「歴史は繰り返す」の意味とは?英語や対義語や類語まで例文付きで解説

言葉

今回ご紹介する言葉は、ことわざの「歴史は繰り返す」です。

言葉の意味・使い方・由来・類義語・対義語・英語訳についてわかりやすく解説します。

☆「歴史は繰り返す」をざっくり言うと……

意味過去に起きたことは、同じような過程を経てもう一度起こる
由来古代ローマの歴史家、クルティウス・ルフスの言葉から
類義語一度あることは二度ある、二度あることは三度ある、朝あることは晩にあるなど
対義語柳の下のどじょう、朔日毎に餅は食えぬ
英語訳History repeats itself.(歴史は繰り返す。)

「歴史は繰り返す」の意味をスッキリ理解!

歴史は繰り返す:過去に起きたことは、同じような過程を経てもう一度起こること

「歴史は繰り返す」の意味を詳しく

「歴史は繰り返す」は、過去に起きたことは、同じような過程を経てもう一度起こるという意味のことわざです。人間の本質は変わらないから、歴史を長い目で見れば、同様の事件や出来事が繰り返されるということを表します。

多くの場合、災害や政治経済に関する事件などに教訓が生かされず、再び起きた場合に使います。そのため、悪い意味になることが多いです。

一方で、良い意味で再び起きたことに対して使っても問題ありません。

「歴史は繰り返す」の使い方

  1. 歴史は繰り返すという。しかし、戦争は絶対に繰り返してはならない。
  2. 大洪水で被害を受けた地域では、100年前にも同じことが起こっていた。歴史は繰り返すということだ。
  3. 父が子供の頃に好きだった食べ物は、僕が子供の頃に好きだったものと同じだった。歴史は繰り返すとは、まさにこのことだ。

①・②・③の例文はいずれも、「過去に起きたことは、同じような過程を経てもう一度起こる」という意味で「歴史は繰り返す」を使っています。

「歴史は繰り返す」の由来

古代ローマの歴史家のクルティウス・ルフスが「歴史は繰り返す」と言ったことが由来です。

彼は、どんなに文明が発達しても、どの時代であっても、人間の本質は変わらないと考えていました。そのため、過去にあったことは、時間が経ってから同じような過程をたどり、再び起きるものだと考えたのです。

クルティウス・ルフスの言葉が日本に伝わり、「過去に起きたことは再び起こる」という意味のことわざになりました。

「歴史は繰り返す」の類義語

「歴史は繰り返す」には以下のような類義語があります。

  • 一度あることは二度ある:「歴史は繰り返す」と同じ意味
  • 二度あることは三度ある:「歴史は繰り返す」と同じ意味
  • 朝あることは晩にある:「歴史は繰り返す」と同じ意味
  • 一災起これば二災起こる:「歴史は繰り返す」と同じ意味

「歴史は繰り返す」の対義語

「歴史は繰り返す」には以下のような対義語があります。

  • 柳の下のどじょう:1度成功したからといって、同じ方法で再び良い結果が得られるとは限らない
  • 朔日毎(ついたちごと)に餅は食えぬ:いつも良いことばかり起きないこと

「歴史は繰り返す」の英語訳

「歴史は繰り返す」を英語に訳すと、次のような表現になります。

  • History repeats itself.
    (歴史は繰り返す。)
  • What has been is what will be.
    (過去に起きたことは未来にも起こる。)

まとめ

以上、この記事では「歴史は繰り返す」について解説しました。

意味過去に起きたことは、同じような過程を経てもう一度起こる
由来古代ローマの歴史家、クルティウス・ルフスの言葉から
類義語一度あることは二度ある、二度あることは三度ある、朝あることは晩にあるなど
対義語柳の下のどじょう、朔日毎に餅は食えぬ
英語訳History repeats itself.(歴史は繰り返す。)

「歴史は繰り返す」とはよく聞く言葉ですが、同じ過ちはしないようにしたいですね。