今回ご紹介する言葉は、熟語の「典型的(てんけいてき)」です。
言葉の意味・使い方・語源・類義語・対義語・英語訳についてわかりやすく解説します。
☆「典型的」をざっくり言うと……
読み方 | 典型的(てんけいてき) |
---|---|
意味 | その特徴・性質をよく表していること |
語源 | 「同類のもののうち、その特徴を最もよく表しているもの」という意味の「典型」から |
類義語 | 代表的、類型的、一般的など |
対義語 | 例外的、特殊ななど |
英語訳 | typical(典型的な)、emblematic(象徴的な)、representative(代表的な) |
「典型的」の意味をスッキリ理解!
「典型的」の意味を詳しく
「典型的」は、物事の特性を端的に示していることです。
辞書的な意味は以上のみですが、会話などで使われる場合は「物事が型通りであること」を表すことがあります。この意味で使う場合、「他と変わらない」「つまらない」というニュアンスを含みます。
「典型的な遅刻魔」「世間知らずの典型的なお嬢様」などはその人のマイナスの評価につながる場合もあるため、人に対して使う時は特に注意が必要です。
「典型的」の使い方
- 彼の絵画は、画面が暗いという点で典型的だ。
- 典型的なサンプルを採取した。
- この物語は、典型的な日本のアニメをなぞったストーリーとなっている。
- あの人は、現代の大学生の典型的な生活を体現している。
「典型的な~」「~は典型的だ」という使い方をします。
「典型的」の語源
「典型的」の「典型」には2つの意味があります。
- 同類のもののうち、その特徴を最もよく表しているもの
- 本質的なものを具現化すること
「典型的」は、「典型」の①の意味が形容詞となったものです。
「典型的」の類義語
「典型的」には以下のような類義語があります。
- 代表的:1つのもので全体の性質や特徴を表しているさま
- 一般的:ある部類のものに共通であること
- 類型的:型にはまっていて、個性や特色がなくつまらない様子
- 象徴的:あるものが別の物事を示すこと
- 絵にかいたような:物事が型通りであること
「典型的」の対義語
「典型的」には以下のような対義語があります。
- 例外的:通例の原則に当てはまらないこと
- 特殊な:他のものとは違っていること
- 不規則な:規則だっていないこと
「型にはまっていない」という意味を中心に持つ言葉が、「典型的」の対義語に当てはまります。
「典型的」の英語訳
「典型的」を英語に訳すと、次のような表現になります。
- typical
(典型的な) - emblematic
(象徴的な) - representative
(代表的な)
typical
“typical” は「典型的な」の直訳です。そのほかにも、「代表的な」「~を表象して」「特徴を示して」という意味があります。カタカナで「ティピカル」という風に使うほど、一般的な言葉です。
・The chreerful boy is a typical Italian.(陽気なその少年は、典型的なイタリア人だ)
emblematic
“emblematic” には「象徴的な」「~を表象して」という意味があります。よく “emblematic of” の形で用いられます。
・Pigeons is emblematic of peace.(ハトは平和の象徴だ)
representative
“representative” には「代表的な」「典型的な」という意味がります。名詞として「代表」「代理人」の意味で使うこともあります。
・He drew a picture representative of life in medieval Europe.(彼は中世ヨーロッパの代表的な暮らしの絵を描いた)
まとめ
以上、この記事では「典型的」について解説しました。
読み方 | 典型的(てんけいてき) |
---|---|
意味 | その特徴・性質をよく表していること |
語源 | 「同類のもののうち、その特徴を最もよく表しているもの」という意味の「典型」から |
類義語 | 代表的、類型的、一般的など |
対義語 | 例外的、特殊ななど |
英語訳 | typical(典型的な)、emblematic(象徴的な)、representative(代表的な) |
「典型的」は使用頻度が多い言葉であるため、間違いのないように使いたいですね。