生きていると、さまざまな「わかれ」を経験しますよね。
大好きだった恋人とのわかれがあれば、親友と意見がわかれることもあります。
本当にこの選択でいいのか、人生のターニングポイントとなるような決断を迫られることもあるでしょう。
そこで今回は、「分かれる」と「別れる」でどのようなわかれの違いがあるのか、徹底解説していきます。
結論:どんな「わかれ」を表すかで使い分けられる
一方、「別れる」はヒトに関する「わかれ」のときに使われます。
どちらの動詞も、ある1つのものが2つ以上にわかれることを意味しますが、何に関するわかれなのかによって区別されます。
そこで、「分」と「別」がそれぞれどのような意味を持った漢字なのかを踏まえながら、その違いについて解説していきます。
「分かれる」をもっと詳しく
]
「分かれる」は、物事に関する「わかれ」に使われます。
たとえば、「分」という漢字を含む熟語は、それぞれ以下のように使われます。
- 分離:水と油は『分離』する
- 分別:善悪の『分別』を持つ
- 分岐点:あの決断が、人生の『分岐点』となった
これらの熟語は、物質や倫理観、道のわかれを表す言葉として使われています。
つまり、「分」という漢字は、水と油のような目に見えるものの「わかれ」だけではなく、意見や考えなどの目に見えないものの「わかれ」も意味するのです。
「別れる」をもっと詳しく
「別れる」は、ヒトの「わかれ」のときに使われます。
「分かれる」がモノやコトのわかれを意味しているのに対し、「別れる」は2人以上の人間関係の解消を意味します。
たとえば、「別」を含む熟語には以下のようなものがあります。
- 離別:ヒトと別れること / 親族との関係を断ち切ること
- 別居:(家族や夫婦)が別々に暮らすこと
まとめ
以上、今回は「分かれる」と「別れる」の違いについて解説しました。
- 分かれる:物事がわかれることを表す
- 別れる:人間関係のわかれを表す
人生では多くの「別れ」を経験し、時には克服するのが困難なときもあります。
しかし、「別れ」は「わかれ」であり、「わかれ」は「分かれ」だとするならば、なにかと別れること、人生の枝を増やし、たくさんの道を分けることでもあると、視点を変えて捉えることもできるのではないでしょうか。