今回ご紹介する言葉は、カタカナ語の「ルーチンワーク」です。
言葉の意味・使い方・類義語・対義語・英語訳についてわかりやすく解説します。
☆「ルーチンワーク」をざっくり言うと……
読み方 | ルーチンワーク |
---|---|
意味 | 日常的な業務、形式的で型にはまった仕事 |
類義語 | 定務、単純作業など |
対義語 | 非定型業務、ケースワーク、アドホックなど |
英語訳 | routine task(定型業務)、daily work(日課) |
このページの目次
「ルーチンワーク」の意味をスッキリ理解!
「ルーチンワーク」の意味を詳しく
「ルーチンワーク」には2つの意味があります。1つ目は「手順が決まった日課」で、2つ目は「形式的で型にはまった仕事」です。
1つ目の意味は、「日常的に行う業務」のことです。具体的には、データ入力や伝票整理、記帳、メールチェックや掃除などの日常的な業務が該当します。
2つ目の意味は、「型にはまった手順で行われる業務」です。たとえば書類整理など、決められた手順で行われる業務などが挙げられます。
自分の判断や思考によって進める企画や、期間限定のプロジェクトとは対極にあるため、2つ目の意味での「ルーチンワーク」には、「決まりきっていて退屈な業務」というニュアンスも含まれます。
「ルーチンワーク」の「ルーチン」は、決まった手順や日課を示す英単語 “routine” のことです。
“routine” 自体にマイナスの意味はありませんが、「ルーチンワーク」が2つ目の意味の「形式的で型にはまった仕事」で使われる場合、「創意工夫の必要ない業務」「つまらない仕事」というようなイメージがつきます。
「ルーチンワーク」の使い方
- ルーチンワークの効率を向上させることが目標だ。
- 彼はルーチンワークをこなすのが得意だ。
- 事務作業だけのルーチンワークには飽きた。
①の例文では、「ルーチンワーク」は「日常的な業務」の意味で使われています。「ルーチンワーク」は、フォーマットがあればどんどん時間を削減できる仕事であるため、「効率」「生産性」という単語と一緒に使われることが多いです。
②の例文でも、「ルーチンワーク」は「日常的な業務」の意味で使われています。「ルーチンワーク」の後ろに動詞がつく場合、「行う」「こなす」などの単語が使われます。
③の例文では、「ルーチンワーク」は「形式的で型にはまった仕事」の意味で使われています。そのため、「創意工夫の必要がない業務」「退屈な仕事」というニュアンスが含まれます。
「ルーチンワーク」の類義語
「ルーチンワーク」には以下のような類義語があります。
- 定務:決まった務めのこと
- 単純作業:決まりきった簡単な作業のこと
- 月並みな仕事:形式的な仕事のこと
「繰り返し」「同じ」「変わらない」という意味が含まれる言葉が類義語になります。
「ルーチンワーク」の対義語
「ルーチンワーク」には以下のような対義語があります。
- 非定型業務:マニュアル化されていない仕事のこと
- ケースワーク:個別的に問題解決をすること
- アドホック:その場限りの
- ソーシャルワーク:社会福祉事業(1人1人にあったサポートをするため)
「その都度やり方を変える」「特定の」「臨機応変に」といった意味が含まれる言葉が対義語になります。
「ルーチンワーク」の英語訳
「ルーチンワーク」を英語に訳すと、次のような表現になります。
- routine task
(定型業務) - daily work
(日課)
まとめ
以上、この記事では「ルーチンワーク」について解説しました。
読み方 | ルーチンワーク |
---|---|
意味 | 日常的な業務、形式的で型にはまった仕事 |
類義語 | 定務、単純作業など |
対義語 | 非定型業務、ケースワーク、アドホックなど |
英語訳 | routine task(定型業務)、daily work(日課) |
「ルーチンワーク」には、単純に「日常的な業務」「形式的で型にはまった仕事」という意味以外にも、「つまらない仕事」という意味があることがわかりました。後者は否定的な意味で使われるため、他人の仕事については用いることは避けた方がよさそうです。