モーテルは「自動車旅行をする人のための宿泊施設」という意味です。
宿泊施設について検索しているとよく見かける単語ですが、「ホテルと何が違うのだろう」と思ったことはありませんか。
そこで今回はモーテルの意味や使い方について詳しく説明します。
☆「モーテル」をざっくり言うと……
読み方 | モーテル(motel) |
---|---|
意味 | 自動車旅行をする人のための宿泊施設 |
語源 | 英語の“motel” |
類義語 | ラブホテルなど |
ホテルやラブホテルとの違い | 立地、内装、客層などが違う |
「モーテル」の意味
自動車旅行をする人のための宿泊施設
モーテルは「自動車旅行をする人のための宿泊施設」という意味です。
自動車で旅行する人をターゲットにしているため、寝泊りする施設の近くに駐車場のスペースが併設してあるのが特徴です。
また、自動車旅行者を対象にしていることから、大きな道路の通りや高速道路の近く、郊外に位置していることが多いです。
そして、宿泊施設の中は豪華な雰囲気ではなく、必要なものだけが揃っています。
また、モーテルは宿泊施設に変わりありませんが、国によってどのような宿泊施設なのか変わります。
たとえば、以下のような国です。
- 日本の場合
- 韓国の場合
- 台湾の場合
具体的な国ごとにそれぞれ見ていきましょう。
日本の場合
日本では、モーテルはラブホテルを指す場合が多いですが、自動車旅行者のための宿泊施設も指します。
また、ひとつの部屋に対してひとつの駐車場がついているものもあれば、大きな駐車場と客室が入っている建物がセットになっているモーテルもあります。
日本ではラブホテルのように使用されることもあるため、入店から退室までモーテルのスタッフと顔を合わせる必要がありません。
日本のモーテルの起源は諸説ありますが、第二次世界大戦後の自動車が普及した1960年前後に始まったとされています。
しかし、1970年頃に売春や凶悪犯罪に使用されることもあるのが問題視されはじめ、市民の間でモーテルに対して反対運動が起こりました。
日本のモーテルの注意点
厳密に言うとラブホテルがファッション性を重視して外観や内装にこだわっているのに対して、モーテルはそこまで外装や内装を重視しているわけではありません。
また、モーテルの使用用途はラブホテルに似ていますが、日本のモーテルの内装はラブホテルほど華美ではありません。
韓国の場合
韓国にもモーテルが存在します。
日本のようにラブホテルのような宿泊施設もありますが、大抵は簡易宿泊施設を指します。
シャンプーや石鹸など必要なアメニティは揃っていて、安価に宿泊できるので人気です。
また、韓国では、駐車場がない宿泊施設もモーテルに改名する動きが出てきています。
そのため、「駐車場を併設した宿泊施設」というモーテルの定義に反する、モーテルの名前のついた宿泊施設も多いのです。
ちなみに、ひとつの部屋にひとつの駐車場がついている宿泊施設のことを韓国語では「ムインテル」と呼びます。
台湾の場合
台湾のモーテルも宿泊施設でラブホテルに近いのですが、安い簡易宿泊施設という感じではなくゴージャスな雰囲気です。
高級ホテルに近く、カップルで楽しめるような内装になっています。
たとえば、台湾の台中市にある「汽車旅館」というモーテルが観光スポットにもなっていて人気があります。
「モーテル」の使い方
モーテルはよく、「泊まる」「過ごす」という動詞と一緒に使います。
実際の例文を見てみましょう。
- モーテルキーホルダーを作る。
- 近くにあるモーテルに宿泊する。
- モーテルで一晩を過ごす。
①のモーテルキーホルダーとは、ひし形のプレートがついているキーホルダーのことで、モーテルの鍵としてよく使用します。
ひし形のテンプレートがあらかじめ用意されており、そこにオリジナルのデザインを描いて自作のモーテルキーホルダーを作成可能です。
「モーテル」の語源
モーテルの語源は英語の“motel”です。
「自動車を運転する人たちのホテル」の“motorists’ hotel”を短くして、“motel”と言うようになりました。
もちろん、モーテルのはじまりも英語圏であるアメリカにあります。
アメリカのロサンゼルスで、アーサー・ハイネマンという人物がモーテルを始めました。
当時は道路のコンディションも悪く、遠出するときは車中泊をしなければなりませんでした。
それに宿泊施設の需要があることに気付いて始めたのがモーテルです。
「モーテル」の類義語
モーテルには以下のような類義語があります。
- ラブホテル
主にカップルが性行為に使用する施設
ラブホテルは「主にカップルが性行為に使用する施設」です。
モーテルはラブホテルとして利用されることもありますが、宿泊の目的は必ずしもラブホテルと同じとは限りません。
「ホテル」や「ラブホテル」との違い
モーテルとホテルやラブホテルとの違いは以下の通りです。
モテール | ホテル | ラブホテル | |
---|---|---|---|
立地 | 主に郊外 | 繁華街 | 繁華街 |
内装 | シンプル | 洋室で綺麗 | 洋室で綺麗 |
主な客層 | 自動車旅行者向け | 幅広い人々 | カップル |
ドアの位置 | ドアを開けたら外 | ドアを開けたら中 | ドアを開けたら中 |
建物の高さ | 1階建てか2階建てが多い | 高層 | 高層 |
料金 | 安い | 高い | 高い |
それぞれ詳しく見てみましょう。
立地の違い
モーテルは郊外にあり駐車場が併設されています。
一方で、ホテルとラブホテルは繁華街などアクセスがよいところに位置していることが多いです。
内装の違い
モーテルは内装が必要最低限でシンプルです。
ホテルは9㎡以上の洋式の客室であり、ベッドや洋式のトイレが設置されています。
ラブホテルはホテルと同じ洋間ですが、カップル向けの内装になっています。
客層の違い
モーテルを利用するメイン層は自動車旅行者です。
ホテルを利用するのは特に限定されず幅広い人ですが、ラブホテルは主にカップルです。
ドアの位置の違い
モーテルの部屋のドアは開けると、外です。
これは受付でチェックインした後に建物の外に出て、車で宿泊する部屋まで移動するからです。
一方で、ホテルやラブホテルは、部屋のドアを開けても建物の中です。
チェックインした後に同じ建物の中のエレベーターなどを使って部屋まで移動するため、外に出る必要はありません。
建物の高さの違い
モーテルの場合は、ほとんど1階建てか2階建てで低層です。
ホテルやラブホテルは、高層なことも多く、部屋から景色を眺められるようになっています。
料金の違い
モーテルは基本的に安いです。
しかし、ホテルやラブホテルは立地もよいため、料金は高めです。
また、ラブホテルでは宿泊ではなく、休憩として数時間のみ使用することもあります。
「モーテル」のまとめ
以上、この記事では「モーテル」について解説しました。
読み方 | モーテル(motel) |
---|---|
意味 | 自動車旅行をする人のための宿泊施設 |
語源 | 英語の“motel” |
類義語 | ラブホテルなど |
ホテルやラブホテルとの違い | 立地、内装、客層などが違う |
モーテルの意味を詳しく知らないと、少しいかがわしい感じもします。
しかし、調べてみるときちんとした歴史や違いがあります。
ぜひ、この記事を参考にして意味や使い方を覚えましょう。