「根暗」の意味とは?使い方から類語や対義語まで例文付きで解説

言葉

今回ご紹介する言葉は、熟語の「根暗(ねくら)」です。

言葉の意味・使い方・類義語・対義語・英語訳・根暗な人の特徴・根暗な性格を変える方法についてわかりやすく解説します。

☆「根暗」をざっくり言うと……

根暗(ねくら)
意味陰気な性格をしていること
由来根が暗い
類義語内気、陰気など
対義語根明、ひょうきんなど
英語訳somber(根暗)・pertinacious(根暗)

「根暗」の意味をスッキリ理解!

根暗(ねくら):陰気な性格をしていること

「根暗」の意味を詳しく

根暗とは、性格が暗いことを表す言葉です。また最近ではあまり使われることはありませんが、根暗の反対の意味を表す「根明(ねあか)」という言葉も存在します。

この言葉はテレビやラジオで使われることで人々に広がっていきました。しかし代用語の登場や、根暗という表現が主に否定的な意味合いでしか使われなかったことなどが原因で徐々に使われなくなっていきました。

代用語としては、「オタク」などが一般的です。

「根暗」の使い方

  1. 一人の時間が好きなので、私は根暗かもしれない。
  2. 彼は根暗なので、人前で話すことが苦手だ。

上記の例文のように、性格が明るくないことを示す場合に使用されます。

「根暗」の由来

この言葉の由来は「根が暗い」という言葉です。「根」とは、人の精神性の源を指す言葉です。「根が暗い」で、「性格が根底から暗い」ことを意味するため、現在のような使われ方をする言葉になりました。

また、根暗という表現を有名にしたのはタモリさんです。ラジオ番組『タモリのオールナイトニッポン』でタモリさんがこの言葉を使ったことがきっかけです。

 

当時の根暗という言葉は、現在とは意味が少し異なっていました。この当時は「明るく見えるが、実は暗い」という意味であり、一見して明るく見える人にだけ根暗という言葉を使っていました。

しかし時代の流れと共にこの部分が消え、性格が暗いということのみを表す表現となりました。

「根暗」の類義語

根暗には以下のような類義語があります。

  • 内気:人前に出ることが苦手な性格のこと
  • 陰気:性格が暗いさま
  • 内向的:自分の内側のことばかりに関心が向かうさま
  • 消極的:自ら進んで行動を起こすことが苦手なさま
  • パッシブ:自分からは積極的に働きかけないさま

上記以外にも、「陰キャラ」といった表現が根暗と同じような意味で使われるようになってきています。しかし、これは蔑称(べっしょう)であるため使わないようにしましょう。

「根暗」の対義語

根暗には以下のような対義語があります。

  • 根明:陽気な性格をしているさま
  • ひょうきん:人柄が気軽で面白いさま
  • 外向的:他人に対し積極的に働きかけをするさま
  • 積極的:物事を進んでするさま
  • アクティブ:積極的であること

根暗は性格が暗いことを表す言葉であるため、明るい性格を表す言葉や主体的に物事を行う人を表す言葉が対義語となります。

「根暗」の英語訳

根暗を英語に訳すと、次のような表現になります。

  • somber
    (根暗)
  • pertinacious
    (根暗)

根暗な人の特徴

根暗な人には、考え方にいくつか特徴があります。その中でも代表的なものをご紹介します。

一人の時間を好む

根暗な人は、人との関わりをあまり好まない傾向にあります。そのため、人との関わりを必要最低限にとどめようとします。

また一人でいることが多くなるため、自分の世界に入り込めるような趣味を持つことが多いです。

周りの目を気にしてしまう

根暗な人は、自分に自信を持つことができない傾向にあります。そのため他人からの自分への視線を不安に感じてしまうのです。

また、周りからの目を気にしてしまうため、積極的な行動や人前に立つことなどが苦手な人が多いです。

根暗な性格を変える方法

根暗な性格をコンプレックスに感じている人も一定数います。ここでは、根暗な性格を変えるのに貢献する代表的な方法をご紹介します。

客観的に自分を見つめなおす

根暗な人は必要以上にネガティブに物事を考えてしまいます。ネガティブな思考回路になった際は、一度客観的・論理的に自分が置かれている状況を見つめなおすことでそのような思考から抜け出すことができます。

客観的に自分を見つめなおすことを習慣的に行うことにより、ネガティブに考える癖が抜け、性格を変えることができるのです。

新しいことに挑戦する

ちょっとしたことでも良いので新しいことに挑戦することも重要です。物事への抵抗心を無くすことができるため、積極的な行動がとれるようになり、性格を変えることができるのです。

まとめ

以上、この記事では「根暗」について解説しました。

根暗(ねくら)
意味陰気な性格をしていること
由来根が暗い
類義語内気、陰気など
対義語根明、ひょうきんなど
英語訳somber(根暗)・pertinacious(根暗)

根暗とは性格が暗い様子を表す言葉です。根暗な性格を変えたいという人もいますが、根暗な性格は絶対的に悪いものではありません。否定的なニュアンスを含む言葉ですが、この点は覚えておくようにしましょう。

ABOUT US

つつつ
この道10年以上の読書家。 短い言葉で人を惹き付けるコピーが大好きです。 本の帯に書かれたコピーを見て買ってしまうこともしばしば。 読書で得た文章力を活かして、日常生活でよく使う言葉を中心に執筆しています。