「異口同音」の意味とは?使い方から英語や類語まで例文付きで解説

言葉

今回ご紹介する言葉は、四字熟語の「異口同音(いくどうおん)」です。

言葉の意味・使い方・由来・類義語・英語訳についてわかりやすく解説します。

☆「異口同音」をざっくり言うと……

読み方異口同音(いくどうおん)
意味多くの人々が口をそろえて同じことをいうこと
由来仏典で、「信者が口をそろえて同じことを口にする様子」を「異口同音」と指した
類義語満場一致、異口同辞など
英語訳unanimously(こぞって)

「異口同音」の意味をスッキリ理解!

異口同音(いくどうおん):多くの人々が口をそろえて同じことをいうこと

「異口同音」の意味を詳しく

「異口」には、それぞれ異なるたくさんの人の口という意味があり、「同音」は同じ音を発することを意味します。

つまり、「異口同音」とは、たくさんの人がみんな口をそろえて同じ言葉を口にすることです。

また、多くの人が一致して同じ意見をいうことも指します。

「いこうどうおん」と読むこともあります。

「異口同音」の使い方

  1. クラス会で学級委員長に立候補した鈴木くんは、異口同音にみんなからの指示を集めた。
  2. 会議では、議題に対して同じ意見しか出なかった。これこそまさに異口同音だ。
  3. 夏休みが今年度から短縮されることに対してみんな異口同音に反対意見を唱えた。

「異口同音」の由来

「異口同音」は、仏の教えを記した書物に由来を持ちます。

釈迦(しゃか)は、仏教の教えを説きました。仏教の書物では、この教えを、全ての生き物が褒め称える様子を「異口同音」と表現したのです。

また、堂に集まった信者が口々に念仏を唱える様子を表す際にも「異口同音」が使われました。

このように、仏教の場において、人々が同じことを口にする様子から、「異口同音」の意味が生まれたのです。

「異口同音」の類義語

「異口同音」には以下のような類義語があります。

  • 満場一致(まんじょういっち):その場にいるすべての人の意見が一致すること。
  • 異口同辞(いくどうじ):多くの人が同じことをいう様子。
  • 異口同声(いくどうせい):たくさんの人の意見が一致すること。
  • 衆議一決(しゅうぎいっけつ):多くの人の議論や相談によって、意見がまとまり決まること。
  • 衆口一致(しゅうこういっち):多くの人の意見や評判がぴったり合致すること。

「異口同音」の英語訳

「異口同音」を英語に訳すと、次のような表現になります。

  • unanimously
    (こぞって、満場一致で)

まとめ

以上、この記事では「異口同音」について解説しました。

読み方異口同音(いくどうおん)
意味多くの人々が口をそろえて同じことをいうこと
由来仏典で、「信者が口をそろえて同じことを口にする様子」を「異口同音」と指した
類義語満場一致、異口同辞など
英語訳unanimously(こぞって)

すでに解説したとおり、「異口同音」にはたくさんの類義語があります。

意味は同じでも由来はそれぞれ異なるので、ぜひ調べてみましょう。