今回ご紹介する言葉は、カタカナ語の「トレンド」です。
「トレンド」の意味、使い方、語源、類義語、対義語について分かりやすく解説します。
☆「トレンド」をざっくり言うと……
英語表記 | トレンド(trend) |
---|---|
意味 | 傾向、動向、趨勢 |
語源 | 古期英語の trendan |
類義語 | ムーブメント、ブーム |
「トレンド」とは?
「トレンド」の意味を詳しく
「トレンド」とは、傾向、動向、趨勢のことです。
「トレンド」には、さまざまな意味があり、場面によって意味が異なってきます。
ファッション用語で用いられる場合、季節やその時期に流行っている服装やファッションアイテムのことを「トレンド」として紹介します。
ビジネス用語で用いられる場合は、「相場の流れ」という意味で用いられます。株価が良い方に向かっている場合は「上昇トレンド」、逆に下がっている場合は「下降トレンド」といいます。
SNSやtwitterで使用される「トレンド」は、その時間帯にもっとも検索されているワードや事柄を示しています。
「トレンド」の使い方
- 今年の夏は黄色がトレンドカラーになると予想して、黄色の水着を買った。
- 株式投資を始めようと思うので、株価のトレンドを見極めるコツを友達に聞いた。
- Twitter のトレンドワードに、好きな芸能人の名前が上がっている。
①や③の例文のように「トレンド〇〇」と、後ろに名詞をつなげることで意味の異なる名詞として用いることができます。「トレンド」を単体で用いる場合は、②の例文のようになります。
①の「トレンドカラー」は、ファッション用語として用いられています。「流行しそうな色」という意味です。多くの人がファッションのヒントとしてトレンドカラーを取り入れていますね。
②の「株価のトレンド」は、「相場の流れ」という意味で用いられています。
③の「トレンドワード」というのは、TwitterなどのSNSでよく検索されているワードのことです。
「トレンド」の語源
トレンドの語源は古期英語の trendan です。
「trendan」は、「ある特定の方向へ転がること」という意味を持っています。
「トレンド」の類義語
トレンドには以下のような類義語があります。
- ムーブメント:世の中の動きや流れ
- ブーム:にわかに流行り出すこと
「ムーブメント」は、世の中にある動きや流れのことを意味します。ムーブメント(movement)は、もともと英語で「運動」という意味です。この英語がカタカナ語になり、今の日本語におけるムーブメントの意味を持つようになりました。
「ブーム」は、あるものが一時的に盛んになることです。「この夏はタピオカが一時的にブームになった」というように、何かが人気になっているときに用いられます。
ちなみに、ブームは英語の(boom)がカタカナ語となり、今の日本語における意味が生まれました。英語での boom は、ファッションの流行を表すときにはあまり用いられません。英語では、広く「流行」という意味や、ビジネス用語として用いられています。
「トレンド」の対義語
トレンドには以下のような対義語があります。
- オールドファッション:時代遅れの
「オールドファッション」は、時代遅れの、昔流行したもの、という意味があります。英語の(old-fashion)がもとになっています。また、英語でも日本語と同じような意味で用いられます。
しかし、日本語では名詞として用いられ、英語では形容詞として用いられるので注意が必要です。
まとめ
以上、この記事では「トレンド」について解説しました。
英語表記 | トレンド(trend) |
---|---|
意味 | 傾向、動向、趨勢 |
語源 | 古期英語の trendan |
類義語 | ムーブメント、ブーム |
「トレンド」について理解できましたか。
日常生活においてもメディアや会話などでよく使用する言葉なので、覚えておくと良いでしょう。