今回ご紹介する言葉はことわざの「旅の恥は掻き捨て(たびのはじはかきすて)」です。
言葉の意味・使い方・類義語・対義語・英語訳についてわかりやすく解説します。
☆「旅の恥は掻き捨て」をざっくり言うと……
読み方 | 旅の恥は掻き捨て(たびのはじはかきすて) |
---|---|
意味 | 旅先では知人もいないので、恥ずかしい言動をしてもその場限りものだということ |
類義語 | 後は野となれ山となれ |
対義語 | 立つ鳥跡を濁さず |
英語訳 | What happens in Vegas stays in Vegas.(ベガスで起こったことはベガスにとどまる。) |
このページの目次
「旅の恥は掻き捨て」の意味をスッキリ理解!
「旅の恥は掻き捨て」の意味を詳しく
旅の恥は掻き捨てとは、旅先では知り合いもいないから、恥をかいても気に留めずにいることを意味します。
旅先というのは、基本的に普段生活しているところから離れた場所を指す時に使う言葉です。活動域から離れているため、必然的に知り合いと遭遇する確率も低くなります。そんな特殊な状況に置かれると、人間の気持ちは大きくなってしまうのです。
気持ちが大きくなることで、恥をかいたり、失敗したりといった小さなことは気に留めなくなります。例えば、日本人女性が日本の海よりも、海外の海での方がビキニを着用する割合が増えると言われていますが、「旅の恥は掻き捨て」の考えがあるからなのかもしれません。
「旅の恥は掻き捨て」の使い方
- 昨晩は、旅の恥は掻き捨てかのように酒に溺れて友達に迷惑をかけたので、反省している。
- 「旅の恥は掻き捨てなんだから、今日くらい遠慮せずに羽目外そうぜ。」
①では否定的な意味で使われています。
反して、②では肯定的な意味で使われています。
「旅の恥は掻き捨て」類義語
「旅の恥は掻き捨て」には以下の類義語があります。
- 後は野となれ山となれ:目先の問題が解決されれば、後のことは気にしないこと
「旅の恥は掻き捨て」対義語
「旅の恥は掻き捨て」には以下の対義語があります。
- 立つ鳥跡を濁さず:水際を立つ鳥のように、立ち去る者は後始末を綺麗にするべきだということ
「旅の恥は掻き捨て」英語訳
「旅の恥は掻き捨て」を英語に訳すと以下のような表現になります。
- A man away from home need feel no shame.
(家から離れたら人は恥を感じる必要なし。) - What happens in Vegas stays in Vegas.
(ベガスで起こったことはベガスにとどまる。)
二文目のベガスというのは、アメリカの地名、ラスベガスの略称です。そして、ラスベガスは歓楽の都として知られています。そこを訪れたのなら、思う存分に遊んだ方が良い、そこで起きたことはあくまで旅先で起きたことに過ぎないのだからという意味です。
まとめ
以上、「旅の恥は掻き捨て」について解説しました。
読み方 | 旅の恥は掻き捨て(たびのはじはかきすて) |
---|---|
意味 | 旅先では知人もいないので、恥ずかしい言動をしてもその場限りものだということ |
類義語 | 後は野となれ山となれ |
対義語 | 立つ鳥跡を濁さず |
英語訳 | What happens in Vegas stays in Vegas.(ベガスで起こったことはベガスにとどまる。) |
旅先という非日常的な空間において、浮かれてしまうのも仕方がないことだと思います。しかし、「旅の恥は掻き捨て」とはいっても限度があります。節度を守って、旅行を楽しめるといいですね。