「サランラップ」「クレラップ」「ポリラップ」の違いとは?

違いのギモン

ラップは料理をする人ならば必ず使ったことがある、便利な道具ですよね。あまりものを冷蔵する時など、ラップは私たちの生活にとても役に立っています。

ところで、ラップがつく言葉には「サランラップ」、「クレラップ」、「ポリラップ」などがありますよね。これらの違いは何なのでしょうか。

今回はそれについて解説していきたいと思います。

☆「サランラップ」「クレラップ」「ポリラップ」の違いをざっくり言うと……

サランラップクレラップポリラップ
発売会社旭化成KUREHA(クレハ)宇部フィルム
サイズ(cm)15,22,30,(45)15,22,30,(45)15,22,30,(45)
長さ(m)20,5020,5010~100
厚さ(mm)0.0110.010.01
主原料 ポリ塩化ビニリデン ポリ塩化ビニリデン ポリエチレン
添加物ありありなし
特長 一番有名 使いやすい工夫がある 安全性が高い

結論:発売会社が違う

サランラップとクレラップとポリラップはどれもラップのことで、おおまかに言えば同じものです。

しかし、発売会社が違います。

サランラップは旭化成、クレラップはKUREHA(クレハ)、ポリラップは宇部フィルムが製造、発売しています。

「サランラップ」の詳細

サランラップは旭化成が発売しているラップです。このラップはポリ塩化ビニリデン製です。ポリ塩化ビニリデンで作られたラップは酸素を通さない力や、においを通さない力が強いという特徴があります。

そして、添加物として脂肪酸誘導体という柔軟剤やエポキシ化植物油という安定剤が含まれています。

ちなみに、わざわざラップを燃やす人はなかなかいないと思いますが、サランラップを燃やすとダイオキシンなどの有害ガスが発生してしまうので注意が必要です。

 

そして、サランラップは 15cm、22cm、30cm という3つのサイズがありますが、業務用の 45cm のものも発売されています。また、業務用の外に刃がついているタイプのものは 30cm、45cm の2種類のサイズが発売されています。

そして、長さは2種類あり、 20m と 50m です。

また、厚さは 0.011mm です。平均は 0.008mm~0.01mm なので比較的厚めです。その分、押したり引っ張ったりしても破れにくいという特徴があります。

 

そして、サランラップが耐えることができる温度は -60℃ から 140℃ までです。これを超えるとラップがうまく機能しなくなってしまいます。特に 140℃ を超えるとラップが溶けてしまいます。

サランラップの素材はあまり体に良いものではないので、溶けたラップは食べないようにしましょう。

また、サランラップの刃は金属製です。ラップの容器を捨てる時にはきちんと分別をしましょう。

 

そんなサランラップの名前は “Sarah(サラ)” 、 “Ann(アン)” という2人の女性の名前を組み合わせたものに、包み込むという意味の英語、 “wrap(ラップ)”をつけたものになっています。

もともとラップは戦場で虫から兵士を守り、弾丸を湿気から守るために使われていました。そして、戦後、食品を包むために開発した2人がそれぞれの妻の名前を商品名として使ったのです。

これがサランラップという言葉の由来です。

「クレラップ」の詳細

クレラップはKUREHA(クレハ)という会社が発売しているラップです。このラップもサランラップと同じようにポリ塩化ビニリデンでできています。

そして、食品のみずみずしさを保ち、ニオイ移りを防ぎ、ピタッと容器に密着する力が強いという特徴があります。また、気温変化や熱にも強く、冷凍や電子レンジを使う際にも適しています。

そして、使用されている添加物もサランラップと同様です。

また、燃やすと有害ガスが発生するのも同じです。

 

クレラップは 15cm、22cm、30cm という3つのサイズがありますが、業務用の 45cm のものも発売されています。そして、平刃のものもあります。

長さは2種類あり、 20m と 50m です。

これらもサランラップと同様なのです。

しかし、厚さは少し違い、クレラップの厚さは 0.01mm です。

 

また、クレラップが耐えることができる温度は-60℃~140℃です。

そして、刃はプラスチック製です。

 

このように、クレラップはサランラップとあまり違いのないラップですが、使いやすいようにさまざまな工夫がされているという特徴があります。

まず、刃の形がV字であり、これはクレハカットと言います。これは力の弱い人や子どもでもラップを切りやすいような工夫です。

 

ところで、みなさんの中にはラップの切れ目がわからなくなってしまった経験のある人もいると思います。ラップは切れ目がわからなくなってしまうと厄介ですよね。しかし、クレラップはストッパーニスの塗り方が工夫されているため、切れ目がわかりやすいようになっています。

また、ラップロールが箱から飛び出すのを防ぐために飛び出しガードという機能もあります。

そして、ふたがきちんと閉まるようにロックもかけられます。

また、箱が角の少ないゆるやかな形状をしているのでつかみやすいという特徴もあります。

 

そんなクレラップは1960年に家庭用ラップとしては日本で始めて発売されました。そして、他のラップよりも少しだけ高めです。

「ポリラップ」の詳細

ポリラップは宇部フィルムが発売しているラップです。サランラップやクレラップに比べると知名度は低めです。

しかし、ポリラップはポリエチレン製であるため、上の2つのラップとは違います。そして、添加物が含まれていないという特徴があります。そのため、環境に良い上、燃やしても水と二酸化炭素しか発生しないので安全です。

 

ポリラップは 15cm、22cm、30cm という3つのサイズがあり、業務用の 45cm のものも発売されています。これは上の2つのラップと同じですよね。

しかし、長さは 10m のものから 100m のものまで幅広くあります。

そして、厚さは 0.01mm です。

また、耐えることができる温度は-70℃から110℃までです。サランラップやクレラップより冷たさには強いですが、熱さには弱いのです。

 

そして、刃は植物を主原料としたプラスチックでできています。

また、ポリラップは上の2つのラップに比べると容器などにぴったりくっつく力は弱いですが、そのぶん野菜のように呼吸をする食材を包む時にはこちらのほうが向いています。

また、サランラップやポリラップより安いという特徴があります。

まとめ

以上、この記事では、「サランラップ」と「クレラップ」と「ポリラップ」の違いについて解説しました。

3種のラップの違いをまとめたのが以下の表です。

サランラップクレラップポリラップ
発売会社旭化成KUREHA(クレハ)宇部フィルム
サイズ(cm)15,22,30,(45)15,22,30,(45)15,22,30,(45)
長さ(m)20,5020,5010~100
厚さ(mm)0.0110.010.01
主原料 ポリ塩化ビニリデン ポリ塩化ビニリデン ポリエチレン
添加物ありありなし
特長 一番有名 使いやすい工夫がある 安全性が高い

 

目的に合わせてふさわしいラップを選んでいきたいですね。

ABOUT US

和佐 崇史
文章を書くこと、読むことが大好きな大学生です。中学2年生で漢検2級を取得するなど、言葉については詳しい自信があります。Webライターとしてはこれまで累計1,000記事以上を執筆してきました。