「融資」の意味とは?英語から出資と投資との違いまで例文付きで解説

言葉

今回ご紹介する言葉は、熟語の「融資(ゆうし)」です。

言葉の意味・使い方・英語訳についてわかりやすく解説します。

☆「融資」をざっくり言うと……

読み方融資(ゆうし)
意味お金を必要としている人に資金を貸し出すこと
英語訳financing(資金調達)、Loan(ローン)、Lending(融資を受ける)
「融資」と「出資」と「投資」の違い「出資」と「投資」の違いや、メリット・デメリットについて解説

「融資」の意味をスッキリ理解!

 融資(ゆうし):お金を必要とする人に資金を融通すること

「融資」の意味を詳しく

融資とは、一般的に銀行や信用金庫などの金融機関が法人・個人に対し、特定の目的のための資金を貸し出すことを言います。

融資は、投資行為の一部です。お金を貸す側は、貸したお金が返済されることを前提にお金を貸します。

融資の一般的な例は「債権の購入」です。国債や社債などがそれにあたります。これらは満期になると投資元本は返済され、また満期までの間は一定の利子を受け取ることもできます。

融資をするリスクとしては、事業の破綻などで貸した相手が返済不能になることがあります。相手が企業で倒産したら回収は難しいですし、個人の場合も自己破産などになると回収ができなくなります。

「融資」の使い方

  1. 融資した企業が倒産してしまった。
  2. この事業を成功させるには、銀行からの融資が不可欠だ。
  3. 融資に依存するのはよくないため、さまざまな資金調達の方法を検討する。

①の例文は、「資金を貸した企業が倒産してしまった」という意味です。銀行など、融資をする側は、融資先が倒産してしまうと、資金を回収することはできなくなってしまいます。そのため、融資先の倒産リスクを徹底的に調査することがあります。

②の例文は、「この事業を成功させるための資金援助を銀行から受ける必要がある」という意味です。多くの企業は、銀行などからの融資を受けて事業を始めることが一般的でした。

しかし最近では、銀行に限らずクラウドファンディングなど、さまざまな方法で資金調達ができるようになってきました。

クラウドファンディングとは

クラウドファンディング(crowdfunding)とは群衆(crowd)資金調達(funding)を組み合わせた造語です。

インターネットなどを通して自分の活動を発信することで、その活動に共感した人や活動を応援したいと思ってくれる人から資金を募るしくみです。途上国支援や商品開発、自伝本の制作など幅広いプロジェクトが実施されています。

③の例文は、「借りた資金に依存するのはよくないため、さまざまな資金調達の方法を検討する」という意味です。受け手にとって融資とは、資金を借りること、つまり「借金」であるため、なるべく依存しすぎない方がいいと考えられています。

「融資」の英語訳

「融資」を英語に訳すと、次のような表現になります。

  • financing
    (資金調達)
  • Loan
    (ローン、融資を受けること)
  • Lending
    (融資をすること)

融資の英語訳は、する側と受ける側で単語が変わるため、注意しましょう。

「融資」と「出資」と「投資」の違い

「融資」と似た言葉で、「出資」と「投資」というものがあります。よく混同されて使われることが多いため、この機会に違いを確認しておきましょう。

「投資」と「出資」とは
  1. 投資:資金を援助することで将来的に利益を得ようとする行為のことです。そのため、出資も融資も「投資」の一つと言えます。
  2. 出資:投資家などが株券と引き換えに資金を援助することです。借金ではないため、出資を受ける企業からすると返済の必要がなく、安定した資金を手に入れることができます。

つまり、「投資」という言葉には「融資」や「出資」の意味も含まれています。

また、「出資」には以下のようなメリット・デメリットがあります。

「出資」のメリット
  1. 株式の購入と引き換えのため、返済の義務が発生しない
  2. 会社の成長が出資者にとってもメリットになるため、支援してもらいやすい
「出資」のデメリット
  1. 株式は会社の所有権であるため、第三者に経営を握られるリスクがある
  2. 出資者には配当金を受け取る権利があるため、支払いに大きなコストがかかる

次に、「融資」には以下のようなメリット・デメリットがあります。

「融資」のメリット
  1. 銀行などから融資を受けることが多いので、一度に多額の資金を得ることができる
  2. 出資とは違い、融資元に経営権は発生しないため、企業側には有利
「融資」のデメリット
  1. 融資は借金であるため、返済の義務がある
  2. 融資元は貸し倒れのリスクを懸念するため、融資を受けるための審査が厳しい

まとめ

以上、この記事では「融資」について解説しました。

読み方融資(ゆうし)
意味お金を必要としている人に資金を貸し出すこと
英語訳financing(資金調達)、Loan(ローン)、Lending(融資を受ける)
「融資」と「出資」と「投資」の違い「出資」と「投資」の違いや、メリット・デメリットについて解説

「融資」は金融などに関する基本的な用語でありますが、「出資」や「投資」など似た用語がたくさんあるため、この機会にしっかり意味を確認しておきましょう。