契約期間が更新されること
法定更新とは、借家契約で自動的に契約期間が更新されることです。
家を借りる時には、たとえば「3年間借りる」というように期間を定めて契約を結びます。
この期間が終わって契約を更新する時に、家主は正当な理由がなければ更新を拒否できない、などといったルールがあります。
「更新」の使い方
更新は何かを新しくする時に用いられます。
具体的な使い方を意味別に例文で見ていきましょう。
「新しく改めること」の意味の例文
更新を「新しく改めること」という意味で使った時の例文としては以下のようなものが挙げられます。
- 陸上100m男子の世界記録を更新する。
- パソコンに更新プログラムを入れたら不具合が起こった。
- 趣味のブログを更新する。
「契約の期間が終了した時、その契約をさらに続けること」の意味の例文
更新を「契約の期間が終了した時、その契約をさらに続けること」という意味で使った時の例文としては以下のようなものが挙げられます。
- その野球選手は契約を更新して年俸が1億円上がった。
- 免許の更新を忘れていたことに気づいた。
- 家の契約を更新する。
- 会社で契約の更新作業に忙殺される。
「更新」の類義語
更新には以下のような類義語があります。
「刷新」の意味:良くないものを取り除いて新しくすること
刷新とは良くないものを取り除いて新しくすることという意味です。
小さな変更ではなく、大規模な変更をする時に使われるポジティブな意味の言葉です。
- 古くなってきた社内制度を刷新する。
「更始」の意味:古いものを改めて新しくはじめること
更始は古いものを改めて新しくはじめることという意味です。
日常生活ではめったに使われることがない難しめの言葉です。
- いよいよ更始の時が来た。
「一新」の意味:すっかり新しくすること
一新とは、すっかり新しくすることという意味です。
何かを原型がわからないほど新しくする時に用いられます。
- 10周年を記念してホームページのデザインを一新した。
「更生」の意味:社会的・精神的・物質的に立ち直ること
更生とは社会的・精神的・物質的に立ち直ることという意味です。
日常生活では望ましくない状態にあった人が望ましい状態に変化した様子を表す時に用いられることが多いです。
- 不良少年が更生して勉強に打ち込むようになる。
「更改」の意味:古いものを新しく変えること
更改とは古いものを新しく変えることという意味です。
すべて見直し、まったく新しいものに変えるというニュアンスがあります。
- 制度を新しいものに更改し、新たなスタートを切る。
ちなみに、更新と更改には以下のような違いがあります。
- 更新
古いものを引き継いで新しくする - 更改
古いものを破棄して新しいものに変える
更新と更改では古いものを引き継ぐか捨てるかが異なるのです。
「変更」の意味:決められているものを変えること
変更は決められているものを変えることという意味です。
一般的によく使われる表現ですね。
- Webサイトのデザインを変更することにした。
ちなみに、更新と変更には以下のような違いがあります。
- 更新
新しくするというニュアンスが強い - 変更
変えるというニュアンスが強い
「リニューアル」の意味:古くなったものを新しくすること
リニューアルとは、古くなったものを新しくすることという意味です。
リニューアルオープンという言葉で聞くことが多いのではないでしょうか。
- 近所のスーパーがリニューアルオープンした。
「アップデート」の意味:最新のものにすること
アップデートとは最新のものにすることという意味です。
更新と違って、コンピューター上のものに使われることが多い言葉です。
アプデと略して用いられる場合もあります。
- ソフトウェアをアップデートする。
- アプデまだ終わらないのかな?
「更新」の語源
更新を構成する漢字には以下のような意味があります。
- 更
あたらしくなる - 新
あたらしい
更新は「あたらしい」という意味の漢字を組み合わせた言葉なのです。
ちなみに、更という漢字は台座を2つ重ねて上から叩く様子を表しています。
上から叩いて新しい状態にすることから、「あたらしくなる」という意味の言葉になったのです。
「更新」の英語訳
更新を英語に訳すと、次のような表現になります。
- renew
(新しくする)
例:Renew the contract.
(契約を更新する。)
「更新」のまとめ
以上、この記事では更新について解説しました。
読み方 | 更新(こうしん) |
---|---|
意味 | 新しいものに改めること |
更新がつく言葉 | 天然更新 法定更新 など |
類義語 | 刷新 更始 更生 など |
語源 | 更:あたらしくなる 新:あたらしい |
英語訳 | renew |
更新は、新しいものに改めるという意味を持っていますが、使う対象によって少しニュアンスが変わってきます。
注意して使い分けていきましょう。