「ロジック」の意味とは?英語から類義語や使い方まで解説

言葉

今回ご紹介する言葉は、カタカナ語の「ロジック」です。

「ロジック」の意味・使い方・語源・類義語についてわかりやすく解説します。

☆「ロジック」をざっくり言うと……

英語表記ロジック(logic)
意味論理
語源英語の “logic”
類義語セオリー、ロジカルシンキングなど

「ロジック」とは?

ロジック(logic):論理

「ロジック」の意味を詳しく

「ロジック」は、論理という意味のカタカナ語です。特に思考の道筋などを意味します。何かを主張したい時、根拠となるものや証拠が必要です。そういった形式のことを「ロジック」と呼びます。

「ロジック」の使い方

  1. 議論で相手のロジックを崩す。
  2. 卒業論文ではロジックが通っていないといけない。
  3. ロジックを立てて話すことは、分かりやすさにつながる。

「ロジック」は、議論の際に使われます。ただし、「ロジック」そのものは頻繁に使われますが、「ロジック」という単語が使われる頻度はそれほど高くありません。「ロジック」が使われるのは、相手の意見に何かコメントを述べる時です。

①の例文は、議論に関する例文です。相手の言っていることに矛盾があったり、辻褄が合わなかったりする時、「ロジック」が崩れると言います。

 

②の例文は、論文に関する例文です。文章を書く場合も、「ロジック」をしっかり使って相手に対して分かりやすい内容でなければなりません。話し言葉でも、書き言葉でも「ロジック」はとても大切です。

③の例文は、説明に関する例文です。「ロジック」とは、筋道を立てることです。何を話すのか、概要に沿って話すことを「ロジック」を使用して話すと言います。

「ロジック」の語源

「ロジック」の語源は、英語の “logic” です。論理学や論理という意味です。カタカナ語の「ロジック」と近い意味では、道理や理詰めという意味もあります。

“logic” という言葉の起源はギリシア語です。 “logos”というギリシア語から生まれました。この単語も言葉や理性という意味があるので、ルーツになっていることが分かります。

「ロジック」の類義語

「ロジック」には以下のような類義語があります。

  • セオリー:理論
  • ロジカルシンキング: 論理的思考

「セオリー」は、理論という意味のカタカナ語です。「ロジック」と合わせてよく使われます。しかしながら、実際は別の物です。「セオリー」は、ある事象を言葉によって説明した法則のことです。そのため、ある知識を一般化したものを「セオリー」と言います。

例えば、「セオリー通り」などとよく使います。これは、何か物事が法則に従って起こることを表しています。「ロジック」は、主張を行う時の形式なので、異なっているのです。

 

「ロジカルシンキング」は、論理的な考え方のことです。つまり、「ロジック」がしっかり通った考え方のことを指しています。「ロジカルシンキング」は、現代の子供たちに足りない考え方だとして、議論になりました。そのため、教育分野ではよく使用されるカタカナ語です。

「なぜ?」という問いを繰り返すことが、「ロジカルシンキング」です。例えば、地球は青いという事実に「なぜ?」と遡って考えます。思考を繰り返すことが、「ロジカルシンキング」のやり方です。

「ロジカルシンキングを鍛える」などのように使用します。あまり文章で使われることはありませんが、「ロジカルシンキング」がどういう意味なのか知っておかなければならない場面は多くあります。

まとめ

以上、この記事では「ロジック」について解説しました。

英語表記ロジック(logic)
意味論理
語源英語の “logic”
類義語セオリー、ロジカルシンキングなど

「ロジック」は、少し難しい単語です。少し前までは、あまり使われることがありませんでした。しかしながら、教育改革によってスポットを浴びるようになった言葉でもあります。つまり、「ロジック」がきちんと扱える人が、世間に求められています。

ぜひ、この記事で「ロジック」の使い方や意味を確認して、実際の生活でも使いこなせるようになりましょう。