ことわざ「見猿聞か猿言わ猿」の意味とは?英語まで例文付きで解説

言葉

今回ご紹介する言葉は、ことわざの「見猿聞か猿言わ猿(みざるきかざるいわざる)」です。

言葉の意味、使い方、由来、類義語、英語訳についてわかりやすく解説します。

☆「見猿 聞か猿 言わ猿」をざっくり言うと……

読み方見猿聞か猿言わ猿(みざるきかざるいわざる)
意味自分に都合の悪いことや、相手の欠点は見ない、聞かない、言わないほうがいいということ
由来古くから世界中で「見猿聞か猿言わ猿」の考え方があり、日本には8世紀ごろにシルクロードを経て伝わった
類義語見ぬが仏聞かぬが仏知らぬが仏、見るは目の毒、聞くは気の毒など
英語訳see no evil, hear no evil, speak no evil(見猿聞か猿言わ猿)

「見猿聞か猿言わ猿」の意味をスッキリ理解!

見猿聞か猿言わ猿(みざるきかざるいわざる):自分に都合の悪いことや、相手の欠点は見ない、聞かない、言わないほうがいいということ

「見猿聞か猿言わ猿」の意味を詳しく

「見猿聞か猿言わ猿」は、自分に都合の悪いことや相手の欠点は、見ない、聞かない、言わないほうがいいということを意味することわざです。

「ざる」は打ち消しの助動詞「ず(ざり)」の連体形です。そのため、「見ざる、聞かざる、言わざる」は、見ない、聞かない、言わないという意味です。「見ざる言わざる聞かざる」の順で表現されている場合もあります。

 

また、このことわざは、「ざる」が「猿」にかけられています。

このことわざを表す三匹の猿を「三猿」と言います。「三猿」の読みは、「さんえん」「さんざる」です。ちなみに、日光東照宮の「三猿」は「見ざる言わざる聞かざる」の順番です。

「見猿聞か猿言わ猿」の使い方

  1. 友達は教えてくれたけど、見猿聞か猿言わ猿ということもある。
  2. 女性には噂話が好きな人が多いけれど、見猿聞か猿言わ猿ということもあるだろう。

日光東照宮(栃木県)や秩父神社(埼玉県)だけでなく、古代エジプトの遺跡やアンコールワット(カンボジア)、オークリッジ国立研究所(アメリカ)にも三猿の彫刻があります。

「見猿聞か猿言わ猿」の由来

「見猿聞か猿言わ猿」の発祥は、実は明らかになっていません。

古くから世界中で「見猿聞か猿言わ猿」の考え方があり、日本には8世紀ごろにシルクロードを経て伝わったとされています。

以下は、三猿や「見猿聞か猿言わ猿」の文献がある地域です。

  • 中国
  • タイ
  • インド
  • イギリス
  • フランス
  • ドイツ
  • イタリア
  • スペイン
  • スイス
  • オランダ
  • アフリカ諸国

「四猿」で表現されている場合もある

孔子の言葉をまとめた「論語」という教えの中には、「非礼勿視、非礼勿聴、非礼勿言、非礼勿動」という文言があります。

書き下し文に直すと、「礼にあらざれば視るなかれ、礼にあらざれば聴くなかれ、礼にあらざれば言うなかれ、礼にあらざれば行うなかれ」です。

礼とは礼儀作法のことなので、「礼儀作法がしっかりできていない者は、見るな、聞くな、言うな、やるな」と訳すことができます。

 

実は、この4匹目の猿は、浮気をしないという意味があります。

股間に手を当てているポーズをしていることから、見た目があまりよくないと解釈され、三猿になったという説が有力です。

この説を踏まえると、元々は四猿だったともいうことができます。

「見猿聞か猿言わ猿」の類義語

「見猿聞か猿言わ猿」には以下のような類義語があります。

  • 知らぬが仏:知れば腹が立ったり悩んだりするようなことも、知らなければ穏やかにいられることのたとえ
  • 見るは目の毒、聞くは気の毒:知らなければ悩まないのに、見たり聞いたりすれば心を悩ませるということ

「見猿聞か猿言わ猿」の英語訳

「見猿聞か猿言わ猿」を英語に訳すと、次のような表現になります。

  • see no evil, hear no evil, speak no evil
    (見猿聞か猿言わ猿)
  • hear no evil, see no evil, speak no evil
    (聞か猿見猿言わ猿)
ちなみに、三猿は 英語で“Three Wise Monkeys” です。

まとめ

以上、この記事では「見猿聞か猿言わ猿」について解説しました。

読み方見猿聞か猿言わ猿(みざるきかざるいわざる)
意味自分に都合の悪いことや、相手の欠点は見ない、聞かない、言わないほうがいいということ
由来古くから世界中で「見猿聞か猿言わ猿」の考え方があり、日本には8世紀ごろにシルクロードを経て伝わった
類義語見ぬが仏聞かぬが仏知らぬが仏、見るは目の毒、聞くは気の毒など
英語訳see no evil, hear no evil, speak no evil(見猿聞か猿言わ猿)

余計なことに首を突っ込まないほうがいいときはあります。情報を見極める力も大切ですね。