「逐次」の意味とは?使い方から英語や類語や対義語まで例文付きで解説

言葉

今回ご紹介する言葉は、熟語の「逐次(ちくじ)」です。

言葉の意味・使い方・類義語・対義語・英語訳についてわかりやすく解説します。

☆「逐次」をざっくり言うと……

読み方逐次(ちくじ)
意味順を追って次々に行われるさま
類義語順次、順々、連続的、次々になど
対義語バラバラなど
英語訳one by one(一つ一つ)、one after another(次々と)

「逐次」の意味をスッキリ理解!

逐次(ちくじ):順を追って次々に行われるさま

「逐次」の意味を詳しく

「逐次(ちくじ)」とは、「決まった順番で物事が進むこと」です。この「決まった順番」というのが重要です。

たとえば、逐次を使った言葉で「逐次刊行物」というものがあります。「逐次刊行物」とは、新聞や雑誌、年報など、決まった順通りに発行される刊行物のことです。決まった順番で発行されるので「逐次」という言葉が用いられています。

 

さらに、「逐次」という言葉を深く理解するために、「逐」と「次」に分類して考えてみます。「逐」という漢字は、「豕」と「辶」で作られています。

「豕」は、「イノシシ」という意味です。「辶」は、「追いやる」という意味です。つまり「逐」とは、「イノシシを一歩一歩追い詰める」という意味から「順を追う」という意味になりました。

「次」は、次々にという意味です。

よって、「逐(順を追う)+次(つぎつぎに)」で、順を追って次々にという意味になります。

「逐次」の使い方

  1. 事前にお知らせしていたとおり、逐次面接をします。
  2. 何か問題が起こった場合は、逐次報告をしてください。
  3. 全5巻の小説を逐次刊行されます。

上記の例文のように、「逐次」は、「決まった順番」という意味で副詞的に用いられます。

「逐次」を使った表現

「逐次」を使った言葉として以下のような表現があります。

逐次刊行物(ちくじかんこうぶつ)

逐次刊行物(ちくじかんこうぶつ)とは、継続して刊行される出版物のことです。完結が予定されていなく、同一タイトルのもと、出版されます。

たとえば、新聞や雑誌、年報、会報などがあります。

逐次報告(ちくじほうこく)

逐次報告(ちくじほうこく)とは、「決まった順番で次々に報告すること」です。順を追ってもれなく報告するという意味が込められています。

使い方は、「問題が起こったら、逐次報告してください。」という言い方があります。

逐次確認(ちくじかくにん)

逐次確認(ちくじかくにん)とは、「順を追って次々に確認すること」です。

 

以上3つの他にも、逐次を使った表現が多くあります。共通することは、「順を追う」ということです。

「逐次」の類義語

逐次には以下のような類義語があります。

  • 順次:順序に従って物事を行うさま
  • 順々:順番に従うさま
  • 連続的:次々につながって続くこと
  • 次々に:物事が次から次へと続いていくさま

すべてに共通することは、「順を追う」という意味が含まれている点です。

「逐次」の対義語

逐次には以下のような対義語があります。

  • バラバラに:分散しているさま

「逐次」の英語訳

逐次を英語に訳すと、次のような表現になります。

  • one by one
    (一つ一つ)
  • one after another
    (次々と、逐次)
例文
・Please report to me one by one.
(私に逐次報告してください)

・A publishing company published one after another Ryunosuke Akutagawa in a 10-volume series.
(出版社は、芥川龍之介全集10巻を逐次刊行する)

まとめ

以上、この記事では「逐次」について解説しました。

読み方逐次(ちくじ)
意味順を追って次々に行われるさま
類義語順次、順々、連続的、次々になど
対義語バラバラなど
英語訳one by one(一つ一つ)、one after another(次々と)

「逐次」は、普段の会話のシーンで使われることは少ないですが、ビジネスシーンで多く使われる言葉ですので、意味を覚えておきたいものです。