お前を見ているぞの意味は?元ネタはシュタゲ?ハンドサインも解説

言葉

「お前を見ているぞ」とは「脅迫や脅しを意味するセリフ」です。

なんだか物騒に聞こえるフレーズですが、どういった時に使うのが適切なのでしょうか。

これだけでは脅迫文かな?と思ってしまいますよね。

そこで今回は「お前を見ているぞ」の意味や使い方を元ネタと一緒に解説します。

「お前を見ているぞ」の意味

まえているぞ
脅迫や脅しを意味するセリフ
例:気をつけろ。お前を見ているぞ。

「お前を見ているぞ」は脅迫や脅しを意味するセリフです。

もともとはアニメのセリフで、それが応用されて使うようになりました。

「いつもどこかで監視しているから気をつけろ」というニュアンスが含まれています。

 

たとえば、道端でお金を拾って自分の財布の中に入れた人がいるとします。

この人を見つけた時に「お前を見ているぞ」と言うと、「監視しているからきちんとしよう」「ちゃんと交番に届けよう」というメッセージになります。

「お前を見ているぞ」の元ネタ

「お前を見ているぞ」はアニメ・ゲームの「STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)」が元ネタです。

アニメでは第10話「相生のホメオスタシス」に「お前を見ているぞ」というセリフが登場しました。

『STEINS;GATE』のストーリー

『STEINS;GATE』(画像引用:STEINS;GATE)

ストーリーの内容に触れるので、ネタバレとなる可能性があることにご注意ください。

主人公・岡部倫太郎(おかべりんたろう)は、過去にメールを送るDメールを使用して過去を変えていました。

ある日、倫太郎と同じ研究所内のブラウン管工房でバイトする阿万音鈴羽(あまねすずは)が父親を探すために、会えても会えなくても身を消すことを考えていることが発覚します。

倫太郎は鈴羽のお別れ会を提案しますが、その時、差出人不明のアドレスから「お前を見ているぞ」という文章と赤いゼリーの写真が届きます。

 

岡部倫太郎は「ゼリーマンズレポート」というタイムマシン開発の極秘情報を見たことがあり、そのレポートにはゼリー状になって人が死んでいる写真が添付されていました。

つまり、赤いゼリーの写真は、人がゼリー状になって死んでいる姿を連想させたのです。

この「お前を見ているぞ」というメールを送った差出人は、公式では明らかにされていません。

しかし、ファンの間ではアーク・リライトという編集プロダクションのアルバイト・桐生萌郁(きりゅうもえか)が送ったのではないかと推測されています。

ちなみに、アクションRPGゲーム「The Elder Scrolls V: Skyrim」(通称:スカイリム)にも「お前を見ている」というフレーズが登場します。

しかし、こちらは元ネタではありません。

「お前を見ているぞ」の使い方

「お前を見ているぞ」は、相手に対してきちんとしろと圧力をかけたい時に使用します。

たとえば、アニメや映画を無断でアップロードする行為は違法ですが、無断アップロードしている人はたくさんいるのが現状です。

そう言った人に対して、「お前を見ているぞ」と言えば、「法律を守り、違法行為をするな」というメッセージになります。

実際の例文には以下のようなものがあります。

  1. SNSでお前を見ているぞ。
  2. 妙なマネをするな。お前を見ているぞ。
  3. 別アカウントからお前を見ているぞ。

特にTwitterなどの書き込みでよく使います。

具体的には、タイムラインで特定のアカウントの書き込みをくまなくチェックしたり、別アカウントを取得してアカウントの書き込みを監視したりする時に使用します。

掲示板では、瞳孔を大きく開いて見つめる様子を表した「<●><●>」という顔文字と一緒に使用することもあります。

また、元ネタとなった『STEINS;GATE』に関連する著作権に関してグレーゾーンの動画のタグとしてもよく使います。

統合失調症の人には使わない

ネット上では、統合失調症を患う人物に対して「お前を見ているぞ」とネットで面白半分の書き込みをするのが流行りました。

統合失調症を患った人の中には、幻覚や幻聴、被害妄想といった症状を引き起こす人もいます。

そういった人たちに対して使うと、信じ込んでしまう人もいるかもしれないので控えましょう。

「お前を見ているぞ」の類義語

「お前を見ているぞ」の類義語には以下のようなものがあります。

  • お前は知りすぎた
    何かについて知りすぎたことへの警告
  • ミテマスヨー
    「見ている」の言い換え

「お前は知りすぎた」の元ネタは「お前を見ているぞ」と同じ『STEINS;GATE』です。

11話『時空境界のドグマ』では、「お前は知りすぎた」という文章と血まみれになった首だけの人形の画像のメールがまた差出人不明で届きます。

実際の生活では、何か知られたくないことを誰かに知られた時に「お前は知りすぎた」を使います。

また、「お前を見ているぞ」と同じような感覚で「きちんとしてね」「見ているよ」と言いたい時に「ミテマスヨー」を使用します。

「お前を見ているぞ」の対義語

「お前を見ているぞ」の対義語には以下のようなものがあります。

  • きさま!見ているなッ!
    見てはいけないものを見ている人に対するツッコミ

「お前を見ているぞ」と言われたら「きさま!見ているなッ!」と返せば、受け答えとして辻褄が合います。

「お前を見ているぞ」の英語訳

「お前を見ているぞ」を英語に訳すと、次のような表現になります。

  • I’m watching you.
    (お前を見ているぞ)
  • I’m looking at you.
    (お前を見ているぞ)
  • I’m seeing you.
    (お前を見ているぞ)

英語では、特に“I’m watching you”というフレーズをよく使用します。

特に手でVサインを作って自分の目の近くに持っていった後に、相手を指差すようなハンドサインと一緒によく使用します。

こちらが実際のジェスチャーです。

ハンドサイン(画像引用:https://www.serendipity.page/b/2019/01/im-watching-you/)

「お前を見ているぞ」のまとめ

以上、この記事では「お前を見ているぞ」について解説しました。

読み方お前を見ているぞ
意味脅迫や脅しを意味するセリフ
元ネタアニメとゲームの「STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)」
類義語お前は知りすぎた
ミテマスヨー
対義語きさま!見ているなッ!
英語訳I’m watching you.
I’m looking at you.
I’m seeing you.

「お前を見ているぞ」は物騒な表現ですが、Twitterなどではカジュアルに使われています。

何かやらかしそうな人に対して、フランクに使ってみると距離が縮まるかもしれません。

ぜひ、この記事を参考にしてみてください。