ウズキャリの良い評判・悪い評判を総まとめ! 口コミまで解説

就職・転職
高卒のAさん
ウズキャリの評判ってどうなの?

このように考えていませんか?

転職エージェントを利用する時には、評判が気になりますよね。

できれば、あなたの転職に最適な転職エージェントを選びたいところです。

そこで、この記事ではウズキャリの評判から実際の口コミまで詳しく解説していきます。

ウズキャリとは? 総評を解説!

ウズキャリは株式会社UZUZが運営している、20代向けの就職・転職エージェントです。

具体的には、第二新卒からニートやフリーターまでを主な対象としています。

ウズキャリはとにかくサポートが手厚いのが特徴で、1人あたり平均20時間という圧倒的に長い時間を費やして書類選考・面接対策などのサポートを行ってくれます。

特にIT業界を志望している場合には積極的に利用したいサービスです。

ウズキャリの悪い評判4選

ウズキャリの悪い評判は主に以下の4つです。

それぞれの悪い評判について詳しく見ていきましょう。

悪い評判①:求人がITに偏ってる

ウズキャリの悪い評判としてまず挙げられるのは、求人がITに偏ってることです。

ウズキャリは良く言えばITに強い転職エージェントですが、逆に言えばIT関係以外に就職・転職したい場合にはあまり適していません。

実際におすすめされる求人もIT業界が多いことは覚えておきましょう。

具体的には、情報処理・情報通信技術社の求人が多いようです。

悪い評判②:担当者の対応が良くない

ウズキャリの悪い評判としては、担当者の対応が良くないことも挙げられます。

具体的には、担当者に高圧的な態度を取られたと感じる場合や、十分なサポートを受けられなかったと感じる場合もあるようです。

ただ、これはどの転職エージェントでも見られる評判ですので、気にしすぎないほうが良いでしょう。

担当者と求職者の相性もありますので、担当者が合わないと感じた時には、担当者を変更してもらうのがおすすめです。

悪い評判➂:20代しか利用できない

ウズキャリの悪い評判としては、20代しか利用できないことも挙げられます。

厳密には、30代でも利用できないわけではないのですが、紹介できる求人がほとんどないと言われる場合があるようです。

30代の場合には、リクルートエージェント、マイナビエージェントなど幅広い求人がある転職エージェントがおすすめです。

IT業界志望であれば、GeeklyなどIT業界を専門的に扱っている転職エージェントも選択肢に入るでしょう。

悪い評判④:地方では求人の数は多くない

ウズキャリの悪い評判としては、地方では求人の数は多くないことも挙げられます。

ウズキャリはIT業界に強いこともあって、求人がある企業の多くは都心に集中しています。

そもそも、ウズキャリのサポート対応地域は東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪ですので、それ以外の地域で転職する時には適していません。

ただ、地方在住でも都心の企業への就職・転職を目指している場合にはZoomなどのオンラインでサポートを受けられる場合があります。

ウズキャリの良い評判5選

ウズキャリの良い評判は主に以下の5つです。

それぞれの良い評判について詳しく見ていきましょう。

良い評判①:利用料が無料

ウズキャリの良い評判としてまず挙げられるのは、利用料が無料であることです。

実は、これは多くの転職エージェントも同じなのですが、利用料金が無料に設定されています。

そのため、ウズキャリを利用しても基本的に金銭的なデメリットはありません。

これは、ウズキャリを始めとする転職エージェントが紹介先企業から紹介料を得て営業しているからです。

良い評判②:転職サポートが極めて充実

ウズキャリの良い評判としては、転職サポートが極めて充実していることも挙げられます。

ウズキャリでは「他社の20倍のサポートを行う」と宣言しているほどです。

そのため、転職できる自信がないという方に最適の転職エージェントになっています。

 

ウズキャリが行ってくれる具体的なサポートには、書類選考対策、面接対策などがあります。

あなたが企業の選考で良さを存分に発揮して、望む職を得られるように、充実したサポートを提供してくれます。

他の転職エージェントでもこのようなサポートを行ってくれるのですが、ウズキャリのサポートは特に質が高いです。

たとえば、模擬面接の場合、普通の転職エージェントでは1回やって終わりという場合が多いです。

 

しかし、ウズキャリの場合にはフィードバックをしながら何回も行ってくれます。

その上、企業の面接を受ける時には、その企業に合わせた面接対策を存分に行ってくれます。

このように徹底した転職サポートを行っているからか、ウズキャリの内定率は86%という高いものになっています。

良い評判➂:IT系に転職したい人に最適

ウズキャリの良い評判としては、IT系に転職したい人に最適なことも挙げられます。

ウズキャリは特に都心のIT企業の求人を多く扱っています。

その上、IT技術者を目指す人のために、通信インフラに分野で必要な知識・スキルやプログラミング言語のJavaを学べる集団研修型就活サポートを実施しています。

そのため、能力を身に着けた上でIT人材を目指せるのです。

 

ちなみに、ウズキャリではIT企業の他にはインフラ業界や営業職・技術職の求人を多く扱っています。

良い評判④:ブラック企業を排除している

ウズキャリの良い評判としては、ブラック企業を排除していることも挙げられます。

特にニートやフリーター歴がある方は一般的にハンデがあると見られ、ブラック企業を紹介されるのではないかと恐れている場合もあるのではないでしょうか。

しかし、ウズキャリでは誰でも安心して就職・転職サポートを受けられるようにブラック企業を排除しています。

具体的には、以下のような特徴をもつ企業を独自の基準で排除しています。

  • 若手の離職率が高い
  • 残業時間が慢性的に長い
  • ハラスメントをしている
  • 求人情報と大きく異なる

ちなみに、このようにブラック企業を排除することはウズキャリ側としてもメリットがあることです。

ウズキャリをはじめとする転職エージェントは転職した人が一定期間内に離職した場合には紹介料を返金する決まりになっています。

もしブラック企業を紹介して就職・転職してしまうと、転職者の間でウズキャリの評判が下がるばかりか、すぐに離職して紹介料を得られないため、金銭的メリットもないのです。

良い評判⑤:キャリアサポートが優しい

ウズキャリの良い評判としては、キャリアサポートが優しいことも挙げられます。

既卒向けの転職エージェントの中には、転職を強引に推し進めようとするところもあります。

これはハンデがある人は多少強引でも正社員にして、良いキャリアを歩めるようにしてほしいという優しさの場合もありますが、求職者としては気持ちいいものではありません。

 

一方で、ウズキャリの場合には担当者が優しく、選考を辞退しても優しく対応してくれます。

そもそも、ウズキャリではキャリアカウンセラーが全員既卒・第二新卒を経験しています。

そのため、同じような立場の求職者に寄り添った対応ができるのです。

ウズキャリの気になる口コミまとめ

この見出しでは、ウズキャリの口コミについて、良い口コミと悪い口コミについて詳しく見ていきましょう。

良い口コミ

ウズキャリに関する良い口コミとしては以下のようなものがあります。

悪い口コミ

ウズキャリに関する悪い口コミとしては以下のようなものがあります。

ウズキャリがおすすめな人・おすすめできない人

この見出しでは、ウズキャリがどのような人におすすめで、どのような人には向いていないのか詳しく見ていきましょう。

ウズキャリがおすすめな人

ウズキャリがおすすめなのは以下のような特徴を持つ人です。

  • IT業界志望の人
  • 第二新卒・既卒
  • フリーター・ニート歴がある人

ウズキャリはこのような人を対象にサービスを提供しています。

特にうまく就職・転職できるのか不安に思っている方にとって、ウズキャリは良いサービスと言えるでしょう。

ウズキャリをおすすめできない人

以下のような特徴を持つ人にはウズキャリをおすすめできません。

  • IT・インフラ業界以外を目指している人
  • 地方での就職・転職を目指している人
  • 30代以上の人
  • ハイキャリア

ウズキャリには、このような人に向けた求人が少なく、登録しても求人をほとんど紹介してもらえない可能性が高いからです。

このような人の場合、幅広い範囲の求人を多く持っている、リクナビエージェントやマイナビエージェントなどの大手転職エージェントに登録するのがおすすめです。

また、ハイキャリアで転職を目指している人はビズリーチなど、ハイキャリア向け転職サービスに登録するのがおすすめです。

ウズキャリのほかにおすすめの転職エージェント5選

ウズキャリのほかにおすすめの転職エージェントは主に以下の5つです。

それぞれの転職エージェントについて詳しく見ていきましょう。

DYM転職

DYM転職は書類選考なしで面接まで進める点がおすすめの転職エージェントです。

既卒・ニート・フリーターに強い転職エージェントで、未経験の業種で正社員として働くサポートも充実しています。

これまで5000人以上の転職を成功させてきた実績があり、転職成功率は81.1%、転職後の定着率は91.5%となっています。

就職shop

[出典:就職shop]

就職shopはのべ10万人以上が利用してきた大手の転職エージェントです。

多数の拠点があり、求人も営業から事務職、製造業まで幅広く揃っているため、多くの人におすすめできます。

学歴や社会人歴も不問で、幅広い人を対象にしたサービスです。

人材大手のリクルートが運営しているため、安心感がありますね。

Re:就活

[出典:Re:就活]

Re:就活は20代向けの転職サイト・エージェントです。

転職サイトと転職エージェントが融合したサービスであるため、キャリアコンサルタントから求人を紹介してもらうことも、自分で求人を探すこともできます。

ほとんどの求人が未経験歓迎なので、キャリアチェンジに適した転職サービスと言えるでしょう。

社会人経験不問の求人も多く揃っています。

マイナビジョブ20’s

[出典:マイナビジョブ20’s]

マイナビジョブ20’sは第二新卒向けの転職エージェントで20万人以上に利用されています。

同じマイナビが運営するサービスとして、既卒の人が対象の、マイナビジョブ20’sアドバンスもあります。

少人数での選考会を通じて、2ヶ月で内定を得ることを目指すサービスです。

ハタラクティブ

[出典:ハタラクティブ]

ハタラクティブは11万人のカウンセリング実績を持つフリーター・既卒・第二新卒向けの転職エージェントです。

エンジニアの求人を紹介されることが多めですが、それ以外の分野でも幅広い求人を保有しています。

内定者の3人に2人が未経験から正社員として就業している点も魅力的です。

ウズキャリを効果的に利用する9つのポイント

ウズキャリを効果的に利用するポイントは主に以下の9つです。

それぞれのポイントについて詳しく見ていきましょう。

ポイント①:複数の転職エージェントを併用する

ウズキャリを効果的に利用するポイントとしてまず挙げられるのは、複数の転職エージェントを併用することです。

転職エージェントの利用料は基本的に無料であるため、複数のエージェントを併用してもデメリットはありません。

 

その上、複数の転職エージェントを使うことでより幅広い求人に触れることができ、自分に最適な求人を見つけやすくなります。

また、複数の転職エージェントのキャリアコンサルタントを比べることで、相性の良いキャリアコンサルタントを選ぶことも可能です。

上で紹介した5つの転職エージェントは特にウズキャリと併用するとメリットが大きいですので、利用してみてはいかがでしょうか。

ポイント②:定期的に連絡を入れる

ウズキャリを効果的に利用するポイントとしては、定期的に連絡を入れることも挙げられます。

転職エージェントは紹介した企業に求職者が入職した時に初めて紹介料を得られます。

そのため、転職エージェントとしては、転職活動に積極的な人ほどうれしいですし、良い求人を紹介したくなります。

 

転職活動への積極性をアピールする時によく使えるのが、こちらから定期的に連絡を入れることです。

定期的な連絡で転職活動の進み具合を報告したり、良い求人がないか尋ねたりすることで、転職への意欲をアピールできます。

ポイント➂:嘘をつかない

ウズキャリを効果的に利用するポイントとしては、嘘をつかないことも挙げられます。

特にこれまでの経歴について嘘をつくのは厳禁です。

後になって経歴が嘘であることがバレると転職エージェントからも、就職・転職先からも信頼を失い、内定取り消しを受けたり、サービスの利用ができなくなったりします。

ウズキャリでは経歴に自信がない人でも転職活動を万全にサポートしてくれますから、きちんと正しい情報を伝えるのが大切です。

ポイント④:同じ案件に複数の転職サービスから応募しない

ウズキャリを効果的に利用するポイントとしては、同じ案件に複数の転職サービスから応募しないことも挙げられます。

繰り返し述べている通り、転職エージェントは就職・転職した企業から紹介料をもらうことで運営されています。

そのため、複数の転職サービスから同じ案件に応募すると転職エージェント同士でどちらが紹介料をもらうか争いの種になりかねません。

転職エージェントとしても、このようなトラブルは避けたいため、同じ求人に複数の転職エージェントから応募するとサービスが利用できなくなる可能性があります。

ポイント⑤:紹介された会社の口コミを見る

ウズキャリを効果的に利用するポイントとしては、紹介された会社の口コミを見ることも挙げられます。

現在では、OpenWorkなどの口コミサイトを見ることで、多くの会社の口コミ評判を確認できます。

転職エージェントは都合が悪い情報は言わない場合もありますから、自分でも口コミ評判を確認することで、より正確に転職先を判断できます。

ポイント⑥:退職理由をポジティブなものにする

ウズキャリを効果的に利用するポイントとしては、退職理由をポジティブなものにすることも挙げられます。

退職理由がネガティブなものである場合、「同じようにわが社に入っても辞めてしまうのではないか」と思われかねません。

たとえネガティブな理由で退職したとしても、ポジティブな表現に変えて伝えることで、面接担当者の印象が良くなります。

ポイント⑦:転職先が決まるまで現職を辞めない

ウズキャリを効果的に利用するポイントとしては、転職先が決まるまで現職を辞めないことも挙げられます。

転職先を決めないまま現職を辞めてしまうと収入源がなくなってしまい、生活に困る可能性があります。

また、収入を得るために十分な検討をしないまま転職してしまい、後悔する場合もあるかもしれません。

自分に合った転職先をじっくり検討するため、転職先が決まってから現職を辞めるようにしましょう。

ポイント⑧:担当者が合わない場合は変更する

ウズキャリを効果的に利用するポイントとしては、担当者が合わない場合は変更することも挙げられます。

人間には相性があるため、どうしても合わない相手はいます。

担当者との相性が良くないと良い転職活動ができないかもしれません。

担当者は簡単に変えられるため、相性が合わないと感じた場合には、担当の変更を申し出ると良いでしょう。

ポイント⑨:主体的に転職活動を行う

ウズキャリを効果的に利用するポイントとしては、主体的に転職活動を行うことも挙げられます。

ウズキャリはあなたの転職を支援するためにさまざまなサポートを行ってくれますし、求人も紹介してくれます。

しかし、あなたの人生ですから、すべて最終的に決めるのはあなたです。

主体的に転職活動を行うことで、より良い転職先が見つかる可能性が高まるでしょう。

ウズキャリを利用する9つの手順

ウズキャリは以下の9つの手順で利用します。

それぞれの手順について詳しく見ていきましょう。

手順①:ウズキャリに登録する

ウズキャリを利用する時には、最初にウズキャリに登録するようにしましょう。

以下のボタンから公式ページにアクセスすることで、簡単に登録できます。

手順②:コンサルタントから連絡が来る

ウズキャリに登録すると、次はコンサルタントから連絡が来ます。

ここで転職についての大まかなヒアリングが行われます。

特に準備しておく必要はありませんが、転職希望時期、希望の仕事などについて整理しておくと良いでしょう。

このような簡単なヒアリングの後、コンサルタントとの面談の日程調整が行われます。

手順③:コンサルタントと面談する

次に、コンサルタントとの面談を受けることになります。

面談ではキャリアの棚卸しを行ったり、あなたの強みや弱みの整理を行ったりします。

対面で面談を行うこともありますが、近年ではオンライン面談が行われる場合も多いです。

手順④:求人を紹介される

次に、コンサルタントから求人の紹介を受けます。

紹介件数は場合によりますが、あなたの希望に合うと判断された求人ばかりなので、求人情報は詳しく読み込んでおきましょう。

手順⑤:履歴書・職務経歴書の添削を受ける

次に、履歴書や職務経歴書の添削を受け、書類選考対策を行います。

ウズキャリではあなたの転職が成功するように、書類選考対策も丁寧に行ってくれます。

手順⑥:求人に応募する

次に、紹介された求人に応募することになります。

求人へ応募することをコンサルタントに伝えれば、書類にコンサルタントが推薦文を添えて提出してくれます。

書類選考に通った場合には、次は面接の日程調整が行われます。

手順⑦:面接対策を受ける

次に、面接まで行った企業の面接対策を受けることになります。

コンサルタントは応募先企業について詳しいですので、想定される質問も教えてくれますし、どのような人を求めているのかも知ることができあmす。

そして、丁寧に模擬面接を行い、対策をバッチリにしてから実際の面接を受けることになります。

手順⑧:面接を受ける

企業での面接では模擬面接を思い出し、自分の魅力が良く伝わるようにアピールしましょう。

面接に通過した場合も、落ちた場合もコンサルタント経由で結果が伝えられます。

企業の面接担当者からのフィードバックを伝えてくれる場合もあります。

手順⑨:内定後、退職サポートを受ける

内定を手にしたら、いよいよ転職に向けた準備が行われます。

給料交渉や入社日の調整はコンサルタントが行ってくれるので安心できます。

退職手続きについても聞けばどのように行えばよいかアドバイスをもらえます。

また、ウズキャリでは入社後のフォローも行ってくれます。

ウズキャリの評判のまとめ

ウズキャリは20代向けの就職・転職エージェントです。

ウズキャリの悪い評判としては以下のようなものが挙げられます。

ウズキャリの良い評判としては以下のようなものが挙げられます。

ウズキャリは以下のような人におすすめです。

ウズキャリが合わない人におすすめの転職エージェントとしては以下のようなものが挙げられます。

ウズキャリを有効活用するコツとしては以下のようなものがあります。

ウズキャリは以下のような手順で利用します。

ABOUT US

和佐 崇史
文章を書くこと、読むことが大好きな大学生です。中学2年生で漢検2級を取得するなど、言葉については詳しい自信があります。Webライターとしてはこれまで累計1,000記事以上を執筆してきました。