「金持ち喧嘩せず」の意味とは?使い方から英語や類語や対義語まで解説

言葉

今回ご紹介する言葉は、ことわざの「金持ち喧嘩せず(かねもちけんかせず)」です。

言葉の意味・使い方・類義語・対義語・英語訳について分かりやすく解説します。

☆「金持ち喧嘩せず」をざっくり言うと……

読み方金持ち喧嘩せず(かねもちけんかせず)
意味喧嘩をすれば損をすると金持ちは知っているため、人と争うことはしないということ
類義語重宝を懐く者は夜行せず
対義語貧すれば鈍する
英語訳The wealthy do not fight.(裕福な人たちは喧嘩をしない。)

「金持ち喧嘩せず」の意味をスッキリ理解!

金持ち喧嘩せず(かねもちけんかせず):お金を持っている人は、喧嘩をすれば得よりも損が多いことを知っているため、人と争うことはしないということ

「金持ち喧嘩せず」の意味を詳しく


「金持ち喧嘩せず」とは、「お金を持っている人は、喧嘩をすれば得よりも損が多いことを知っているため、人と争うことはしない」という意味のことわざです。また、「有利な立場にある者は、その立場を失わないために人と争わないようにする」という意味もあります。

 

「金持ち喧嘩せず」の本来の意味における、お金を持っている人が喧嘩をしない理由は「喧嘩をすれば得よりも損が多いことを知っているから」です。

しかし、最近では世俗的に、お金を持っている人が喧嘩をしない他の理由が考えられています。

たとえば、「お金を持っている人は、金銭的に余裕があるために気持ちに余裕が生まれ、そもそも喧嘩をしない」という考えがあります。また、「問題が発生したとしても、お金を持っている人は喧嘩せずともお金で解決できる」などが考えられています。

しかし、これらは本来の意味ではありません。あくまで、後付けの解釈と言えます。

「金持ち喧嘩せず」の使い方

「金持ち喧嘩せず」の使い方として、以下のような例文が挙げられます。

  1. 私が働いている会社の社長は滅多なことでは怒らない。金持ち喧嘩せずといったところだろうか。
  2. 誰かと衝突を起こしてもいいことは何もないので、金持ち喧嘩せずの精神を持つようにしている。
  3. 彼女は金持ち喧嘩せずの権化(ごんげ)かと思われるくらい、何事に対しても穏やかで気立ての良い人である。

「金持ち喧嘩せず」の類義語

「金持ち喧嘩せず」には以下のような類義語があります。

  • 重宝(じゅうほう)を懐(いだ)く者は夜行(やこう)せず:大きな目的や目標を抱いている人は、軽率な行動をするべきではないということ

「貴重な品物を持っている人は、夜に出歩いてはいけない」というたとえから生まれたことわざです。

「金持ち喧嘩せず」の対義語

「金持ち喧嘩せず」には以下のような対義語があります。

  • 貧(ひん)すれば鈍(どん)する:貧乏になると、賢い人であっても精神の働きまで愚鈍(ぐどん)になるということ。また、貧乏になると、心までも貧しくなるものだということ。

「金持ち喧嘩せず」の英語訳

「金持ち喧嘩せず」を英語に訳すと、次のような表現になります。

  • The wealthy do not fight.
    (裕福な人たちは喧嘩をしない。)
  • a rich person who can afford not to argue
    (主張をしない余裕がある裕福な人)

まとめ

以上、この記事では「金持ち喧嘩せず」について解説しました。

読み方金持ち喧嘩せず(かねもちけんかせず)
意味喧嘩をすれば損をすると金持ちは知っているため、人と争うことはしないということ
類義語重宝を懐く者は夜行せず
対義語貧すれば鈍する
英語訳The wealthy do not fight.(裕福な人たちは喧嘩をしない。)

「金持ち喧嘩せず」とは言いますが、お金をたくさん持っていなくても、心に余裕を持とうとする意識が大切です。お金だけが人を幸せにするのではありません。

もちろん、お金に余裕があれば、心に余裕が生まれやすいということはあるでしょう。しかし、それは心に余裕を生む1つの方法であって、すべてではありません。

自分なりに心に余裕を持とうとする意識が、人生をより豊かで幸せなものにするヒントになるでしょう。

ABOUT US

香菜
「読者を不快にさせない記事」をモットーに執筆・編集しています。有名美容ライターの元でアシスタントを経験し、その後出版社に就職。現在は著名人への取材やエンタメ記事の執筆も行っています。