「快哉を叫ぶ」の意味とは?使い方から英語や対義語まで例文付きで解説

言葉

今回ご紹介する言葉は、ことわざの「快哉を叫ぶ(かいさいをさけぶ)」です。

言葉の意味・使い方・対義語・英語訳について分かりやすく解説します。

☆「快哉を叫ぶ」をざっくり言うと……

読み方快哉を叫ぶ(かいさいをさけぶ)
意味愉快で気持ちが良くなる出来事に、思わず歓声を上げること。
対義語嘆息を漏らす
英語訳shout for joy(歓声を上げる、うれしくて大声を出す)など

「快哉を叫ぶ」の意味をスッキリ理解!

快哉を叫ぶ(かいさいをさけぶ):愉快で気持ちが良くなる出来事に、思わず歓声を上げること。

「快哉を叫ぶ」の意味を詳しく

「快哉を叫ぶ」とは、「愉快で気持ちが良くなる出来事に、思わず歓声を上げること」を意味することわざです。

このことわざに含まれる「快哉」という熟語は、「痛快で、胸がすっとするほど気持ちがいいこと」を意味しています。「哉」は「かな」と読み、「〜だなあ」という感動の意味を持っています。したがって「快哉」は「快なる哉(かな)」、つまり「気持ちがいいなあ」と理解することができます。

「快哉を叫ぶ」で注意しなければいけないのは、読み方です。「快哉」の熟語としての意味や成り立ちをきちんと理解し、「かいさいをさけぶ」という正しい読み方をきちんと覚えましょう。

「快哉を叫ぶ」の使い方

  1. ひいきのチームの逆転優勝を目にして、僕は快哉を叫ばずにはいられなかった。
  2. 掲示板に受験番号を見つけ、快哉を叫んだ瞬間に、これまでの努力が報われた気がした。
  3. 大きな契約を取って快哉を叫んだ後輩に成長を感じ、目頭が熱くなった。

「快哉を叫ぶ」は、ポジティブなニュアンスで使われることわざです。

「快哉を叫ぶ」の対義語

快哉を叫ぶには以下のような対義語があります。

  • 嘆息を漏らす(たんそくをもらす):嘆いてため息をつくこと。

「嘆息」は、嘆く気持ちでつくため息のことです。「ため息をつく」では、その原因がポジティブなものがネガティブなものかどうかは分かりません。一方、「嘆息を漏らす」は必ず、「快哉を叫ぶ」とは逆のネガティブな意味で使われます。

「快哉を叫ぶ」の英語訳

快哉を叫ぶを英語に訳すと、次のような表現になります。

  • shout for joy
    (歓声を上げる、うれしくて大声を出す)
  • shout with exultation
    (はしゃいで大声を出す、歓喜から叫ぶ)

どちらにも共通する shout という単語は、「叫ぶ」や「歓声」という意味を持つものです。そこにそれぞれ for joy や with exultation が続くことによって、「快哉を叫ぶ」と同じ意味になります。

まとめ

以上、この記事では「快哉を叫ぶ」について解説しました。

読み方快哉を叫ぶ(かいさいをさけぶ)
意味愉快で気持ちが良くなる出来事に、思わず歓声を上げること。
対義語嘆息を漏らす
英語訳shout for joy(歓声を上げる、うれしくて大声を出す)など

「快哉を叫ぶ」は、読み方が一見分かりづらいことわざです。一方、日常生活で使うことができる機会も多いのものなので、意味や対義語も含めきちんと理解しておきましょう。