「進捗」の意味とは?使い方から英語や対義語まで例文付きで解説

言葉

今回ご紹介する言葉は、熟語の「進捗(しんちょく)」です。

言葉の意味・使い方・対義語・英語訳についてわかりやすく解説します。

☆「進捗」をざっくり言うと……

読み方進捗(しんちょく)
意味物事が順調に進むこと
対義語停滞、渋滞、難航、難渋
英語訳progess(前進)

「進捗」の意味をスッキリ理解!

進捗(しんちょく):物事が順調に進むこと

「進捗」の意味を詳しく

「進捗」を訓読みすると、「すすみはかどる」と読むことができます。「はかどる」は、「仕事などが順調にどんどん進む」ということです。

ここから「進捗」とは、「物事が順調に進むこと」という意味です。主に仕事や工事など、一定の時間がかかる作業に対して用いられます。

「進捗」の使い方

「進捗」の使い方の例として、以下のような文が挙げられます。

  1. 建設工事の進捗状況を確認する。
  2. 新たな証拠の発見によって、捜査に進捗が見られた。
  3. 妹の勉強はあまり進捗していないようだ。

上記の例文のように、「進捗」は名詞として、また「進捗する」という動詞の形でも使われるのが一般的です。

「進捗」は、ビジネスシーンで多く用いられる言葉です。①の例文にある「進捗状況」は「ある仕事がどの程度まで進んでいるのか」を表しています。他にも、進み具合を数値で表す「進捗率」や、進捗状況を知らせることである「進捗報告」といった表現があります。

「進捗」の対義語

進捗には以下のような対義語があります。

  • 停滞(ていたい):物事が順調に進まないこと
  • 渋滞(じゅうたい):物事がとどこおってすらすらと進まないこと
  • 難航(なんこう):障害が多く、物事がはかどらないこと
  • 難渋(なんじゅう):物事の処置や進行が難しくてすらすらといかないこと

これらの熟語の意味は、「物事がはかどらないこと」という点で「進捗」と反対です。ですが、それぞれニュアンスは少しずつ異なっています。

まず、「渋滞」と「停滞」は「滞」という漢字が含まれることから「物事が滞ること」という意味に重点が置かれています。次に「難航」と「難渋」には、「難」という漢字が共通していることから「滞る原因である困難さや障害」が強調されています。

ニュアンスの違いを理解して、上手く使い分けましょう。

「進捗」の英語訳

進捗を英語に訳すと、次のような表現になります。

  • progress
    (前進)

「進捗する」というように動詞の形で表すには、make progress を用いましょう。

例文は以下の通りです。

例文
  1. If he helps us, the negotiation will make great progress.
    (もし彼が手を貸してくれれば、交渉は多いに進むだろう。)
  2. How is the progress?
    (進捗はどうですか。)

②に関しては、“How’s it going?” と言えば、よりカジュアルに進捗状況を聞くことができます。

まとめ

以上、この記事では「進捗」について解説しました。

読み方進捗(しんちょく)
意味物事が順調に進むこと
対義語停滞、渋滞、難航、難渋
英語訳progess(前進)

「進捗」は、ビジネスシーンでも広く使われている言葉です。いざ使う場面が来た時のために、意味や使い方をきちんと理解しておきましょう。