サラミとカルパスには、原材料など6つの違いがあります。
見た目がそっくりな両者ですが、違いを気にしたことがある人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、サラミとカルパスの違いについて解説します。
☆「サラミ」「カルパス」の違いをざっくり言うと……
サラミ | カルパス | |
---|---|---|
定義 | ドライソーセージ | セミドライソーセージ |
発祥国 | イタリア | ロシア |
原材料 | 豚肉・牛肉 | 豚肉・牛肉・鶏肉 |
食べ方 | おつまみ・料理 | おつまみ |
カロリー | 1gあたり4.5kcal~5.3kcal | 1gあたり4.6kcal~4.8kcal |
価格 | 1gあたり5円~6円 | 1gあたり3円~4円 |
このページの目次
【結論】「サラミ」と「カルパス」の6つの違い
サラミとカルパスには以下のような6つの違いがあります。
サラミ | カルパス | |
---|---|---|
定義 | ドライソーセージ | セミドライソーセージ |
発祥国 | イタリア | ロシア |
原材料 | 豚肉・牛肉 | 豚肉・牛肉・鶏肉 |
食べ方 | おつまみ・料理 | おつまみ |
カロリー | 1gあたり4.5kcal~5.3kcal | 1gあたり4.6kcal~4.8kcal |
価格 | 1gあたり5円~6円 | 1gあたり3円~4円 |
これから、それぞれの違いについて詳しく見ていきましょう。
【1】定義の違い
サラミはドライソーセージです。
カルパスはセミドライソーセージです。
サラミの定義
サラミは、日本の規格においてドライソーセージに分類されます。
水分量が基準となっており、ドライソーセージは「水分が35%以下のもの」と定められています。
カルパスの定義
カルパスは、日本の規格においてセミドライソーセージに分類されます。
セミドライソーセージの水分量は「35~55%」と定義されています。
【2】発祥国の違い
サラミはイタリア発祥のソーセージです。
カルパスはロシア発祥のソーセージです。
サラミの発祥国
サラミはイタリア発祥のソーセージです。
イタリア語で塩を意味する、”sale(サーレ)” がもとになっています。
カルパスの発祥国
カルパスはロシア発祥のソーセージです。
ロシア語の ”колбаса(カラウバーサー)” という言葉がなまって生まれた言葉です。
【3】原材料の違い
サラミの原材料は豚肉や牛肉です。
カルパスの原材料は豚肉や牛肉、鶏肉です。
サラミの原材料
サラミには、主に豚肉や牛肉が使用されます。
サラミはさまざまな国で作られており、材料には地域差があります。
例えば、スペインではパプリカや赤唐辛子を入れ、ハンガリーではパプリカやニンニクを加えます。
カルパスの原材料
カルパスには、主に豚肉や牛肉、鶏肉が使用されます。
肉に調味料・香辛料・ラードなどを混ぜ、腸詰(ちょうづめ)して60~90日の間乾燥熟成することで製造されます。
【4】食べ方の違い
サラミは、おつまみとして食べたり料理に使われたりします。
カルパスは、基本は調理せずにおつまみとしてそのまま食べます。
サラミの食べ方
サラミは、おつまみとしてそのまま食されるほか、サラダや炒め物・パスタ・ピザ・サンドイッチなどさまざまな料理に使用されます。
カルパスの食べ方
カルパスはセミドライソーセージであるため、サラミと比較して柔らかいのが特徴です。
おつまみやおやつとしてそのまま食べます。
【5】カロリーの違い
サラミのカロリーは、1gあたり4.5kcal~5.3kcalです。
カルパスのカロリーは、1gあたり4.6kcal~4.8kcalです。
サラミのカロリー
サラミのカロリーは、1gあたり4.5kcal~5.3kcalとなっており、サラミとカルパスのカロリーに大きな差はありません。
カルパスのカロリー
カルパスのカロリーは1gあたり4.6kcal~4.8kcalと、サラミと比較してカロリーの幅が小さいのがポイントです。
【6】価格の違い
サラミの価格は、1gあたり5円~6円です。
カルパスのカロリーは、1gあたり3円~4円です。
サラミの価格
サラミは、カルパスと比べたときに少々高いのが特徴です。
カルパスの価格
サラミよりもカルパスの方がリーズナブルな価格で買えるため、こちらの方がより経済的と言えるでしょう。
補足:「サラミ」と「ペパロニ」の違い
サラミと似た食べ物に、ペパロニというものがあります。
ペパロニはサラミの一種で、パプリカや赤唐辛子などの香辛料を用いて作ります。
スパイシーな辛味があるという点で、サラミとは一線を画しています。
特にアメリカではピザの具材として定番となっているため、口にしたことがある人もいるのではないでしょうか。
「サラミ」と「カルパス」の違いのまとめ
以上、この記事ではサラミとカルパスの6つの違いについて解説しました。
サラミ | カルパス | |
---|---|---|
定義 | ドライソーセージ | セミドライソーセージ |
発祥国 | イタリア | ロシア |
原材料 | 豚肉・牛肉 | 豚肉・牛肉・鶏肉 |
食べ方 | おつまみ・料理 | おつまみ |
カロリー | 1gあたり4.5kcal~5.3kcal | 1gあたり4.6kcal~4.8kcal |
価格 | 1gあたり5円~6円 | 1gあたり3円~4円 |
これからは、製品名称が不明でも、サラミとカルパスを「ドライソーセージ」か「セミドライソーセージ」かで判断できるようになりますね。