「公式が病気」の意味とは?アニメを始めとした実例まで多数紹介

言葉

公式が病気とは「公式による奇想天外な発想で作られた作品」という意味です。

公式が病気という言葉はニコニコ動画のコメントなどでよく見られますが、どこから生まれたのか疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。

そこで、この記事では公式が病気の意味から元ネタまで詳しく解説しています。

ぜひ参考にしてみてください。

☆「公式が病気」をざっくり言うと……

読み方公式が病気(こうしきがびょうき)
意味公式による奇想天外な発想で作られた作品
具体例3秒クッキング|NTTドコモ
『ポプテピピック』
『AKB49』 など
元ネタニコニコ動画で使われていた「作者は病気」という言葉
類義語公式が無法地帯
公式が危篤
公式が致命傷 など

「公式が病気」の意味

公式こうしき病気びょうき

公式による奇想天外な発想で作られた作品

例:この作品は公式が病気

企業が行う活動はしっかりした真面目なものが多いため、普通、企業公式が何らかの作品を作った時にも真面目なことが多いです。

それにも関わらず、奇想天外だったり、視聴者の予想を斜め上で超えてくる作品が公式から発表されると「公式が病気」と言われます。

アニメやゲームなどエンタメ作品の制作会社が作った作品について「公式が病気」と言われることが多いです。

しかし、企業のCMや広告なども「公式が病気」だとして話題になることがあります。

「公式が病気」はネガティブな意味?

病気という言葉が使われているものの、これは作品を制作した企業やスタッフを非難する言葉ではありません。

公式が公式らしくない作品を生み出したというギャップが生み出す面白さを表現する言葉になっています。

ネガティブな意味で用いられることもある

公式が病気はネガティブな意味で使われる場合もあります。

ストーリーが矛盾していたり、致命的な欠陥がある商品などに対して用います。

「公式が病気」の具体例

「公式が病気」と言われるものの具体例としては以下のようなものが挙げられます。

  • 3秒クッキング|NTTドコモ
  • 『ポプテピピック』
  • 『AKB49』
  • 『ニンジャスレイヤー』
  • 五ヶ瀬ハイランドスキー場のCM

それぞれについて詳しく見ていきましょう。

3秒クッキング|NTTドコモ

3秒クッキングはNTTドコモによるCMシリーズで、エビフライや餃子を文字通り3秒で作る様子を写したCMになっています。

調理方法がエビフライを圧縮空気で打ち出し、燃え上がった炎の中を通過させるなど、常識外のものになっています。

以下の動画は3秒クッキングシリーズの2作目、爆速餃子編です。

奇想天外な発想から、このCMは世界最大の広告賞、第62回カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバルで受賞しています。

ちなみに、このCMにCGは一切使われておらず、実際に3秒で餃子を作ったそうです。

『ポプテピピック』

大川ぶくぶによる4コママンガ『ポプテピピック』は常人では考えられないような展開が多く、よく「公式が病気」と言われます。

その内容は実際に見てもらうのが一番良いでしょう。

『ポプテピピック』は2018年にはアニメ化しており、30分の枠の前半と後半で同じエピソードを声優だけ入れ替えて放映したことなどから「史上最速の再放送」と話題になりました。

『AKB49』

『AKB49〜恋愛禁止条例〜』は男性の主人公がAKB48に入り、正式メンバー入りを目指すマンガです。

フィクションではありますが、基本的には実際に起きた出来事をもとに物語が進んでいき、登場するAKB48メンバーも実名です。

『AKB49〜恋愛禁止条例〜』は男性は女装して女性アイドルグループで活躍するという内容がすでに「公式が病気」ですが、AKB48が公認しているという点も「公式が病気」だと言われることがあります。

『ニンジャスレイヤー』

『ニンジャスレイヤー』はアメリカの小説作品です。

近未来の日本が舞台で、主人公たちと暗躍する「ニンジャ」との戦いが描かれています。

『ニンジャスレイヤー』は忍殺語(にんさつご)と呼ばれる独特な文体が特徴で、以下のような言葉が登場します。

忍殺語の例
  • アイエエエ!(悲鳴)
  • まるでツキジ(多数の死体が並んでいる光景を表した言葉)
  • ~的アトモスフィア(~みたいな雰囲気、という意味)

『ニンジャスレイヤー』は翻訳チームがTwitterに日本語訳を公開していますが、その訳し方も独特で、「公式が病気」と言われます。

五ヶ瀬ハイランドスキー場のCM

五ヶ瀬ハイランドスキー場は宮崎県にあるスキー場で、日本でもっとも南にある天然雪のスキー場です。

毎年独特なCMを作ることで有名で「日本で一番宣伝がうまいスキー場」と言われることもあります(ただし入場者数は4万人程度で赤字経営)。

2013年のCMシリーズは過激さもあって話題になりました。

「公式が病気」の元ネタ

「公式が病気」の元ネタはニコニコ動画で使われていた「作者は病気」という言葉ではないかと言われています。

ニコニコ動画に投稿される動画の中には、常人では考えられない発想から作れた作品が投稿されることや、作者が理解に苦しむセンスを持っていることがあります。

このような時に「作者は病気」「うp主は病気」という言葉が使われていました。

これが変化して「公式が病気」という言葉が生まれたのではないかと言われています。

「公式が病気」の使い方

「公式が病気」は奇想天外な発想で作られた作品や広告などを見た時に使います。

具体的な例文で見ていきましょう。

  1. このアニメ、公式が病気すぎて草
    ※草:笑いを意味するネットスラング
  2. 3秒で餃子を作るCMを流すなんて公式が病気過ぎない?
  3. (ニコニコ動画のコメントで)公式が病気

SNSでの実際の使われ方も見てみましょう。

「公式が病気」の類義語

「公式が病気」には以下のような類義語があります。

  • 公式が無法地帯
    「公式が病気」をより強めた表現
  • 公式が危篤
    「公式が病気」をより強めた表現
  • 公式が致命傷
    「公式が病気」をより強めた表現
  • 公式が予後不良
    「公式が病気」をより強めた表現で、日本中央競馬会が作ったものに用いられる
    ※競馬で競走馬が脚に怪我をし回復困難な時に「予後不良」と表現することをもじったもの
  • 作者は病気
    製作者の発想が斜め上であることを表したもの
  • うp主は病気
    製作者の発想が斜め上であることを表したもの
    ※うp主:動画をアップロードした人のこと

「公式が病気」のまとめ

以上、この記事では「公式が病気」について解説しました。

読み方公式が病気(こうしきがびょうき)
意味公式による奇想天外な発想で作られた作品
具体例3秒クッキング|NTTドコモ
『ポプテピピック』
『AKB49』 など
元ネタニコニコ動画で使われていた「作者は病気」という言葉
類義語公式が無法地帯
公式が危篤
公式が致命傷 など

「公式が病気」は奇想天外なものを見た時に使える便利な表現です。

ABOUT US

和佐 崇史
文章を書くこと、読むことが大好きな大学生です。中学2年生で漢検2級を取得するなど、言葉については詳しい自信があります。Webライターとしてはこれまで累計1,000記事以上を執筆してきました。