「ブリ」「ハマチ」「カンパチ」「ヒラマサ」の違いとは?味の違いは?

違いのギモン

「ブリ」と「ハマチ」と「カンパチ」と「ヒラマサ」は違いが分かりづらい魚ですよね。何が違うのか、この記事で詳しく解説していきます。

結論:すべて同じ仲間の魚

「ブリ」はスズキ目アジ科ブリ属の魚で、脂がよく乗っています。

「ハマチ」はブリの若い時の呼び方です。

「カンパチ」はスズキ目アジ科ブリ属の魚で、体にある黒い線が特徴です。

「ヒラマサ」はスズキ目アジ科ブリ属の魚で、漁獲量が少ない高級魚です。

「ブリ」

「ブリ」はスズキ目アジ科ブリ属の魚です。回遊性の大型肉食魚で、通常は全長約 1 メートル、体重約 8 ㎏です。旬は 1 2 月から 1 月です。

北西大西洋に生息しており、日本では様々なところで水揚げされていますが、長崎県、石川県、北海道が水揚げ量トップ 3 位です。また、ブリは養殖も盛んで、鹿児島県や愛媛県、大分県で多く生産されています。

脂が多い魚で、お刺身や照り焼き、ブリ大根など様々な料理があります。

また、ブリは成長とともに名前が変わる出世魚としても有名です。しかし、地域によってその呼び方は様々です。

  • 関東:モジャコ(稚魚)→ワカシ( 3 5 cm 以下)→イナダ( 3 5 ~ 6 0 cm )→ワラサ( 6 0 ~ 8 0 cm )→ ブリ( 8 0 cm 以上)
  • 北陸:コゾクラ、コズクラ、ツバイソ(3 5 cm 以下)→フクラギ( 3 5 ~ 6 0 cm )→ガンド、ガン ドブリ( 6 0 ~ 8 0 cm )→ブリ( 8 0 cm 以上)
  • 関西:モジャコ(稚魚)→ワカナ(兵庫県瀬戸内海側)→ツバス、ヤズ( 4 0 cm 以下)→ハマチ( 4 0 ~ 6 0 cm )→メジロ( 6 0 ~ 8 0 cm )→ブリ( 8 0 cm 以上)
  • 南四国:モジャコ(稚魚)→ワカナゴ( 3 5 cm 以下)→ハマチ( 3 0 ~ 4 0 cm )→メジロ( 4 0 – 6 0 cm )→オオイオ( 6 0 ~ 7 0 cm)→スズイナ( 7 0 ~ 8 0 cm)→ブリ( 8 0 cm 以上)

「ハマチ」

「ハマチ」は「ブリ」の若い時の呼び名です。また、大きさに関わらず養殖のものを「ハマチ」と呼ぶこともあります。特に関東圏で養殖のブリをハマチと呼ぶようです。

「カンパチ」

「カンパチ」は「ブリ」と同じスズキ目アジ科ブリ属の魚です。体長は約 1 メートルほどです。旬は 6 月 ~ 9 月です。

地中海やメキシコ湾を含む全世界の熱帯・温帯海域に広く生息しています。日本では東北地方以南で広く見られます。鹿児島や長崎、高知、福岡などが主な産地です。養殖も盛んで、鹿児島県で最も多く生産されています。

ですが日本では漁獲量が少なく、天然のカンパチは高級魚として扱われます。ブリよりは脂が少なく、ヒラマサよりは脂が多いお刺身でもおいしい魚です。

また、カンパチも出世魚です。

  • 関東:ショッコ( 3 5 cm 以下)→シオゴ( 6 0 cm まで)→アカハナ( 8 0 cm まで)→カンパチ( 8 0 cm 以上)
  • 関西:シオ( 6 0 cm まで)→カンパチ( 6 0 cm 以上)
  • 鹿児島:ネイゴ→アカバラ

「ヒラマサ」

「ヒラマサ」もスズキ目アジ科ブリ属の魚です。体長は基本的に 1 メートルほどです。ブリ、カンパチと比べて泳ぎが早く身が締まっているのが特徴です。旬は 5 月から 7 月と言われていますが、もっとおいしい時期があるとも言われています。

赤道付近を除く、全世界の亜熱帯・温帯海域に広く生息しています。日本では北海道南部より南で見られます。漁獲量はブリなどに比べるとかなり少ないですが、高知や九州で比較的多く獲られています。養殖も、量は少ないですが大分県などで行われています。

ブリやカンパチに比べると知名度は低いですが、そのおいしさや、漁獲量の少なさから高級食材として扱われています。脂が少なく、歯ごたえが良い魚です。

それぞれの魚の見分け方

「ブリ」「カンパチ」「ヒラマサ」は「ブリ御三家」と呼ばれていて見た目がとても似ています。その見分け方を紹介していきます。

「ブリ」と「カンパチ」の見分け方

カンパチはブリに比べて少し体の高さがあります。また、カンパチは口元から目を通って第一背ビレ辺りまで斜めに黒い帯状の線があります。この線は左右対称で、カンパチを前斜め上から見ると八の字に見えることが名前の由来とされています。

「ブリ」と「ヒラマサ」の見分け方

この2つを見分けるポイントは、口の端です。ブリは角張っていますが、ヒラマサは丸いです。

また、腹びれも位置が違います。ブリは体の黄色い線より下ですが、ヒラマサは黄色い線にかかっています。

まとめ

以上、この記事では、「ブリ」「ハマチ」「カンパチ」「ヒラマサ」の違いと見分け方について解説しました。

  • ブリ:スズキ目アジ科ブリ属の魚。脂が多い。
  • ハマチ:「ブリ」の若いころの呼び方
  • カンパチ:スズキ目アジ科ブリ属の魚。体にある黒い線が特徴。
  • ヒラマサ:スズキ目アジ科ブリ属の魚。漁獲量が少ない高級魚。

それぞれの違いや特徴を覚えて、いろいろな魚をおいしく食べたいですね。