今回ご紹介する言葉は、カタカナ語の「アンチテーゼ」です。
「アンチテーゼ」の意味や使い方、語源、類義語、対義語、「アンチ」の意味についてわかりやすく解説します。
☆「アンチテーゼ」をざっくり言うと……
英語表記 | アンチテーゼ(antithese) |
---|---|
意味 | ある主張に対してそれを否定する内容の主張 |
語源 | 「反定立」という意味のドイツ語 “antithese” から |
類義語 | 反対意見、反定立、反対語、反対命題 |
対義語 | 定立、正定立、肯定意見、テーゼ |
「アンチ」の意味 | 特定のものを執拗に非難するヘイターのこと |
このページの目次
「アンチテーゼ」とは?
「アンチテーゼ」の意味を詳しく
「アンチテーゼ」とは、ある主張に対してそれを否定する内容の主張のことです。
もともと「テーゼ」とは、ドイツ語で「命題」や「定立」という意味です。「定立」とは「ある主張に対する肯定的な主張」のことです。「正定立」とも呼ばれます。
少し難しい言い方ですが、「チョコレートはおいしい」や「猫はかわいい」などの「肯定的な意見」のことです。
それに対して「アンチテーゼ」が「反定立」と呼ばれます。「反定立」とは「主張を否定する内容の主張」という意味です。
「テーゼ」と「アンチテーゼ」は両方とも哲学用語です。
例えば、「犬好きに悪い人間はいない」と主張した人がいるとします。この主張が「テーゼ」になります。
そして、この意見に対して「近所に犬を飼っているが、態度の悪い奴がいる。犬好きは悪い奴だ。」という反論をしたとします。これが「アンチテーゼ」になるのです。
「アンチテーゼ」とはあくまでも「主張を否定する主張」のことなので、ただの否定的な主張は「アンチテーゼ」とは言えません。
「猫はかわいくない!」と一人で叫んでいても、それは「アンチテーゼ」ではありません。
「猫はかわいい」と主張する人がいて、それに対して「いいや、猫は攻撃的だからかわいくない」と言ってはじめて「アンチテーゼ」になるのです。
ちなみに、最近ネット上でよく使われる「アンチ」という言葉もこの「アンチテーゼ」が由来です。
「アンチテーゼ」の使い方
- 大量生産大量消費の時代へのアンチテーゼとして、ミニマリストが流行している。
- 社会へのアンチテーゼを唱えた楽曲でメジャーデビューした。
- 残業が当たり前な働き方のアンチテーゼとしてフレックスタイム制を取り入れる。
- 若者に向けてアンチテーゼを唱える。
- サラリーマン的人生のアンチテーゼは若者を魅了するものだ。
「アンチテーゼ」の語源
「アンチテーゼ」の語源はドイツ語の “antithese” です。
“these” の部分が「定立」「命題」という意味のドイツ語です。 “anti” は「反対」「対抗」という意味があります。
そのため、それらを合わせた“antithese”は「対立する命題」という意味になるのです。
“antithese”は「反定立」「対照」「正反対」などと訳される場合もあります。
「アンチテーゼ」の類義語
「アンチテーゼ」には以下のような類義語があります。
- 反定立
- 反対意見
- 反対語
- 反対命題
「アンチテーゼ」の対義語
「アンチテーゼ」には以下のような対義語があります。
- 定立
- 正定立
- 肯定意見
- テーゼ
「アンチ」の意味
日常生活の中で「アンチ」という言葉を耳にする機会は多いと思います。
この「アンチ」という言葉は「アンチテーゼ」が由来になった言葉です。
「反対の主張をする」という意味の「アンチテーゼ」から取って「反〇〇」「非〇〇」のように後につく言葉を否定する形で使われることが多いです。
「アンチエイジング」は「老化を止めようとすること」、「アンチウイルスソフト」は「ウイルスに対抗するソフト」の意味です。
また、「アンチApple」や「アンチ阪神」など「〇〇が嫌い」という意味で使われることもあります。
「反対」というニュアンスではなく「嫌い」という強い意味で使われているのです。
ここから、「アンチ」は「ネット上で特定の個人や企業商品を嫌悪して、執拗に非難する人」という名詞形で使われるようになりました。「ヘイター」とも呼ばれます。
まとめ
以上、この記事では「アンチテーゼ」について解説しました。
英語表記 | アンチテーゼ(antithese) |
---|---|
意味 | ある主張に対してそれを否定する内容の主張 |
語源 | 「反定立」という意味のドイツ語 “antithese” から |
類義語 | 反対意見、反定立、反対語、反対命題 |
対義語 | 定立、正定立、肯定意見、テーゼ |
「アンチ」の意味 | 特定のものを執拗に非難するヘイターのこと |
「アンチテーゼ」という言葉自体は、哲学用語なので知らなかった人もいるかと思います。しかし、私たちに馴染みのある言葉と関係の深いカタカナ語です。
「残酷な天使のテーゼ」の「テーゼ」は、今回解説した定立という意味の「テーゼ」です。
さらに、「アンチテーゼ」は最後の項でも述べたように「アンチ」という言葉のもとになっています。
この機会に使いこなせるようになりましょう。