今回ご紹介する言葉は、カタカナ語の「スーパーバイザー」です。
「スーパーバイザー」の意味・使い方・語源・類義語について分かりやすく解説します。
☆「スーパーバイザー」をざっくり言うと……
英語表記 | スーパーバイザー(supervisor) |
---|---|
意味 | 監督 |
語源 | 英語の “supervisor” |
類義語 | ディレクター、エグゼクティブなど |
「スーパーバイザー」とは?
「スーパーバイザー」の意味を詳しく
「スーパーバイザー」は「監督」というのが主な意味のカタカナ語です。「監督者」「管理者」を意味しています。
たとえば、スポーツチームで指揮をすることを「監督」と言いますが、それと同じくチームをまとめて指揮を取る人のことを「スーパーバイザー」と言います。
また、映画など作品を作る場合、その場所で指揮を取る人も「スーパーバイザー」と言います。
「管理者」という意味で使用するのは、ビジネス用語が多いです。工事現場で指示を取りながら現場全体を管理する人が例としてあげられます。その他にも、店舗を管理する人など幅広い業種で使用します。
「スーパーバイザー」の使い方
- スーパーバイザーがいるので研修には困らない。
- スーパーバイザーのおかげでお店の管理が効率よくできる。
- チームのみんなをスーパーバイザーが呼んでいる。
「スーパーバイザー」を使用するのは、ビジネスに関する場面が多いです。特に、コンビニやファストフード店など、フランチャイズのお店で使われることが多いです。
フランチャイズされたお店によく使うということです。フランチャイズとは簡単に言うと同じような店舗をいろいろな場所で開くことです。
「スーパーバイザー」の語源
「スーパーバイザー」の語源は英語の supervisor です。カタカナ語とほぼ同じ意味で、「監督者」が主な意味です。しかしながら、このsupervisorという単語はアメリカ英語とイギリス英語では意味が異なるのが注意点です。
アメリカ英語の場合、「公立学校で指導を行う人」という意味です。一方のイギリス英語の場合、「大学の指導教官」という意味です。教える立場が異なります。
「スーパーバイザー」の類義語
「スーパーバイザー」には以下のような類義語があります。
- ディレクター:演出家
- エグゼクティブ:上級管理職
「ディレクター」は「現場監督」という意味合いが強いです。例えば、フードイベントを開くとします。そこでテントを建てたり、調理をしたりすることを従業員に指示を出す人が「ディレクター」です。
「ディレクター」は、「ディレクターの指示を仰ぐ」「ディレクターの考えを聞く」という使い方をします。
「エグゼクティブ 」は「上級管理職」という意味のカタカナ語です。主に企業に属して、そこで全体の運営や管理を行う人のことを指します。ただ単に「企業の幹部」という意味で使用することもあります。
「エグゼクティブ」は「スーパーバイザー」「ディレクター」のように直接現場で指示を出すとは限りません。企業の中で間接的に現場の人間に指示を出すこともあります。しかしながら、現場だけではなく会社全体を動かすほど大きな発言力を持っていることが多いです。
実際には「エグゼクティブクラスのセミナー」「エグゼクティブが決定する」というように使用します。
まとめ
以上、この記事では「スーパーバイザー」について解説しました。
英語表記 | スーパーバイザー(supervisor) |
---|---|
意味 | 監督 |
語源 | 英語の “supervisor” |
類義語 | ディレクター、エグゼクティブなど |
「スーパーバイザー」は、わざわざカタカナ語として使用することは少ない単語です。「監督」と言う方が、馴染みがあります。しかしながら、全く使わないわけではありません。
ぜひこの記事で「スーパーバイザー」の意味や使い方を学習して実際の生活で役に立てるようにしましょう。