なろう用語「陞爵(しょうしゃく)」とは?意味や使い方から反対語まで解説

言葉

「陞爵」とは「爵位(しゃくい)が上がること」という意味です。

「陞爵」は、小説投稿サイト「小説家になろう」のファンタジー小説でよく登場するため、ネット上で目にしたことがある人もいるのではないでしょうか。

「陞」という漢字は現在の日本ではほとんど使われないため、読み方に困ってしまいますよね。

この記事では「陞爵」の意味だけでなく、爵位の種類についても解説します。

☆「陞爵」をざっくり言うと……

読み方陞爵(しょうしゃく)
意味爵位が上がること
関連語叙爵
襲爵
類義語陞叙(陞敍)
昇叙
昇進 など
対義語降爵
褫爵
奪爵 など
英語訳rise of the title(爵位の上昇)
promotion of the peerage(爵位の上昇)

「陞爵」の意味

陞爵しょうしゃく

爵位(しゃくい)が上がること

「陞爵」とは「爵位という身分が上がること」という意味です。

「陞爵」の漢字には以下のような意味があります。

  • :地位が上昇する。
    「昇」の旧字体
  • :貴族の身分の等級を表す。
    公・侯・伯・子・男のこと

つまり、貴族の身分制度において、すでに爵位をもつ人が国家に対して功績をおさめることなどによって、現在よりも上の爵位に上がることを表します。

「陞」は「昇」の旧字体

「陞」の漢字は「昇」と同じ、「上に上がる」という意味です。

「陞」を使った言葉には以下のようなものがあります。

  • 陞官(しょうかん)
    官位を上にあげること
  • 陞等(しょうとう)
    等級が上にあがること

「爵位」とは

爵位とは、国家から授けられる栄誉称号のことです

日本では、1884年に華族令が制定されたことで爵位が設定されました。

しかし、1947年に制定された日本国憲法によって爵位は廃止されました。

爵位が与えられる条件は、以下の2点のうち、どちらかを満たすことです。

条件
  • 爵位を持つ家に生まれること
  • 功績をあげて国家に認められること

爵位が与えられると、以下のような特権があります。

特権
  • 財産を受け継げる
    ※血縁というだけでは受け継げない、その家の正式な継承者のみが受け継げる財産
  • 皇族・王公族と結婚できる
    ※王公族は、韓国併合された後の大韓帝国の皇族

「爵位」の種類

爵位は、主に以下の5種類があります。

爵位の中では「公爵」がもっとも位が高く、「男爵」がもっとも位が低いです。

爵位英語仏語独語
公爵(こうしゃく)男性:Duke
女性:Duchess
男性:Duc
女性:Duchesse
男性:Herzog
女性:Herzogin
侯爵(こうしゃく)男性:Marquess/Marquis
女性:Marchioness
男性:Marquis
女性:Femme Marquis
男性:Fürst
女性:Fürstin
伯爵(はくしゃく)男性:Earl/Count
女性:Countess
男性:Comte
女性:Comtesse
男性:Graf
女性:Gräfin
子爵(ししゃく)男性:Viscount
女性:Marchioness
男性:Vicomte
女性:Viscountess
男性:Vizegraf
女性:Vizegräfin
男爵(だんしゃく)男性:Baron
女性:Baroness
男性:Baron
女性:Baronne
男性:Freiherr
女性:Freiherrin

時代と国家によっては、特有の爵位もあります。

  • 辺境伯(へんきょうはく)
    フランク王国時代の地方を治める役職。伯爵より上位で、侯爵と同じ程度
  • 準男爵(じゅんだんしゃく)
    貴族ではなく平民。肩書きだけ与えられる
  • 騎士(きし)
    国家に対する功績によって与えられる

「陞爵」の使い方

「陞爵」は「すでに爵位をもつ人の爵位が上がるとき」に使います

「陞爵」の例文には以下のようなものがあります。

例文
  1. 明治44年、桂太郎は韓国併合の功績により陞爵した。
  2. 彼は陞爵して男爵から子爵になった。
  3. 領主が陞爵したことでこの土地は繁栄した。
新たに爵位を授かることは「陞爵」とはいわない

爵位を持っていない身分の人が、新たに国家から爵位を授かることは「陞爵」ではなく「叙爵」といいます。

「陞爵」の類義語

「陞爵」には以下のような類義語があります。

  • 陞叙 / 陞敍(しょうじょ)
    現在よりも上級の地位や官位などを授けられること
  • 昇叙(しょうじょ)
    現在よりも上級の地位や官位などを授けられること
  • 昇進(しょうしん)
    職務上の地位や官位などが上がること
  • 陞進(しょうしん)
    職務上の地位や官位などが上がること
  • 出世
    社会的に高い地位や身分を得ること
  • 栄進(えいしん)
    地位や役職などが上がること
  • 爵位の上昇
  • 身分の上昇
  • 地位の昇進
  • 役職の昇進

「陞爵」の対義語

「陞爵」には以下のような対義語があります。

  • 降爵(こうしゃく)
    降格されて爵位を引き下げられること
  • 褫爵(ちしゃく)
    何らかの落ち度や要因によって爵位を取り消されること
  • 奪爵(だっしゃく)
    何らかの落ち度や要因によって爵位を取り消されること

「陞爵」の関連語

「陞爵」には以下のような関連語があります。

  • 叙爵(じょしゃく)
    爵位を持っていない身分の人が、新たに国家から爵位を授かること
  • 襲爵(しゅうしゃく)
    先代の爵位を受け継ぐこと

「陞爵」の英語訳

「陞爵」を英語に訳すと、次のような表現になります。

  • rise of the title
    (爵位の上昇)
  • promotion of the peerage
    (爵位の上昇)

上記の英語表現の “title” と “peerage” は「爵位」という意味です。

「陞爵」は以下のような英文で表現します。

例文
  • He was rised(promoted) from Baron to Viscount.
    (彼は男爵から子爵へと爵位が上がった。)

「陞爵」のまとめ

以上、この記事では「陞爵」について解説しました。

読み方陞爵(しょうしゃく)
意味爵位が上がること
関連語叙爵
襲爵
類義語陞叙(陞敍)
昇叙
昇進 など
対義語降爵
褫爵
奪爵 など
英語訳rise of the title(爵位の上昇)
promotion of the peerage(爵位の上昇)

「陞爵」は難しそうな漢字を使った言葉ですが、「陞」が「昇」の旧字体であることを覚えておけば、意味が理解しやすい言葉です。

中世の英国をもとにして小説を書く際などには、覚えておくと役に立つでしょう。

ABOUT US

まや
自称、誤字キラー。 Web記事でも誤字脱字を見逃しません。言葉が大好きです。 大学では言葉遊びについて研究していました。マイブームは日本語ラップを聴くこと。