今回ご紹介する言葉は、熟語の「遂行(すいこう)」です。
言葉の意味・使い方・語源・類義語・対義語・英語訳についてわかりやすく解説します。
☆「遂行」をざっくり言うと……
読み方 | 遂行(すいこう) |
---|---|
意味 | 物事をやり遂げること |
語源 | 「物事の目的や終局まで達すること」「物事を行うこと」という意味の漢字から |
類義語 | 完遂、履行、実施など |
対義語 | 未遂、断念、放棄など |
英語訳 | perform, accomplish, carry out |
「遂行」の意味をスッキリ理解!
「遂行」の意味を詳しく
「遂行」とは、物事をやり遂げることという意味です。
「遂行」をただ実施することと捉えてしまいがちですが、最後まで辿りつくという意味があります。途中で投げ出すことなく、物事や仕事、与えられた任務を最後までやり遂げることを意味します。
「遂行」の使い方
- イベントを遂行するための人員が不足している。
- 任されていたプロジェクトを遂行することができて、安堵する。
- 彼の遂行力にはいつも脱帽する。
- 新たな計画を遂行中だ。
「遂行」は単独で名詞としても、「遂行する」の形で動詞としても使います。ビジネスにおいて用いられる場合には、「遂行」の前には業務、任務、プロジェクト、計画などの言葉が入り、セットで用いられることが多いです。
「遂行」は、なかなか成し遂げられない困難なことに対して使われます。短時間で終わってしまうような簡単なことには使いません。そのため、仕事などの物事の規模が大きい場面で使われることが多いです。
「遂行する」は、まだ取り掛かっていないけれども、これから始めて今後成し遂げることです。「遂行中」は取り掛かってはいるが、まだ最後までは到達しておらず、現在向き合っている最中という意味になります。
③の例文の「遂行力」は、物事を最後まで成し遂げる力です。誰かのことを「遂行力がある」と言えば、その人は着実に物事や計画を実現することができる優れた人材と言及していることになり、褒め言葉になります。
「遂行」の語源
「遂行」を構成する漢字の意味は、それぞれ以下の通りです。
- 遂:物事の目的や終局まで達すること
- 行:物事を行うこと
「遂行」の類義語
「遂行」には以下のような類義語があります。
- 完遂:物事を完全にやり遂げること
- 履行:事前に約束していたことを行うこと
- 実施:物事を行うこと
- 達成:目的を果たすこと
- 貫徹:終始貫き通っていること
「完遂」は「遂行」と同じく物事を最後までやり遂げるという意味を持ちますが、「完遂」は完全にやり遂げている状態です。「完遂」の方がより完璧にこなしたという意味合いが含まれます。
「実施」は単に物事を行うことを指すので、「遂行」の最後まで行うというニュアンスとは異なります。
「遂行」の対義語
「遂行」には以下のような対義語があります。
- 未遂:最後までやり遂げていないこと
- 断念:途中で諦めてやめてしまうこと
- 放棄:投げうち捨てること
- 中断:途中でやめてしまうこと
「遂行」の英語訳
「遂行」を英語に訳すと、次のような表現になります。
- perform
(実施する・完遂する) - accomplish
(達成する) - carry out
(実行する)
- He is capable of performing various task.(彼は多岐に渡る業務を遂行する能力を持っている。)
- I need to accomplish my purpose.(私は目的を遂行する必要がある。)
- Despite being rookies, she easily carried out a challenge.(新人であるにも関わらず、彼女は簡単に目標を達成した。)
まとめ
以上、この記事では「遂行」について解説しました。
読み方 | 遂行(すいこう) |
---|---|
意味 | 物事をやり遂げること |
語源 | 「物事の目的や終局まで達すること」「物事を行うこと」という意味の漢字から |
類義語 | 完遂、履行、実施など |
対義語 | 未遂、断念、放棄など |
英語訳 | perform, accomplish, carry out |
「遂行」はビジネスにおいてよく使われる熟語です。正しい意味と使い方をマスターしましょう。