今回ご紹介する言葉は、熟語の「黎明(れいめい)」です。
言葉の意味・使い方・類義語・対義語・英語訳についてわかりやすく解説します。
☆「黎明」をざっくり言うと……
読み方 | 黎明(れいめい) |
---|---|
意味 | 夜明け。また、新しいことが始まろうとする時 |
類義語 | 暁、萌芽、草創 |
対義語 | 薄暮 |
英語訳 | daybreak, dawn |
「黎明」の意味をスッキリ理解!
「黎明」の意味を詳しく
「黎明」の原義は夜明けです。「黎」には「青黒い」、「明」には「(夜が)あける」という意味があります。したがって、「黎明」は薄暗い夜空がだんだんと明けていく頃を指しています。
また、そこから派生し、新しい物事が始まろうとする時のことを比喩的に「黎明」と表現します。この意味では、「黎明期」という言い回しがよく使われ、新しい時代や文化の幕開けを表しています。
「黎明」の使い方
- 私たちは、黎明に家から出て行った。
- あの企業は、インターネットの黎明期を支えていた。
①では「夜明け」、②では「新しいことが始まる頃」という意味で「黎明」が使われています。②に出ている「~の黎明期」という表現はよく使われ、その物事が盛り上がる前の準備段階を指しています。
「黎明」の類義語
黎明には以下のような類義語があります。
- 暁(あかつき):日が昇る前の薄暗い頃
- 萌芽(ほうが):芽が出ること。転じて、物事の始まりのこと
- 草創(そうそう):物事の始まり
「夜明け」という意味においては、「暁」が類義語です。また、「暁」は比喩的にも使われ、その場合の意味は「物事が実現したその時」です。
「萌芽」「草創」は、「物事の始まり」という意味において「黎明」の類義語と言えます。それぞれ、「黎明」と同じように、「萌芽期」「草創期」といった表現があります。あわせて覚えておきましょう。
「黎明」の対義語
黎明には以下のような対義語があります。
- 薄暮(はくぼ):日が沈もうとする頃
「物事の始まり」という意味に対しては、「衰退」や「終焉」が対義語として使われることが多いです。「衰退」は「勢いが弱まること」、「終焉」は「物事の終わり」という意味です。
「黎明」の英語訳
黎明を英語に訳すと、次のような表現になります。
- daybreak
(夜明け) - dawn
(夜明け、始まり)
“daybreak” は夜明けのみを指しますが、“dawn” は比喩的に物事の始まりを表すことが出来ます。それぞれを用いた例文は以下の通りです。
- We left home at daybreak.
(私たちは、黎明に家を出た) - The moon at dawn was beautiful.
(明け方の月は綺麗だった) - Soseki Natsume is one of writers who represents the dawn of modern literature.
(夏目漱石は、近代文学の黎明期を代表する作家の一人だ)
まとめ
以上、この記事では「黎明」について解説しました。
読み方 | 黎明(れいめい) |
---|---|
意味 | 夜明け。また、新しいことが始まろうとする時 |
類義語 | 暁、萌芽、草創 |
対義語 | 薄暮 |
英語訳 | daybreak, dawn |
誰かが何か新しいことを始める時、「黎明」という表現は決まって出てきます。「黎明期」といった類似表現もあわせて覚えてみましょう。