「為せば成る」の意味とは?使い方から英語や対義語や類義語まで解説

言葉

今回ご紹介する言葉はことわざの「為せば成る(なせばなる)」です。

言葉の意味・由来・使い方・類義語・対義語・英語訳についてわかりやすく解説します。

☆「為せば成る」をざっくり言うと……

読み方為せば成る(なせばなる)
意味どんなこともやり遂げる意志があれば、必ず達成することができるということ
由来上杉鷹山が詠んだ歌、あるいは武田信玄が詠んだ歌
類義語蟻の思いも天に届く登る、石に立つ矢など
対義語及ばぬ鯉の滝登り
英語訳Where there is will, there is a way.(意思あるところに道はある。)

「為せば成る」の意味をスッキリ理解!

為せば成る(なせばなる):どんなこともやり遂げる意志があれば、必ず達成することができるということ

「為せば成る」の意味を詳しく

為せば成るとは、何事も強い意志を持って行えば、成就するという意味です。よく耳にする、「やればできる」という言葉と似たような意味を持っています。

「為す」は「成す」と書き表すこともできるので、「成せば成る」のように書くと思い違いしている人もいると思います。しかし、実行することで成果を得ることを言い表すのには「為せば成る」と書いた方が良いです。

「為せば成る」の由来

為せば成るの由来には二つの説があると言われています。

一つ目は江戸時代後期に、上杉鷹山(うえすぎようざん)が家臣に「為せば成る、為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり」という歌を教訓として詠んだことが由来しているという説です。

二つ目は、それよりも前に武田信玄が「為せば成る、為さねば成らぬ。成る業を成らぬと捨つる人の儚さ」という歌を詠んだこと由来しているという説です。この説では、上杉鷹山は、この歌を模範にして、家臣に詠み与えたのだと言われています。

「為せば成る」の使い方

  1. 為せば成るの言葉を胸に日々努力を続けることができたら、夢に近づける。
  2. 為せば成るから、諦めずにやってみろ。そうしないと、何事も中途半端に終わってしまうぞ」と先生に注意された。

「為せば成る」の類義語

「為せば成る」には以下の類義語があります。

  • 蟻(あり)の思いも天に届く:蟻のような小さな生き物でも、一心に努力を続ければ、その願いは天にまで届くこと
  • 石に立つ矢:熱心に行えば、どんなことも達成できること
  • 一念岩をも通す:信念を持って物事に取り組めば、何事をもなし遂げることができること
  • 志ある者は事竟(ことつい)に成る:意志をしっかり持っていれば、どんな障害があっても達成できること
  • 精神一到何事か成らざらん:精神を持って行えば、どんなことも成し遂げることができること

「為せば成る」の対義語

「為せば成る」には以下の対義語があります。

及ばぬ鯉の滝登り:いくら努力を重ねても不可能なこと

「為せば成る」の英語訳

「為せば成る」を英語に訳すと以下のような表現になります。

  • Where there is will, there is a way.
    (意思あるところに道はある。)

まとめ

以上、この記事では「為せば成る」について解説しました。

読み方為せば成る(なせばなる)
意味どんなこともやり遂げる意志があれば、必ず達成することができるということ
由来上杉鷹山が詠んだ歌、あるいは武田信玄が詠んだ歌
類義語蟻の思いも天に届く登る、石に立つ矢など
対義語及ばぬ鯉の滝登り
英語訳Where there is will, there is a way.(意思あるところに道はある。)

何かを突き詰めたいと考えているのであれば、日々努力を重ねるなど、継続して物事に取り組む力が必要です。そして、生半可な覚悟では長続きしません。そのために重要になるのが、やり遂げようとする意志です。

諦めたくなったら、どうしてやり遂げたかったのかを思い返して、その意志を持続させてみてください。そうすることで、きっと目標は達成することができるでしょう。