四字熟語「手枷足枷」の意味とは?読み方は?類義語まで解説

言葉

今回ご紹介する言葉は、四字熟語の「手枷足枷(てかせあしかせ)」です。

言葉の意味・使い方・類義語・英語訳について分かりやすく解説します。

☆「手枷足枷」をざっくり言うと……

読み方手枷足枷(てかせあしかせ)
意味行動の自由を縛るものや、その状況
類義語自縄自縛、籠鳥檻猿、池魚籠鳥など
英語訳manacle(手枷、束縛する)など

「手枷足枷」の意味をスッキリ理解!

手枷足枷(てかせあしかせ):行動の自由を縛るものや、その状況

「手枷足枷」の意味を詳しく


「手枷足枷」とは、「行動の自由を縛るもの」「行動の自由を縛られている状況」のことです。「枷(かせ)」は、「がせ」と読むこともあります。

「手枷」は手首を繋ぐ刑具のこと、「足枷」は足首を繋ぐ刑具のことです。転じて、これらは自由を束縛するもののたとえとして用いられています。「手枷足枷」は、似た言葉を重ねて強調した四字熟語なのです。

「手枷と足枷」のことや、「自由を束縛するもの」のことを桎梏(しっこく)とも言います。たとえば、「桎梏の状況」「桎梏から逃れる」などのように用いられます。

「手枷足枷」の使い方

手枷足枷の使い方として、以下のような例文が挙げられます。

  1. 私の存在が彼の将来にとって手枷足枷になるならば、身を引く覚悟がある。
  2. 何気ない発言が、今になって彼女の手枷足枷となっているようだ。
  3. 試験期間が終わり、まるで手枷足枷が外れたような気分であった。

「手枷足枷」の類義語

手枷足枷には以下のような類義語があります。

  • 自縄自縛(じじょうじばく):自分の行動や発言によって、自由に振る舞えず苦しむこと
  • 籠鳥檻猿(ろうちょうかんえん):自由を奪われ、好きなように生きることが出来ないこと
  • 池魚籠鳥(ちぎょちょうろう):不自由な暮らしのたとえ
  • 胡孫入袋(こそんにゅうたい):自由に行動したり、物事ができないことのたとえ
  • 轅下之駒(えんかのこま):人から束縛されて自由にできないこと

「籠鳥檻猿」は、「檻猿籠鳥(かんえんろうちょう)」とも言います。

「手枷足枷」の英語訳

手枷足枷を英語に訳すと、次のような表現になります。

  • manacle
    (手枷、束縛する)
  • fetter
    (足枷、束縛、束縛する)
  • be in fetters
    (手枷足枷をはめられている)

“in fetters” で「束縛されて」と訳されます。 “The rule makes them work in fetters.(その規則は、彼らを束縛して仕事をさせる。)” などのように使用します。

まとめ

以上、この記事では「手枷足枷」について解説しました。

読み方手枷足枷(てかせあしかせ)
意味行動の自由を縛るものや、その状況
類義語自縄自縛、籠鳥檻猿、池魚籠鳥など
英語訳manacle(手枷、束縛する)など

「まあいいや」と後回しにした些細なことが、思わぬところで「手枷足枷」になることがあるかもしれません。小さなことにも気を配り、常にその時にできる最善の選択を心がけましょう。その選択が、後の自分にいい影響を与える時があるはずです。

「手枷足枷」の意味をきちんと押さえ、正しく使いこなせるようにしましょう。

ABOUT US

香菜
「読者を不快にさせない記事」をモットーに執筆・編集しています。有名美容ライターの元でアシスタントを経験し、その後出版社に就職。現在は著名人への取材やエンタメ記事の執筆も行っています。