「イイハナシダナー」の意味とは?元ネタ・顔文字・AAは?

言葉

「イイハナシダナー」とは「良い話を聞いたときの感想」です。

なぜ「イイハナシダナー」とカタカナで表記するのだろうと思いますよね。

カタカナで表記することによって、様々な使い方ができるのです。

この記事では「イイハナシダナー」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

☆「イイハナシダナー」をざっくり言うと……

読み方イイハナシダナー
意味良い話を聞いたときの感想
関連語イイハナシダッタノニナー
イイハナシカトオモッタノニナー
イイハナシカナー

「イイハナシダナー」の意味

イイハナシダナー

良い話を聞いたときの感想

「イイハナシダナー」は、良い話を見聞きしたときに感想を述べるための言葉です。

しかし、良い話であるため本当に感動している場合以外にも、皮肉を込めて使ったりわざとズレた使い方をしたりします。

そのため、本当に「良い話」であるかどうかは問題ではありません。

一般的に、声に出して読む場合は、感情を込めずに棒読みします。

「イイハナシダナー」の表記

「イイハナシダナー」は、「良い話だなー」をわざと全角のカタカナ表記にしています。

半角で「イイハナシダナー」と表記することもあります。

カタカナで表記することで、以下のような印象を与えることができます。

カタカナの印象
  • たどたどしい印象
  • ふざけている印象

「イイハナシダナー」は以下のような表記でも使います。

  1. 顔文字
  2. アスキーアート

それぞれ見ていきましょう。

表記①顔文字

「イイハナシダナー」は、前に顔文字をつけて「( ;∀;)イイハナシダナー」と表記することもあります

( ;∀;)の「;」の部分が泣いている目と涙を表します。

2000年初期に使われていた顔文字を集めたサイト「(・∀・)エモジオ!!」で「かんどうした」と入力すると「( ;∀;)イイハナシダナー」と変換されることから、感動する場面で「( ;∀;)」の顔文字を使うことが広がったとされます。

現在は、サイト「(・∀・)エモジオ!!」は閉鎖しています。

表記②アスキーアート

「イイハナシダナー」は、コンピュータ上の文字列「アスキーアート(AA)」で表現することもあります

主にネット掲示板の5ちゃんねるで使われます。


[出典:Momokami]

上記のAAは、アニメ『空手バカ一代(いちだい)』の主人公・飛鳥拳(あすか けん)です。

飛鳥拳の弟子である有明省吾(ありあけ しょうご)が交通事故で亡くなり、飛鳥拳が泣き崩れる場面です。

つまり、「良い話」を見聞きして泣いているわけではありませんが、「イイハナシダナー」のAAとしてよく使われます。

「イイハナシダナー」のAAには、他の漫画やアニメに登場するキャラクターを使ったものもあります。

「イイハナシダナー」のAAがあるキャラクター
  • 『らき☆すた』の柊かがみ
  • 『けいおん!』の平沢唯
  • 『魔法少女まどか☆マギカ』のキュゥべえ
  • 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の松雪集(まつゆき あつむ)

「イイハナシダナー」の「ダナ」の部分が「棚」とも読めることから、以下のように「イイハナシ棚」を表現することもあります。


[出典:Momokami]

アニメ『空手バカ一代』とは?

原作は1971年から1977年まで『週刊少年マガジン』で連載された漫画です。

実在する人物をモデルにしているため、アニメ化にあたり登場人物の名前が架空のものに変更されました。

「イイハナシダナー」の使い方

「イイハナシダナー」は以下のように使います。

  1. 感動したときに使う
  2. ツッコむときに使う
  3. ボケるときに使う

それぞれ見ていきましょう。

使い方①感動したとき

「イイハナシダナー」は、純粋に感動したときに使います

感動した気持ちを長い感想を表現するのではなく、あえて短く表現するために「イイハナシダナー」を使うのです。

子供向けの作品などを見た感想として使われることが多いです。

例文
  1. 子供と一緒にアニメを見て泣いちゃったよ。( ;∀;)イイハナシダナー
  2. いつも厳しかった先生が卒業式でサプライズしてくれたんだって。イイハナシダナー

使い方②ツッコむとき

「イイハナシダナー」は、良い話なのに、どこか素直に感動できない部分があることに対して、皮肉を込めてツッコむときに使います

以下のようなツッコミどころがある話のときに使います。

ツッコミどころがある話
  • 話がありふれている
  • 話が出来過ぎている
  • 押し付けがましい
  • 終わり方が綺麗でない

具体的な例文を見てみましょう。

例文
A
あるとき異世界に転生しちゃって、この国の勇者として魔王を倒すことになったよ!
B
イイハナシダナー

上記の例文は、話がありふれています。

例文
A
この壺を買ったら、宝くじに当たって恋人ができて喧嘩していた友人とも仲直りできたんです!
B
イイハナシダナー

上記の例文は、話が出来過ぎています。

例文
A
この通信講座を受けたら、成績が上がって友達もできて、気になっていた人と付き合うことになりました!君も今すぐ始めよう!
B
イイハナシダナー

上記の例文は、押し付けがましいです。

例文
A
なんやかんやあって敵を倒したけど、まだ姫は囚われているままだ。俺たちの戦いはこれからだ!
B
イイハナシダナー

上記の例文は、終わり方が綺麗ではありません。

使い方③ボケるとき

「イイハナシダナー」は、あえて良い話ではないことに使うことで、ボケることができます

例文
アナウンサー
痴漢を捕まえた男性が、女性から痴漢扱いされて逮捕されました。
視聴者
イイハナシダナー
不謹慎(ふきんしん)な笑いを誘うこともあるため注意

何を良い話だと受け取るかは人によりますが、「イハナシダナー」を使うことで不謹慎になることもあるため、使い際には注意しましょう。

「イイハナシダナー」の関連語

イイハナシダナーには以下のような関連語があります。

  • イイハナシダッタノニナー
    途中まで良い話だったのに最後に邪魔する要素があった
  • イイハナシカトオモッタノニナー
    途中まで良い話だったのに最後に悪い話になった
  • イイハナシカナー
    一旦は良い話だと思ったがよく考えるとそう言えなかった

それぞれ見ていきましょう。

「イイハナシダッタノニナー」の意味

「イイハナシダッタノニナー」は、「良い話だったのになー」をわざとカタカナで表記した言葉です。

途中まで良い話だと思ったけれど、最後にそれを邪魔する要素があり、純粋に感動したといえない気持ちを表します。

「イイハナシダッタノニナー」の表記には以下のようなものがあります。

  • イイハナシダッタノニナー
  • イイハナシダッタノニナー

前に「それさえなければ」をカタカナ表記にした「(ソレサエナケレバ)」をつけることもあります。

例文
A
いつも家事をしてくれる妻に感謝しているので、結婚記念日くらいはと思って僕が家事を全て引き受けたんです。でも、結婚記念日は明日でした…。
B
イイハナシダッタノニナー

「イイハナシカトオモッタノニナー」の意味

「イイハナシカトオモッタノニナー」は、「良い話かと思ったのになー」をわざとカタカナで表記した言葉です。

途中まで良い話だと思ったけれど、最後にそれを大きく壊す要素があり、もはや良い話ではないと思う気持ちを表します。

最終的に良い話ではなく、悪い話になる可能性もあるため、「イイハナシダッタノニナー」より大きな衝撃があるときに使います。

「イイハナシカトオモッタノニナー」の表記には以下のようなものがあります。

  • イイイイハナシカトオモッタノニナーー
  • イイハナシカトオモッタノニナー

「イイハナシカトオモッタノニナー」と思う出来事は、以下のようなものがあります。

  • ホラーゲームで、登場人物が全員助かったと思わせておいて、実は全員死んでいた

「イイハナシカナー」の意味

「イイハナシカナー」は、「良い話かなー」をわざとカタカナで表記した言葉です。

一旦は良い話だと思ったけれど、よく考えてみると、純粋に感動したといえない疑いの気持ちを表します。

「イイハナシカナー」の表記には以下のようなものがあります。

  • イイハナシカナー
  • イイハナシカナー
  • イイハナシナノカナー
  • イイハナシナノカナー

後ろに「?」をつけて、より一層疑問の意味を強調することもあります。

例文
  • 桃太郎って鬼を倒して終わりだけど、鬼にも家族がいるかもしれないと考えるとイイハナシカナー?

「イイハナシダナー」のまとめ

以上、この記事では「イイハナシダナー」について解説しました。

読み方イイハナシダナー
意味良い話を聞いたときの感想
関連語イイハナシダッタノニナー
イイハナシカトオモッタノニナー
イイハナシカナー

「イイハナシダナー」は、全く異なる使い方ができる便利な言葉です。

その分、真意が伝わらない可能性も高くなりますので、工夫して使いましょう。

ABOUT US

まや
自称、誤字キラー。 Web記事でも誤字脱字を見逃しません。言葉が大好きです。 大学では言葉遊びについて研究していました。マイブームは日本語ラップを聴くこと。