「徒手空拳」の意味とは?使い方から英語や類語まで例文付きで解説

言葉

今回ご紹介する言葉は、四字熟語の「徒手空拳(としゅくうけん)」です。

言葉の意味・使い方・類義語・英語訳についてわかりやすく解説します。

☆「徒手空拳」をざっくり言うと……

読み方徒手空拳(としゅくうけん)
意味手に何も持たないこと。また、何かを始めようとするときに、自分の力以外に頼るものがないこと。さらに、自身の地位や資金などがないこと
類義語赤手空拳
英語訳bare hands(素手), penniless(一文無し)など

「徒手空拳」の意味をスッキリ理解!

徒手空拳(としゅくうけん):手に何も持たないこと。また、何かを始めようとするときに、自分の力以外に頼るものがないこと。さらに、自身の地位や資金などがないこと

「徒手空拳」の意味を詳しく


徒手空拳には3つの意味があります。1つ目は、「手に何も持たないこと」という意味です。この意味では、「武器を持たずに立ち向かう」という場面で使われることが多いです。

2つ目に、「何かを始めようとするときに、身一つで、人の援助を借りないこと」という意味もあります。そして、3つ目の意味として「自身の地位や資金などがないこと」というものもあります。

 

「徒手空拳」は「徒手」と「空拳」の2つの熟語から成り立っています。徒手は「手に何も持たないこと」を意味します。また、空拳は「こぶしの中に何も持っていないこと」を表します。

このように、「徒手」と「空拳」は、ともに「素手」という意味を持つのです。つまり、似た意味の熟語を重ねることで、その意味を強調しています。

 

なお、「徒手空拳」の「空拳」は「くうきょ」とは読みません。注意しましょう。

「徒手空拳」の使い方

  1. 彼は、鈍器を持った犯人を相手に、徒手空拳で立ち向かった。
  2. 空手は徒手空拳の武術である。
  3. 彼女は、徒手空拳で起業した。しかし、いまでは会社もうまくいっており、当時とは反対に富も地位も名声も手にしている。
①と②では、徒手空拳が「手に何も持たないこと」という意味で用いられています。

③での徒手空拳は、「何かを始めようとするときに、身一つで、人の援助を借りないこと」という意味と「自身の地位や資金などがないこと」という意味の両方を表します。

「徒手空拳」の類義語

徒手空拳には以下のような類義語があります。

  • 赤手空拳(せきしゅくうけん):手に何も持たないこと。また、何かを始めようとするときに、自分の力以外に頼るものがないこと。

「赤手空拳」と「徒手空拳」は同義です。赤手空拳の「赤手」は、徒手空拳の「徒手」と同様、「手に何も持たないこと」を意味しています。

「徒手空拳」の英語訳

徒手空拳を英語に訳すと、次のような表現になります。

  • bare hands
    (素手)
  • penniless
    (一文無し)
  • without capital
    (資本なしに)
  • with nothing to start with
    (何もなしに始める)
「徒手空拳」は複数の意味を持つため、英語訳もそれぞれ存在します。伝えたいニュアンスに合わせて、正しい英語訳を選びましょう。

 

bare は「裸の」という意味があります。ですから、bare hands は「裸の手」という直訳になります。したがって、bare handsは徒手空拳の「手に何も持たない」という意味に対応していることがわかります。

capital は「資本」の意味で用いられています。 capital には「首都」という意味もありますが、ここでは誤りです。

penniless と without capital はともに、お金を持たないことを意味しています。つまり、これらは、徒手空拳の「資金がないこと」という意味の英語訳にあたります。

with nothing to start with は、徒手空拳の「自分の力以外に頼るものがない」という意味に対応しています。

まとめ

以上、この記事では「徒手空拳」について解説しました。

読み方徒手空拳(としゅくうけん)
意味手に何も持たないこと。また、何かを始めようとするときに、自分の力以外に頼るものがないこと。さらに、自身の地位や資金などがないこと
類義語赤手空拳
英語訳bare hands(素手), penniless(一文無し)など

徒手空拳でさまざまなことにチャレンジするのは勇敢なことです。しかし、しかし、徒手空拳を正しく使うことのできる知識は、最低限身につけておけるといいですね。