モブの意味は?語源は英語でオタク用語?モブキャラ・モブ顔とは?

言葉

モブとは「群集、野次馬」という意味です。

アニメや漫画の感想を見ていると、モブという語を見かけることも多いのではないでしょうか。

ゲーム『荒野行動』や漫画『モブサイコ100』でも使われますが、作品によって意味が異なるため、ややこしいですよね。

そこで、この記事ではモブの意味や使い方を詳しく解説します。

☆「モブ」をざっくり言うと……

英語表記モブ(mob)
意味群集、野次馬
語源英語の “mob”
類義語エキストラ
サブキャラ/サブキャラクター
NPC など
対義語メイン
メインキャラクター
主役

「モブ」の意味

モブ

群集、野次馬

例:所詮彼にとって私はモブのひとりだ。

モブは、群集や野次馬のような「その他大勢の人物たち」という意味です。

単なる通行人のひとりや、人混みの人物たち全員など、単数も複数も表します。

作品中の「モブ」の意味

モブは、漫画やゲームの作品によって意味が異なります。

作品名意味
モブゲーム『ファイナルファンタジーXII』敵のモンスター。討伐の要請が出ている。
も部ゲーム『バレットガールズ』敵キャラ。主人公たちの演習に協力する。
モブ漫画『モブサイコ100』主人公・影山茂夫のあだ名
モブゲーム『荒野行動』雑魚という意味。簡単に倒せる相手や負けた時に相手にメッセージ機能で送ることが多い。
Mob(モブ)ゲーム『Minecraft(マインクラフト)』動く物体。友好的、中立的、敵大敵、ボスがいる。

「モブ」の使い方

モブは名詞として使います。

例文を見てみましょう。

例文
  1. 彼女はモブに過ぎないが、主役を邪魔しない良い演技をしていた。
  2. 所詮彼にとって私はモブのひとりだ。
  3. 有名人がモブとして出演している映画を見るのは面白い。

また、モブがつく語には以下のようなものがあります。

  • モブシーン
    人がたくさんいる場面
  • モブキャラ
    (アニメ・ゲームで)固有名詞や個性がないキャラクター
  • モブ顔
    特徴がない顔
  • モブ女子
    固有名詞や個性がない女性のキャラクター
  • モブ男
    ①固有名詞や個性がない男性キャラクター
    ②名前はあるが、特徴がない男性キャラクター
    ③アニメ『全力回避フラグちゃん!』の登場人物
  • モブオタク
    平凡な行動をするオタク
  • 脱モブ
    ①モブキャラクターが主要キャラクターになること
    ②モブオタクがイメージチェンジを行うこと
  • モブい
    一般的だ。ありふれている
  • モブかわ
    名前や個性はないが、可愛らしいこと
  • フラッシュモブ
    人がたくさんいる中で突然大勢の人たちがパフォーマンスを行うこと

それぞれの意味と使い方を見ていきましょう。

「モブシーン」の意味

モブシーンは、アニメや映画などで人がたくさんいる場面のことです

主要登場人物ではなく、個性のない人々がたくさんいることを表します。

元々はアニメーターの専門用語でしたが、現在ではアニメに限らず映像作品全般で使います。

例文
  1. このアニメはモブシーンの描き込みがすごい。
  2. モブシーンにちらっと好きな俳優が映ったのを見逃さなかった。
手塚治虫(てづかおさむ)はモブシーンに力を入れていた

漫画は、作者である漫画家のほか、数人のアシスタントが背景や主要登場人物以外を描くことが一般的です。

『鉄腕アトム』などで知られる漫画家・手塚治虫は、モブシーンを描いた見開きページをアシスタントに一切任せず、ひとりで描いていたことで有名です。

「モブキャラ」の意味

モブキャラは、モブキャラクターの略で、アニメやゲームに登場する固有名詞や個性がないキャラクターのことです

モブキャラは以下のように呼ばれることもあります。

  • 雑魚(ざこ)キャラ
  • 群集キャラ
  • 背景キャラ

例文を見てみましょう。

例文
  1. モブキャラの作画が雑すぎて可哀想だ。
  2. 彼はモブキャラクターだが、良い味を出している。

厳密には、アニメや漫画とゲームもモブキャラは意味が異なります。

アニメの「モブキャラ」

アニメでモブキャラは、主要登場人物以外の重要な発言がなく個性がないキャラクターを指します。

アニメにおいては、以下のようなキャラクターが挙げられます。

  • アニメ『けいおん!』の立花姫子
    主人公・平沢唯の隣の席に座っている少女。
    初登場時には名前がなかったが、生徒名簿が映るシーンなどからファンが彼女の名前を割り出した。
    彼女を機に、主要人物のクラスメイトに注目するモブキャラブームが起こった。
  • アニメ『ラブライブ!』のヒデコ、フミコ、ミカ
    主人公・高坂穂乃果のクラスメート3人組。
    見た目が3人とも異なり、いつも一緒に行動しているのが視聴者の印象に残った。
  • アニメ『らき☆すた』の日下部みさお、峰岸あやの
    原作の漫画では名前がなかったが、アニメでは人気が爆発した。
    2人のキャラクターソングも発売された。

上記のように人気を獲得するモブキャラもいますが、一般的なモブキャラは、顔がなかったり、シルエットのみで表現されたりすることもあります。

ゲームの「モブキャラ」

ゲームでは、プレイヤーが操作しないキャラクターや簡単に倒せるキャラクターを指します。

具体的には、ゲーム内で以下のような行動をするキャラクターが挙げられます。

  • プレイヤーに情報を伝えるために同じことを繰り返し話す
  • 敵に襲われて逃げ惑う

「モブ顔」の意味

モブ顔は、アニメや漫画に登場する特徴がないキャラクターの顔のことです

以下のような特徴に当てはまると、モブ顔だと認識されやすいです。

モブ顔の特徴
  • 目が黒く、大きくも小さくもない
  • 髪が黒く、一般的な髪型
  • 衣装が目立つ

例文を見てみましょう。

例文
  1. このキャラはモブ顔なのでいつもいじられている。
  2. モブ顔過ぎてどこにいるのかわからない。

「モブ女子」の意味

モブ女子は、アニメや漫画に登場する固有名詞や個性がない女性キャラクターのことです

アニメでは、ほとんど台詞がなく、エンドロールに「女性A」などと表記される存在を表します。

例文を見てみましょう。

例文
  1. モブ女子が可愛かったので、人気投票で投票した。
  2. 今では有名な声優のAさんも、昔はモブ女子を演じていた。

「モブ男」の意味

モブ男は、アニメや漫画に登場する固有名詞や個性がない男性キャラクターのことです

転じて、以下の3つの意味があります。

モブ男の意味
  1. 固有名詞や個性がない男性キャラクター
  2. 名前はあるが、特徴がない男性キャラクター
  3. アニメ『全力回避フラグちゃん!』の登場人物

例文を見てみましょう。

例文
  1. モブ男なのに声がかっこよすぎて話が頭に入ってこない。
  2. 彼女はモテるから、僕のことはモブ男だと思っているのだろう。

「モブオタク」の意味

モブオタクは、平凡でありふれているオタクのことです

オタクとは、アイドルなどの熱狂的なファンのことです。

モブオタクは、アイドルに自分のことを覚えてもらえるまで何度も握手会に行くなどの行動をせず、目立たないファンを表します。

例文を見てみましょう。

例文
  1. モブオタクだけど同じAさん好き同士、仲良くしてください。
  2. 全国ツアーを全部巡るなんて、モブオタクの私には夢のまた夢だ。

「脱モブ」の意味

脱モブは、「モブを脱する」の略で、2つの意味があります。

脱モブの意味
  1. モブキャラクターが主要キャラクターになること
  2. モブオタクがイメージチェンジを行うこと

①は、アニメで初登場時名前がなかったキャラクターがファンの人気を獲得し、レギュラーキャラクターになることを表します。

②は、目立たない存在のファンが、服装を変えたり他のファンと交流したりするなどそれまでと異なる行動を行うことを表します。

例文を見てみましょう。

例文
  1. ファンの間では、脱モブは賛否が分かれる。
  2. アイドルのAちゃんに名前を覚えてもらって、脱モブしたい。

「モブい」の意味

「モブい」は、ありふれており、存在感がないことを表します

自虐的に使うこともあります。

例文を見てみましょう。

例文
  1. 今日の服、モブいわ。
  2. Aくんだけ衣装がモブい
「モブい」は悪口のため注意

「モブい」は、「悪い意味で個性がない」「その人がいてもいなくても変わらない」といった悪口に近いニュアンスをもちます。

そのため、人に対して使う時には注意しましょう。

「モブかわ」の意味

「モブかわ」は、「モブなのにかわいい」の略で、固有名詞や個性はないが可愛らしいことです

例文を見てみましょう。

例文
  1. 今日の公演に出ていた女性がモブかわだった。
  2. このアニメはモブかわなキャラが多い。

「フラッシュモブ」の意味

フラッシュモブは、人がたくさんいる中で突然大勢の人たちがパフォーマンスを行うことです

パフォーマンスは、主にダンスや楽器の演奏が挙げられます。

以下の語から成り立っています。

  • フラッシュ
    英語 “flash” が語源。閃光、パッと出る発火
  • モブ
    英語 “mob” が語源。群集、野次馬

つまり、突然現れる閃光や火花のように、群衆がパフォーマンスを始めることを表します。

フラッシュモブの始まりは諸説ありますが、2003年5月、アメリカ・ニューヨークの雑誌記者ビル・ワジクが行ったのが始まりとされています。

例文を見てみましょう。

例文
  1. フラッシュモブは好みが分かれる。
  2. 初めて生のフラッシュモブを見かけた。

「モブ」の語源

モブの語源は英語の “mob” です

“mob” は、大衆や野次馬、暴徒という意味です。

日本で外来語として使われるうち、「個性のないその他大勢の人物たち」も表すようになりました。

「モブ」の類義語

モブには以下のような類義語があります。

  • エキストラ
    映画や演劇などの群衆
  • サブキャラ/サブキャラクター
    物語に登場する脇役
  • NPC
    ゲームで、プレイヤーが操作することのないキャラクター
  • アザーカー
    レースゲームやドライブゲームで、コースを走行するプレイヤー以外の車

「モブ」と「エキストラ」の違い

モブとエキストラは使う場面が異なります

  • モブ
    漫画、アニメ、ゲームなど
  • エキストラ
    映画、演劇、ドラマなど

モブは漫画やアニメなど二次元の作品で使うのに対し、エキストラは映画や演劇など三次元の作品で使うことが一般的です。

「モブ」と「サブキャラ」の違い

モブとサブキャラは登場回数や台詞の多さが異なります

  • モブ
    登場回数や台詞が少ない
  • サブキャラ
    登場回数や台詞が主要人物の次に多い

モブは、サブキャラよりも登場回数や台詞が少ないです。

モブは登場がワンシーンだけだったり、台詞が一言だったりしますが、サブキャラは登場回数が主要人物の次に多く、台詞も重要性の高いものが多いです。

「モブ」の対義語

モブには以下のような対義語があります。

  • メイン
    主要なもの
  • メインキャラクター
    物語の主要人物
  • 主役
    ①主要な役割を果たす人。
    ②映画や演劇などの主要人物の役。また、それを演じる人

補足:「スター・システム」の意味

演劇や漫画などで、人気があるキャラクターがモブとして出演する方法をスター・システムといいます。

スター・システム

  1. (演劇などで)人気がある人物を起用し、その人物を中心に企画や宣伝を行うこと
  2. (漫画などで)人気があるキャラクターが、俳優のように別の作品で別の役を演じること

スター・システムは、元々、演劇やスポーツなどで、人気がある人物がいることを大前提に、その人物がパフォーマンスしやすいように周りを固めていく手法を表します。

転じて、漫画やアニメなどで、人気があるキャラクターが別の作品で別のキャラクターを演じることも表します。

「スター・システム」の例

「スター・システム」の例に、2019年に公開された新海誠監督の映画『天気の子』が挙げられます。

『天気の子』では、同監督の2016年に公開された映画『君の名は。』に登場するキャラクターが登場しています。

  • 立花瀧
  • 宮水三葉
  • 宮水四葉
  • 名取早耶香
  • 勅使河原克彦

上記のキャラクターは、『君の名は。』では主要人物でしたが、『天気の子』ではモブ(脇役)として登場しました。

「モブ」のまとめ

以上、この記事ではモブについて解説しました。

英語表記モブ(mob)
意味群集、野次馬
語源英語の “mob”
類義語エキストラ
サブキャラ/サブキャラクター
NPC など
対義語メイン
メインキャラクター
主役

アニメを見たりゲームをプレイしたりする時には、モブに注目するのも面白いでしょう。

ABOUT US

まや
自称、誤字キラー。 Web記事でも誤字脱字を見逃しません。言葉が大好きです。 大学では言葉遊びについて研究していました。マイブームは日本語ラップを聴くこと。