「暗雲低迷」の意味とは?読み方は?使い方から類義語まで例文付きで

言葉

今回ご紹介する言葉は、四字熟語の「暗雲低迷(あんうんていめい)」です。

言葉の意味、使い方、類義語、対義語、英語訳などについてわかりやすく解説します。

☆「暗雲低迷」をざっくり言うと……

読み方暗雲低迷(あんうんていめい)
意味よくないことが起こりそうな様子や、不穏な状況が長く続いている様子。
類義語前途多難、前途遼遠
対義語前途有望、前途洋洋、前途有為、前提万里
英語訳There are lots of difficulties lying ahead.(先に多くの困難がある。)

「暗雲低迷」の意味をスッキリ理解!

暗雲低迷(あんうんていめい):よくないことが起こりそうな様子。不穏な状況が長く続いている様子。

「暗雲低迷」の意味を詳しく

「暗雲低迷」とは、よくないことが起こりそうな様子や、不穏な状況が長く続いている様子を表す四字熟語です。

「暗雲」とは、「今にも雨を降らしそうな、黒くて厚い雲のこと」です。「暗雲」は「あんうん」と読みます。「あくうん」と読まないように注意しましょう。

また、「低迷」は、ここでは「雲が低く漂う様子」の事を指します。

「今にも雨が降り出しそう」という様子から、「よくないことが起こりそうな悪い雰囲気」という意味が生まれました。また、「暗雲が低く垂れ込めて、なかなか晴れない様子」から、「事態がなかなか好転しない様子」を表すようにもなりました。

「暗雲低迷」の使い方

  1. ここ数十年間、日本の経済は暗雲低迷している。
  2. 暗雲低迷の時期こそ、頑張らないといけない。
  3. 先日のトラブルのせいで、同業者との関係が暗雲低迷している。

「暗雲低迷」の類義語

「暗雲低迷」には以下のような類義語があります。

  • 前途多難(ぜんとたなん):将来に多くの困難が予想されること
  • 前途遼遠(ぜんとりょうえん):目的達成までの道のりや時間が、まだ長く残っていること

「前途遼遠」の「遼遠」は「はるかに遠いこと」を表しています。

「暗雲低迷」の対義語

「暗雲低迷」には以下のような対義語があります。

  • 前途有望(ぜんとゆうぼう):将来成功する可能性を大いに秘めていること
  • 前提万里(ぜんていばんり):将来に大きな可能性があること
  • 前途洋洋(ぜんとようよう):今後の人生が大きく開けていて、希望に満ちあふれている様子
  • 前途有為(ぜんとゆうい):人物の将来に期待が持てる様子

「暗雲低迷」の英語訳

「暗雲低迷」を英語に訳すと、次のような表現になります。

  • There are lots of difficulties lying ahead.
    (先に多くの困難がある。)
  • My future will be full of difficulties.
    (将来が多くの困難に満ちている。)

「前途多難」との違い

「前途多難」と「暗雲低迷」は、非常に似ている四字熟語です。しかし、この二つには細かい違いがあります。

「前途多難」が「将来のこと」に限定しているのに対して、「暗雲低迷」は「現在のこと」も表すことができるという点です。

「前途多難」の「前途」は、「行く先」「将来」という意味を持つ単語です。そのため、「前途多難」という言葉が表すのは、「将来に起こる問題・悪いこと」です。

それに対し、「暗雲低迷」は、「悪い出来事が長く続くこと」という意味があるので、「今起こっている悪い出来事」を表すこともできるのです。

まとめ

以上、この記事では「暗雲低迷」について解説しました。

読み方暗雲低迷(あんうんていめい)
意味よくないことが起こりそうな様子や、不穏な状況が長く続いている様子。
類義語前途多難、前途遼遠
対義語前途有望、前途洋洋、前途有為、前提万里
英語訳There are lots of difficulties lying ahead.(先に多くの困難がある。)

「暗雲低迷」は、日常生活の中でも使うことのある四字熟語です。

この機会に、類義語や言葉の詳しい意味なども、きちんと理解しておきましょう。