「成就」の意味とは?読み方は?使い方から類語や対義語まで例文付きで

言葉

今回ご紹介する言葉は、熟語の「成就(じょうじゅ)」です。

言葉の意味・使い方・類義語・対義語・英語訳についてわかりやすく解説します。

☆「成就」をざっくり言うと……

読み方成就(じょうじゅ)
意味物事を成し遂げること
類義語達成、完遂、大成など
対義語挫折
英語訳achievement(達成)

「成就」の意味をスッキリ理解!

成就じょうじゅ:物事を成し遂げること

「成就」の意味を詳しく

「成就」は、「成」と「就」の 2つの漢字から構成されています。

「成」は、訓読みで「成(な)る」と読み、「物事を成し遂げる」、「できあがる」という意味をもちます。また、「成功」や「達成」等の熟語にも用いられています。

「就」は、訓読みで「就(つ)く」と読み、「(大きな仕事を)なす」という意味をもちます。

 

このことから、「成就」は、「物事をなす」という意味をもつ漢字が 2つ組み合わされ、「大きな物事を成し遂げる」という意味が強調されていることがわかります。

また、「成就」は、能動的に「物事を成し遂げる」という意味だけでなく、受動的に「願い事が叶う」という意味で用いられる場合もあります。

「成就」の使い方

  1. 創立からの悲願であった上場が成就する。
  2. 長年の恋がついに成就し、最高の気分だ。
  3. 「大願成就」のお守りを、購入する。

①の例文で、「成就」は、「成し遂げる」という意味で用いられています。このように、基本的には「成就する」という形で使われます。

②の例文では、「願い事が叶う」という意味で「成就」が用いられています。①の例文に比べて、受動的な意味が強くなっています。

③の例文で、「成就」は、「大願成就」という四字熟語として用いられています。「大願成就」は、「大きな望みが叶う」という意味をもちます。「成就」は、「大願成就」や、「満願成就」等の四字熟語として使われる場合も多くあります。

このように、「成就」は、さまざまな使われ方をする熟語であるため、使い方に気を付けましょう。

「成就」の類義語

成就には以下のような類義語があります。

  • 達成(たっせい):目的の物事を成し遂げること
  • 完遂(かんすい):完全にやり遂げること
  • 大成(たいせい):完全にやり遂げること
  • 貫徹(かんてつ):物事をやり通すこと
  • 結実(けつじつ):結果として実を結ぶこと

「結実」以外の 4つの熟語は、「成就」の「物事を成し遂げる」という意味の類義語です。

「結実」は、「成就」の「物事を成し遂げる」という意味と、「願い事が実現する」という意味の2つをもちます。

「成就」の対義語

成就には以下のような対義語があります。

  • 挫折(ざせつ):目的をもって続けてきた物事が途中でだめになること。くじけること。

「成就」の英語訳

成就を英語に訳すと、次のような表現になります。

  • achievement
    (達成)
  • accomplishment
    (完成、成就)
  • fulfillment
    (遂行、達成)

achievement と accomplishment は、主にフォーマルな場面で使われます。

まとめ

以上、この記事では「成就」について解説しました。

読み方成就(じょうじゅ)
意味物事を成し遂げること
類義語達成、完遂、大成など
対義語挫折
英語訳achievement(達成)

目標に向かって、努力し続けることは簡単なことではありません。途中で諦めたくなることも多くあります。

しかし、目標に向かって努力し続けることで成し遂げられるものもあります。努力が実を結び、「成就」するとよいですね。