今回ご紹介する言葉は、ことわざの「二度あることは三度ある」です。
言葉の意味、使い方、類義語、対義語、英語訳についてわかりやすく解説します。
☆「二度あることは三度ある」をざっくり言うと……
読み方 | 二度あることは三度ある |
---|---|
意味 | 物事は繰り返し起こるものだから、失敗しないように注意すべきだという戒め |
類義語 | 歴史は繰り返す、朝あることは晩にある、一災起これば二災起こるなど |
対義語 | いつも柳の下に泥鰌は居らぬ、三度目の正直など |
英語訳 | One loss brings another.(一つの損失は別の損失をもたらす) |
このページの目次
「二度あることは三度ある」の意味をスッキリ理解!
二度あることは三度ある:物事は繰り返し起こるものだから、失敗しないように注意すべきだという戒め
「二度あることは三度ある」の意味を詳しく
「二度あることは三度ある」は、物事は繰り返し起こるものだから、失敗しないように注意すべきだという戒めを表したことわざです。
また、「二度あることは三度ある」は、誰かが述べた言葉が転じたものではなく、長い時間を経て、人々の生活の中で自然に生まれた言葉です。
例えば、数学の問題を解いていたとします。
間違えた問題があれば、次は間違えないようにしようと復習するでしょう。もし、次に同じ問題が出たときに正解すれば、その問題は理解できたことになります。
しかし、もう一回間違えてしまったらどうでしょうか。復習が十分でなかったのだと考えられますよね。
2回間違えてしまうと、その問題に関しては復習方法を変えなければ、おそらく次に解いた時に正解はできません。
これが「二度ある事は三度ある」から注意しようと思う場面です。
「二度あることは三度ある」の使い方
- 二度あることは三度あるというから気をつけよう。
- 怪我が治ったと思ったらまた怪我をしてしまった。二度ある事は三度あるみたいだからちゃんと準備運動をしよう。
「二度あることは三度ある」の類義語
二度あることは三度あるには以下のような類義語があります。
- 歴史は繰り返す:過去に起こったことは同じような経緯を辿ってまたやってくるということ
- 朝あることは晩にある:良いことでも悪いことでも、一度あれば二度も三度もあるということ
- 一災起これば二災起こる(いっさいおこればにさいおこる):悪いことは重なるということ
「二度あることは三度ある」の対義語
二度あることは三度あるには以下のような対義語があります。
- いつも柳(やなぎ)の下に泥鰌(どじょう)は居(お)らぬ:一度うまく言ったからと言って、次にうまくいくとは限らないということ
- 三度目の正直:一度目や二度目は失敗しても、三度目なら確実であるということ
「二度あることは三度ある」の英語訳
二度あることは三度あるを英語に訳すと、次のような表現になります。
- One loss brings another.
(一つの損失は別の損失をもたらす) - It never rains but it pours.
(降れば必ず土砂降り) - What happens twice will happen three times.
(2度起こることは3度目もある)
まとめ
以上、この記事では「二度あることは三度ある」について解説しました。
読み方 | 二度あることは三度ある |
---|---|
意味 | 物事は繰り返し起こるものだから、失敗しないように注意すべきだという戒め |
類義語 | 歴史は繰り返す、朝あることは晩にある、一災起これば二災起こるなど |
対義語 | いつも柳の下に泥鰌は居らぬ、三度目の正直など |
英語訳 | One loss brings another.(一つの損失は別の損失をもたらす) |
二度ある事は三度ある経験は誰もがしたことがあると思います。それが悪いことならば、ぜひいい方向に持っていきたいですね。