「トリガー」の意味とは?類語や使い方からIT用語としての意味まで

言葉

今回ご紹介する言葉は、カタカナ語の「トリガー」です。

「トリガー」の意味・使い方・語源についてわかりやすく解説します。

☆「トリガー」をざっくり言うと……

英語表記トリガー(trigger)
意味引き金、出来事が起こるきっかけ
語源trigger

「トリガー」の意味をスッキリ理解!

トリガー(trigger):出来事が起こるきっかけ

「トリガー」の意味を詳しく

「トリガー」とは、銃の引き金、出来事が起こるきっかけのことです。

英語の直訳で、「引き金」という意味ですが、そこから転じて、「出来事が起こるきっかけ」という意味でも使われます。また、そこから派生して、「トリガー」はIT用語や、医療用語としても使われます。

それぞれ詳しく説明していきます。

引き金

引き金とは、銃などを発砲する時に、人差し指などで引く金具のことを言います。つまり、銃は引き金がないと発砲しません。

また、銃の引き金をトリガーということから、似たような引くタイプの形状のものもトリガーと言われます。たとえばシャンプーなどの容器についているスプレーヘッドの引き手があります。このようにトリガー部分を引くと中身が噴射される仕組みのスプレーヘッドを「トリガータイプ」と言います。

出来事が起こるきっかけ

先ほど説明したように、銃は引き金がないと発砲しないので、そこから転じて、「出来事が起こるきっかけ、誘因」のことを「トリガー」と言うようになりました。

「〜がトリガーになり、〜が起こった。」と言うことができます。

IT用語としての「トリガー」

ソフトウェアなどのプログラムは、「Aが起こる場合、Bが起こる」というように、何かきっかけになる動作が起こると、自動的に特定の処理が行われる仕組みになっています。このソフトウェアの仕組みを「トリガー」と言います。

特に、データベースにあらかじめ組み込まれている仕組みを「データベーストリガー」と呼びます。データベースにデータが加えられるなど、何かしらの操作が行われた時に、自動で予め指定された処理が行われる仕組みのことです。

医療用語としての「トリガー」

医療用語では、「トリガーポイント」という単語として使われます。

肩こりや腰痛など、身体に痛みを感じる時、強く押すと痛みを感じる圧痛点のことを「トリガーポイント」と言います。つまり、痛みの引き金になっている場所という意味で使われています。

「トリガー」の使い方

  1. 犯人がトリガーに指をかけたが、警官が押さえ込んだ。
  2. あの女優が使っている事がトリガーになり、化粧品が爆発的に売れている。
  3. 歌唱大会で最優秀賞を取った事がトリガーになり、CDを発売するまでになった。

①の「トリガー」は、銃の引き金のことです。

②の「トリガー」は、きっかけになった出来事を示しています。この例文では、女優が使っている事をきっかけに、化粧品が売れたと言っています。

③の「トリガー」も、きっかけになった出来事を表しています。歌唱大会での最優秀賞受賞で注目されるきっかけとなり、CDを出す程になったという意味の文です。

「トリガー」の語源

トリガーの語源は英語の “trigger” です。

銃やピストルの引き金を意味する単語ですが、英語でも比喩的に「出来事が起こるきっかけ」としても使われるようになりました。

また、英語の”trigger”は、オランダ語の「引く」という意味の”trekker”が語源になっています。

まとめ

以上、この記事では「トリガー」について解説しました。

英語表記トリガー(trigger)
意味引き金、出来事が起こるきっかけ
語源trigger

「トリガー」は、今では幅広く使われる言葉になっていることがわかりました。しかし、どれも引き金から転じているので、引き金のイメージをしっかり持っていれば、どの場面においても理解がしやすくなりそうですね。