「悠久」の意味とは?読み方は?使い方から英語や類語まで例文付きで

言葉

今回ご紹介する言葉は、熟語の「悠久(ゆうきゅう)」です。

言葉の意味・使い方・語源・類義語・対義語・英語訳について分かりやすく解説します。

☆「悠久」をざっくり言うと……

読み方悠久(ゆうきゅう)
意味果てしなく長く続くこと
語源「悠」の「ゆったりとした様子」という意味から派生
類義語永遠、無窮、久遠など
対義語一瞬、刹那、咄嗟など
英語訳eternity(永遠)

「悠久」の意味をスッキリ理解!

悠久(ゆうきゅう):果てしなく長く続くこと

「悠久」の意味を詳しく

「悠久」は、「長い年月の中で終わりなく続くこと」を指します。どれだけの時が流れても、決して絶えることなく残るものを示す時に使われます。

たとえば、「悠久の歴史」や「悠久の自然」といった使い方があります。それぞれ、はるか昔から現在まで続いている歴史や自然のことを表しています。

このように、「悠久」は、何世紀もかけて現在も続いているものの歳月を示す時に用いられます。

 

また、「果てしなく続くものの様子」を表す際にも「悠久」は用いられます。

たとえば、「悠久の海」や「悠久の空」といった表現があります。それぞれ、果てしなく続いているように感じられる海や空のことを表現しています。

 

どちらの意味も、人の一生では計りきれないような、時代や空間を超越したさまを表します。したがって、「悠久」は「壮大さ」を示す言葉です。

「悠久」の使い方

  1. 悠久の時を経て、人類は進化を遂げてきた。
  2. 自然は悠久のものではないため、人の手によって大切に守られるべきである。
  3. 悠久に流れている滝を見ていると、心が洗われるように感じる。
  4. 宇宙の悠久の歴史を究明することは、現在の人類にとって非常に難しい問題だ。

「悠久」は、果てしなく続くものに用いられます。そのため、動物の命など限りあるものに使うことはできません

「悠久」が用いられる主なものとして、さまざまな歴史や自然の様子が挙げることができます。

また、「悠久」は、絶え間ないものであれば何にでも用いることができます。「悠久の愛」や「悠久の時」など、目には見えないものにも用いられることがあります。

長い年月を超えてきたものに対して、①のように「悠久の時を経て」という使い方も多く見られます。

「悠久」の語源

「悠久」の語源を理解するためには、特に「悠」について深く知る必要があります。

 

「悠」には 2つの意味があります。「時間的・空間的にどこまでも続くさま」という意味と、「気分がゆったりとしたさま」という意味です。

「悠久」にはどちらの意味も含まれていますが、特に前者の意味を強く持ちます。

 

「悠」という字は、「攸(ゆう)」に「心(したごころ)」という部首がついて成り立ちます。

「攸」は仏教で用いられていた漢字です。「イ(にんべん)」は人を指します。中心の縦線は、「水」という漢字を簡略化したものです。「攵(のぶん)」は人の手を示します。

これらの要素が集まって、「攸」は、人の背中を水で洗っている様子を示したものです。つまり、禊(みそぎ)などをして、身を清めている状態を表します。

 

「攸」に、「心」を加えることで、「心の状態を落ち着かせる」という意味が含まれます。

したがって、「悠」は「身も心も落ち着かせる」という意味になります。この意味が派生して、「ゆったりとした様子」という意味が生まれました。

 

また、「ゆったりとした様子」という意味から、想像もつかないほど果てないものの様子も表すようになりました。つまり、「悠」は「果てなく続く時間の経過」や、「空間の広がり」という意味を持つようになりました。

 

「久」は「時間が長いこと」を表します。永らく会っていなかった人に、「久しぶり」と声をかけるのは、「久」にこの意味が含まれているからです。

また、時間だけに限らず、「先が長い」という意味も含まれます。

 

つまり、「悠」と「久」が組み合わさることで、「悠久」は、果てなく続く長い時間や、空間を意味する言葉になったのです。

「悠久」の類義語

悠久には以下のような類義語があります。

  • 永遠(えいえん):いつまでも続くこと
  • 無窮(むきゅう):極まりのないことやそのさま
  • 久遠(くおん):遠い過去や未来などで、ある事柄がいつまでも続くこと
  • 永劫(えいごう):限りなく長い年月のこと
  • 絶縁(ぜつえん):物理的に距離が遠く離れていること

「永劫」は、もともと仏教で用いられていた言葉です。仏説で「永劫」は、極めて長い時間の単位を表します。

「悠久」の類義語の一つとして、「永遠」があります。しかし、「永遠」は「悠久」と少しニュアンスが異なる部分があります。

意味を細かく比べると、以下のようになります。

  • 悠久:遥か遠い昔から果てしなく続いていること
  • 永遠:限りなく持続すること

「悠久」が遥か昔から続くことを重視するのに対し、「永遠」は遠い過去から続いているかどうかは問いません。

しかし、多少のニュアンスは違えど、「永遠」は「悠久」とほぼ同じ意味に当たります。よって、「永遠」は「悠久」の類義語として使うことができます。

 

「悠久」と同じ「久」という漢字が入る言葉に、「恒久」があります。

「恒久」は「ある状態がずっと変化しないこと」という意味です。変化しないことに焦点を当てているという点で、「悠久」の類義語とは言えません。

「悠久」の対義語

悠久には以下のような対義語があります。

  • 一瞬(いっしゅん):極めてわずかな時間のこと
  • 刹那(せつな):極めて短い時間のこと
  • 咄嗟(とっさ):ごくわずかな時間のこと
  • 瞬間(しゅんかん):瞬く間や短い時間のこと

類義語を解説した部分で、「永劫」が長い時間を表すの単位として使われていたことをご紹介しました。

「刹那」も同じく、仏説で時間の単位を表します。「刹那」は、「永劫」と反対に、時間の最小単位として用いられました。

「悠久」は、物事の果てしない状態を表します。したがって、「悠久」の対義語は物事の範囲を限る言葉が当てはまります。

「悠久」の英語訳

悠久を英語に訳すと、次のような表現になります。

  • eternity
    (永遠)
  • eternal
    (果てのない)
  • perpetual
    (絶え間ない)
  • permanent
    (永続する)

英単語ではなく、連語で「悠久」を表すときは、from time immemorial となります。

まとめ

以上、この記事では「悠久」について解説しました。

読み方悠久(ゆうきゅう)
意味果てしなく長く続くこと
語源「悠」の「ゆったりとした様子」という意味から派生
類義語永遠、無窮、久遠など
対義語一瞬、刹那、咄嗟など
英語訳eternity(永遠)

「悠久」は、非常にスケールの大きいものを表す言葉です。

人類が作り上げてきたものに用いるよりも、自然が創り出したものに対して使う方が適切です。

「悠久」がよく用いられる対象として、「自然」があります。しかし、人間の関わり方によっては、自然を「悠久」なものではなくします。

今ある「悠久」なものは何があるか考え、この先も守っていくことが大切です。