「無理無体」の意味とは?読み方は?使い方から類語まで例文付きで解説

言葉

今回ご紹介する言葉は、四字熟語の「無理無体(むりむたい)」です。

言葉の意味・使い方・類義語・英語訳について分かりやすく解説します。

☆「無理無体」をざっくり言うと……

読み方無理無体(むりむたい)
意味相手のことを考えず、強引に物事を行うこと
類義語無理往生、無理難題
英語訳by force(無理難題に)

「無理無体」の意味をスッキリ理解!

無理無体(むりむたい):相手のことを考えず、強引に物事を行うこと

「無理無体」の意味を詳しく


「無理無体」とは、「相手のことを考えず、強引に物事を行うこと」を意味する四字熟語です。

「無理無体」はネガティブな意味で使われる言葉です。

「無理」は、「道理の通らないこと」「強制的に行うこと」を意味します。そして「無体」は、「道理に合わないこと」を意味します。

つまり、「無理」「無体」どちらも「物事を強制的に行うこと」を意味します。

「無理無体」の使い方

  1. 客へ無理無体に勧めて、商品を買わせようとする。
  2. 私の父は無理無体な要求ばかりするので大変困る。
  3. 上司に明日までに資料作りを終わらせるように言われたが、それは無理無体だ。
「無理無体に」「無理無体な」「無理無体だ」など、さまざまな使い方ができます。

「無理無体」の類義語

「無理無体」には以下のような類義語があります。

  • 無理往生(むりおうじょう):相手に自分の意向を強引に押しつけること
  • 無理難題(むりなんだい):道理に合わない要求のこと

「無理無体」の英語訳

「無理無体」を英語に訳すと、次のような表現になります。

  • by force
    (無理無体に)
  • forcibly
    (無理やりに)
  • against one’s will
    (〜の意志に反して)

まとめ

以上、この記事では「無理無体」について解説しました。

読み方無理無体(むりむたい)
意味相手のことを考えず、強引に物事を行うこと
類義語無理往生、無理難題
英語訳by force(無理難題に)

「無理無体」は決してよいことではありません。何事においても、人に無理やり押しつけるような行為をする人は、周りから好かれることはないでしょう。

自分の意見などを述べるのはよいですが、それを人に押しつけることは周囲から嫌われる原因になります。

「無理無体」な行動は避けて、人の気持ちを考えて行動できるようにしましょう。