「悄然」の意味とは?使い方から類語や対義語や英語まで例文付きで解説

言葉

今回ご紹介する言葉は、熟語の「悄然(しょうぜん)」です。

言葉の意味・使い方・類義語・対義語・英語訳についてわかりやすく解説します。

☆「悄然」をざっくり言うと……

読み方悄然(しょうぜん)
意味元気がなく、しょんぼりしている様子
類義語嘆息、消沈、失意など
対義語昂然
英語訳dejected(しょげた、元気のない)など

「悄然」の意味をスッキリ理解!

悄然(しょうぜん):元気がなく、しょんぼりしている様子

「悄然」の意味を詳しく

「悄然」は、「元気がなく、しょんぼりしている様子」を意味する熟語です。同時に、ひっそりと静かで寂しい様子も意味します。後者の意味は、主に古典で用いられることが多いです。

「悄」という漢字には、「しょんぼりする」や「しずか」という意味があります。「然」は、「そのもののような様子であること」を意味する接尾語です。接尾語とは、他の語の後に続いて、その語とともに一語を形成するもののことです。

「悄然」は、書き言葉として用いられることが多いです。会話の中で使われることはあまりないため、注意しましょう。

「悄然」の使い方

  1. 彼は悄然として、うつむいたまま顔を上げなかった。
  2. その知らせを聞いた彼女は、悄然たる面持ちで部屋を出ていった。
  3. 友人が出ていった部屋で、私はひとり孤影悄然としていた。
「孤影悄然(こえいしょうぜん)」は、「悄然」が含まれる四字熟語です。「孤影」には、「ひとりで寂しい様子」という意味があります。「孤影」と「悄然」が合わさった「孤影悄然」は、「ひとりぼっちで寂しげなさま」という意味を持ちます。

「悄然」の類義語

悄然には以下のような類義語があります。

  • 嘆息(たんそく):嘆いてため息をつくこと
  • 消沈(しょうちん):気力がなくなること
  • 失意(しつい):望みが叶わず、がっかりすること
  • 落胆(らくたん):期待が外れ、がっかりすること
  • 失望(しつぼう):がっかりして、希望を失うこと

上記の熟語はどれも、「悄然」と同じくしょんぼりした様子を指しています。

「悄然」の対義語

悄然には以下のような対義語があります。

  • 昂然(こうぜん):自信に満ちて、活力に溢れた様子

「昂」という漢字には、「感情がたかぶる」や「あがる」という意味があります。

「悄然」の英語訳

悄然を英語に訳すと、次のような表現になります。

  • dejected
    (しょげた、元気のない)
  • dispirited
    (意気消沈した)
  • crestfallen
    (しょげて、落胆して)
  • discouraged
    (がっかりして、やる気をなくして)
  • sadly
    (悲しげに)
  • with a heavy heart
    (重く沈んだ気持ちで)

“with a heavy heart” は、やや形式ばった表現となります。

まとめ

以上、この記事では「悄然」について解説しました。

読み方悄然(しょうぜん)
意味元気がなく、しょんぼりしている様子
類義語嘆息、消沈、失意など
対義語昂然
英語訳dejected(しょげた、元気のない)など

小説などで見かけることが多いのが、この「悄然」です。類義語や対義語も含め、きちんと意味を理解しておきましょう。